youtubeプレミアムの無料体験期間が終了しわけなんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:04:29.06ID:Vwwc7Mo50
広告ないことがこんなに素晴らしいとは思わなんだ、月額1000円越えは高いけど入るべきかなこれ
あんたらどうなん?

0002風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:04:58.21ID:e0xdI39j0
YouTubeMusicで音楽も聞けるし得やで

0003風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:05:00.20ID:Vwwc7Mo50
広告がとにかくうざい

0004風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:05:28.14ID:Vwwc7Mo50
>>2
音楽サブスクもあるんか、それはええか

0005風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:06:02.10ID:Vwwc7Mo50
でも高いよなあ

0006風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:06:25.75ID:E6u/vfmGp
あの音楽なんだっけ ちゃちゃらちちゃらちゃ

これやめろ

0007風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:06:42.96ID:e0xdI39j0
>>4
日割りしたら40円だし安いだろ
俺は1日1時間は見るから

0008風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:07:26.17ID:55LN1Kk60
>>4
無料体験中に使えたのに試さんかったんか

0009風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:08:03.92ID:Vwwc7Mo50
>>7
確かにyoutubeの使用頻度からしたら安いものかもしれん、、、
今は入る70%入らない30%くらいの心境や

0010風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:08:47.93ID:Vwwc7Mo50
>>8
音楽あんま聞かないよの僕

0011風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:09:57.71ID:Vwwc7Mo50
広告15秒とか発狂しそうになる

0012風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:10:58.22ID:bYw8vVa90
あれに1000円はない
アルゼンチンペソで払え

0013風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:11:44.13ID:Vwwc7Mo50
>>12
1000円てのがなあ、500円なら即決なんやが

0014風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:12:22.36ID:Tfw808UJd
音楽はspotyfyあるから...

0015風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:12:46.92ID:I2YnPsHL0
ワイは親の財布から1000円盗んでるから実質ただやで

0016風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:13:00.02ID:SNyb67wo0
音楽はなんかYoutubeの動画ダウンロード出来るアプリ持ってるし...

0017風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:13:05.70ID:771hGV5m0
広告を削る以外のメリットってあるんか?

0018風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:13:17.41ID:Vwwc7Mo50
>>16
ワイもそれや

0019風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:13:27.00ID:dZnFnew10
vanced終わったら入るわ

0020風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:13:52.06ID:Vwwc7Mo50
>>17
バックグラウンド再生とかオフライン再生とか?

0021風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:14:05.02ID:KfHTT2Qx0
アマプラとセットでインフラや

0022風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:14:08.49ID:GqswswFkd
>>17
オフライン視聴できるようにダウンロード
YouTube music
バックグラウンド再生

くらいやね
広告無し以外おまけみたいなもんやけど

0023風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:14:59.66ID:ZegK5Lso0
ピクチャーインピクチャーできるのがでかいわ

0024風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:15:41.19ID:LgXCDwHld
500円ならもう入ってたけどなぁ
高く感じるわ

0025風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:16:37.50ID:GqswswFkd
インド人なら250円くらいやからお前らも賢くなれ

0026風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:16:45.14ID:Vwwc7Mo50
>>24
これよな、別に月1000円なんて誤差みたいなもんなんやがなんかなあ…

0027風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:17:03.87ID:ZQIB1axBp
1000円で高いわ
ネトフリレベルやん

0028風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:17:43.89ID:FJSWBR7D0
どれだけYouTube使ってるかやろ
それなりの時間費やしてるなら必須だと思ってる

0029風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:18:13.86ID:771hGV5m0
>>20
>>22
サンガツ
オフラインは使い所無さそうやけどバックグラウンドは欲しいな
てか動画しか見てなかったから知らんけどバックグラウンド再生って課金しないとできんのやな

0030風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:18:49.96ID:LgXCDwHld
>>26
そう
払えない訳じゃ無いけどサービス内容に対して割高なんだよな

0031風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:21:33.68ID:FJSWBR7D0
ちなワイ仕事中にラジオ代わりに垂れ流してるからバックグラウンド再生が神機能

0032風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:22:40.50ID:FmCX8BRKM
仕事中にyoutube流せるの羨ましい

0033風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:22:42.28ID:MO1vtRkXa
わざわざ金払って広告消してる障害者死ねゴミ

0034風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:34:12.43ID:SmjwChHo0
ワイはアルゼンチン人や

0035風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:34:52.25ID:WrrzQ6+FD
ReVancedで十分

0036風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:38:37.10ID:Jc3A6ZhB0
広告ありとか情弱か?

0037風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:40:11.31ID:80WAs3p8a
アルゼンチン値上げしたからインドがおすさめや

0038風吹けば名無し2022/12/11(日) 10:47:13.46ID:OdqkpEUv0
ワイReVanced高みの見物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています