結局スーパーカブ110が万能だったわー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:14:25.71ID:anuYCFbH0
ハーレーと隼より実用しとるの草

0002風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:15:13.02ID:Euk1LFFI0
ハーレーとハヤブサに実用性求めて買うやつおらんよ

0003風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:16:40.16ID:XdfWqd1e0
カブもう手放しちゃったんやがあの風防が快適すぎてまた乗りたい

0004風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:16:54.31ID:iyGkFSyu0
小さすぎてあかんわ
ベンリィ位の車格欲しい

0005風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:17:38.92ID:gOP/7EAu0
スクーター乗りのワイ
ギアチェンジのため乗り換えに踏ん切りがつかず

0006風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:19:08.03ID:BI/qWRwE0
>>5
クラッチ操作無いからへーきへーき

0007風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:19:29.06ID:ewUuHIaJ0
ダサいかダサくないかで言ったらどうなん?
バイク乗ってみたいから教えてくれ

0008風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:19:46.53ID:pxgDHomQ0
>>5
あんなもん円心クラッチやから踏むだけやじ

0009風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:20:40.69ID:XdfWqd1e0
125のベンリイに風防つけたのクッソかっこE思ってのりかえたんやけどカブの風防と違って隙間あるから全然快適やないってか風防の役割全然なくてやっぱ普通の風防ついたカブが一番やと思った

0010風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:21:26.36ID:pxgDHomQ0
>>7
現行カブモンキーダックスはこざっぱりしててええと思うで

0011風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:21:32.00ID:wpld+ahma
カブは腰やるでハンドリングもうんちやし普通にグロムがええぞ

0012風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:22:32.33ID:ewUuHIaJ0
>>10
クロスカブなら乗ってみたいけど
オジサンみたいなカブなら嫌だわ

0013風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:23:11.96ID:pxgDHomQ0
>>12
ガレージチョップとかあるやで

0014風吹けば名無し2022/12/12(月) 23:25:04.83ID:anuYCFbH0
スーパーカブ110は
下道ロングツーリングも普通に出来るのに驚いてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています