【悲報】ワイ、Switchを欲しいと思うもコスパが悪すぎて購入に踏み切れず咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:04:26.90ID:oB30ujQCd
欲しいソフトが充実してきたからSwitch欲しいんやけど積みゲーの数とコスパ考えると買うの躊躇ってまう
ゲームボーイシリーズとかワンダースワンとか3DSの値段考えると3万円は携帯機としては高過ぎやろ
今の時代本体とソフト合わせて5000円もあれば満足なゲーム出来るの考えるとどうしても躊躇するわ

0076風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:39:20.99ID:xXHBSjZ00
ゲェジめ

0077風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:39:30.92ID:aU8quD5v0
大体wiiuの移植やし中古のwiiuでええやろ

0078風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:39:44.63ID:oB30ujQCd
>>73
去年くらいからずっと欲しいと思ってるからそんなモン今更やわ
Switchが高いのが悪い

0079風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:40:16.53ID:bpAMxCnVM
わればええゃ

0080風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:40:59.12ID:oB30ujQCd
>>75
言うほど勢いで万の買い物できるか?

0081風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:41:30.41ID:Jn1w0xiG0
>>78
悩むぐらいなら買った方が幸せになれるやろ

0082風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:41:45.13ID:fDo7lwtzM
旧型の中古でええやん
2.3万とかやろ

0083風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:42:13.65ID:oB30ujQCd
>>81
手元に金はあるんや
金はあるんやが・・・

0084風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:42:45.26ID:oB30ujQCd
>>82
長く使いたいから長持ちする新品のがええやろ

0085風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:42:57.36ID:HCyxtGg0M
Switchも買えない貧乏人w

0086風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:44:04.75ID:2/u0E/LY0
>>61
妻に管理されててお小遣い制やとしても三万くらいすぐやろ…

0087風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:44:14.21ID:fDo7lwtzM
>>84
どのみち一生はもつはずないし
じきに次世代出るやろ 今さら新品とかちょっと嫌やわ

0088風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:45:27.61ID:oB30ujQCd
>>86
4ヶ月かけて5万貯めたから本体とソフトは買えるはずなんよ
だけどなあ

0089風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:45:53.14ID:FOipRX4J0
やっぱおっさん貧乏人じゃねえか

ゲームくらいさっさと買え

0090風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:46:02.32ID:HCyxtGg0M
4ヶ月で5万‥
すまんかった

0091風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:46:12.12ID:2/u0E/LY0
>>88
だからそんな迷う時点でいらんねんて

0092風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:46:24.72ID:cA4AWmwm0
次世代機いつやねんほんま性能限界やろもう
ポケモンとかガックガクやんか

0093風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:47:18.24ID:oB30ujQCd
>>89
積み立てNISAしてるの加味してるか?
まあ積み立てNISAもしてない家賃も払ってないこどおじの意見やろな

0094風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:47:57.19ID:6veVJ4sj0
迷ってるうちにどんどん時間を無駄にしていくんだよ
それくらいの端金捨てたと思って買っちまえ
スッキリするぞ

0095風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:48:16.70ID:HCyxtGg0M
積みニーって極貧世帯のQOLを下げるんやね
金融庁も罪なことするンゴねぇ‥

0096風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:49:15.58ID:oB30ujQCd
>>95
積み立てNISAしてなさそう
将来極貧生活するのはお前らだぞ
アリとキリギリスって童話知ってる?

0097風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:49:24.29ID:r4MZjFgB0
つか古いゲームやりたいなら古いハード実機で当時品やればいいやん

新作やりたいなら購入択一しか無いし躊躇する材料が一つもない
高いと思うならグダグダ言わずにさっさと諦めるか俺が前述した通り捨て値になってからやれ
それ以外ねぇだろうがよ

0098風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:49:47.58ID:oB30ujQCd
>>94
端金どころか4ヶ月かけて貯金した額をホイホイ使えんわ

0099風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:50:05.91ID:r4MZjFgB0
>>92
ゲーフリがゴミなだけでモノリス関わってるブレワイやゼノブレはカクつかない定期

0100風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:50:13.66ID:HCyxtGg0M
>>96
いや積みニーもiDeCo(月68000)もインデックス積立(月35万)しとるがw

0101風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:50:35.91ID:oB30ujQCd
>>97
実機でプレミア付いてるのが復刻だと安いんだよ
アケアカとかあるし

0102風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:51:32.42ID:oB30ujQCd
>>100
ニートの妄想って怖いなあ
実際は貯金ゼロでママからお小遣い貰ってそう

0103風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:52:19.96ID:cA4AWmwm0
イッチ怒ってしもたやんか😭

0104風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:52:42.17ID:HCyxtGg0M
>>102
まだ社会人2年目やからあんまないけどお前よりマシやでw
https://i.imgur.com/9IO92sx.png

0105風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:53:48.12ID:r4MZjFgB0
そもそもテレビゲームは昭和の頃から既に貧乏人向けの娯楽じゃないやろ

ええ年こいてそんな事もわからんのか

0106風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:54:34.85ID:oB30ujQCd
>>104
社会人2年目wこんなの嘘確定やろ
社会人2年目の時なんかボーナス無し年収200万以下で働いてたわ
新人の仕事覚える時期はそれくらいが普通だからな、そこから昇給していくわけで
投資詐欺や情報商材でよく使われる手法やけどコラージュで金額誤魔化してるんやろな

0107風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:54:50.90ID:LSJ2Pvt7d
SwitchでもVC配信しろ😡

0108風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:55:21.67ID:uWVl9/ukM
有機ELで性能上げてきたら良かったんやけどな…
6年前のスペックでずっとやってんのヤバいわな
それを今更買いますかって話

0109風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:55:24.34ID:HCyxtGg0M
>>106

年収200万ってww
世の中には初任給から普通に1000万超える業界があるんやで?ww

0110風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:56:02.79ID:iqEIJvE/d
>>99
ブレワイ敵倒すと極端にフレームレート落ちたやん

0111風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:56:37.45ID:oB30ujQCd
>>109
永遠に200万じゃなく昇給前の初任給の話な
初任給1000万とか違法な仕事か余程の特殊技能だけやろ、航空機パイロットとか
まあニートクンには難しいかな

0112風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:57:13.53ID:HCyxtGg0M
>>111
ideco68000でわからんのか?
弁護士やでw

0113風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:57:17.17ID:6veVJ4sj0
>>98
4ヶ月なんて瞬きしてる間に過ぎただろ
その貯めた金でこれからじっくり楽しめるのに我慢してるなんてどんなドMや
何のために金貯めたんだよ

0114風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:57:38.56ID:T2TMKk/s0
考えが貧乏

0115風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:57:48.06ID:ZzzfLdEMa
>>111
お前の負けや

0116風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:58:08.05ID:oB30ujQCd
やっぱSwitchとかよく考えたら要らんわ
移植以外クソゲーが95パーくらいやろし
欲張って機会損失したな、任天堂

0117風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:58:18.52ID:2/u0E/LY0
>>114
レス読んでるだけでなんで貧乏かわかるわ

0118風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:59:16.17ID:FOipRX4J0
貧乏おっさん頑張ろうな

0119風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:59:23.94ID:oB30ujQCd
>>113
一日外出録ハンチョウでもやってたろ
買うまでに努力して貯金する事も含めての楽しみで買ってしまったら楽しんでたゲームをクリアするのと同じで楽しみが失われてしまうって

0120風吹けば名無し2022/12/11(日) 18:59:49.78ID:i/BklLHH0
>>1
買わなきゃええやん、コスパとかゲームやってんだからそれ以前の問題やろwwwww

0121風吹けば名無し2022/12/11(日) 19:00:00.25ID:oB30ujQCd
>>112
弁護士がなんJとか99パー嘘やろけどホンマなら世も末やろ

0122風吹けば名無し2022/12/11(日) 19:00:30.56ID:oB30ujQCd
>>120
だからもう買ってやらん
任天堂ザマアw

0123風吹けば名無し2022/12/11(日) 19:01:34.78ID:HCyxtGg0M
>>121
いや普通におるやろ
修習の起案直後にスレ立てしたらワラワラ集まってきたし

0124風吹けば名無し2022/12/11(日) 19:01:42.66ID:T2TMKk/s0
>>122
お前一人が買わんかった所で任天堂は痛くも痒くも無いぞ貧乏人

0125風吹けば名無し2022/12/11(日) 19:02:14.52ID:LSJ2Pvt7d
このスレで煽られて怒りが任天堂に向くのヤバすぎやろ...

0126風吹けば名無し2022/12/11(日) 19:04:05.30ID:6veVJ4sj0
>>119
また欲しいもの見つけて貯めれば?
たかだか4ヶ月5万の貯金がお前の人生においてそこまで重いものだったのならしゃーないけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています