彡(^)(^)「冬のボーナスや! 楽しみやなぁ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/09(金) 08:47:02.85ID:G1iAHDHW0
16万

彡()()

0007風吹けば名無し2022/12/09(金) 08:50:19.24ID:G1iAHDHW0
>>5
出るだけマシとかいうやつって手取りでしっかり貰ってるから煽りにしか聞こえんわ!!

0008風吹けば名無し2022/12/09(金) 08:51:29.80ID:k8vFVkxAd
50万
税金で12万も取られるンゴ....

0009風吹けば名無し2022/12/09(金) 08:52:50.45ID:UWL1m1+7M
お前らざっこw
ワイはボーナスから税金なんて1円も引かれてないけどね
支給額無いからw

0010風吹けば名無し2022/12/09(金) 08:54:25.74ID:T4GCrFk20
自虐風自虐

0011風吹けば名無し2022/12/09(金) 08:54:29.48ID:qO3xq81la
9999999999999999999不可説不可説転円

0012風吹けば名無し2022/12/09(金) 08:54:48.53ID:G1iAHDHW0
>>8
この高給取りめ! 幸せになれ!

>>9
強く生きるんやって言っても強く生きるのは疲れるから程々に頑張ろう

0013風吹けば名無し2022/12/09(金) 08:57:28.45ID:ScyUlft/M
イッチは若いんやろ
新卒とかならそんなもんやろ

0014風吹けば名無し2022/12/09(金) 08:57:39.22ID:Ge0LJLdIa
備品壊したから5万引かれたのに前回より多かった🤔

0015風吹けば名無し2022/12/09(金) 08:58:19.57ID:k8vFVkxAd
>>12
なんJは平均年収1,000万やぞ😡

0016風吹けば名無し2022/12/09(金) 08:59:02.29ID:2q42KjLa0
世の中にはボーナスない奴もいるんだから贅沢言ったらあかんで

0017風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:00:23.16ID:ScyUlft/M
>>15
マジレスすると
未婚男性の20代〜50代入れても8割以上が年収400万未満
未婚どころか無職も多いなんJの現実はもっと低いと予想される

0018風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:01:25.65ID:7QEx/1LOd
41万のワイ、高みの見物。なお控除

0019風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:01:50.62ID:wPuIuOqwd
>>8
嘘つけ
そんなとられん

0020風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:03:23.75ID:TsdxCsOz0
転職したてとかか?
わいもそれで5000円だったことあるで
転職した翌週とかにボーナスやったわ

0021風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:06:02.56ID:VuYJZIbQ0
>>8
財形で引かれているんちゃう?
総支給50万やったら税金、厚生年金とか合わせて7~8万くらいやろ

0022風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:06:21.29ID:G1iAHDHW0
>>17
これで消費税増えるって言うんだから日本ヤバイ。

>>20
ご……5年目です……

0023風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:07:26.57ID:boDgqzVA0
手取りで65万や。
でも自由に使える金額はゼロや。

0024風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:07:27.02ID:fw58LELld
>>22
ワイは6年目で20マンや
仲良くやろう

0025風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:07:51.98ID:bhVGB2Gjd
手取りで80やったわ

0026風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:09:07.37ID:2q42KjLa0
>>20
1週間で寸志でもくれるとかホワイト企業やん

0027風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:09:31.73ID:HLT6XQHr0
>>3
仲間やな

ちな50万

0028風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:10:25.99ID:XAj4jW2U0
84万
夏より15万低い
https://i.imgur.com/ecOEDXP.jpg

0029風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:10:43.31ID:PmUitiiua
手取り40ありゃええわ

0030風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:11:11.23ID:ruQSdLBm0
みかん5個もらったで

0031風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:12:33.92ID:reQrBtwh0
自営ワイ、0円🥲

0032風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:12:41.75ID:G1iAHDHW0
エリートJ民多すぎるやろ……
ワイと違ってちゃんと勉強頑張ったんやろな

0033風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:13:11.69ID:G1iAHDHW0
>>24
嫌や! どうせ手取り25とかやろ! 仲良くしてあげないで!

0034風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:13:26.62ID:k8vFVkxAd
>>21
そうなんか?財形はしてないがガチで12万引かれてるわ

0035風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:13:49.74ID:fw58LELld
>>33
手取り20やで…

0036風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:15:04.81ID:k8vFVkxAd
>>17
それはないやろ
実際周りと比べて低くて言えないわ
ちな建設業(地獄)

0037風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:15:14.87ID:i8/MWb+ga
ワイ八年目、手取り19万😤
ボーナス大体20万前後

0038風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:16:34.53ID:k8vFVkxAd
>>32
学生時代は遊びまくって高卒や😤
働きながら勉強して国家資格取ったけど
資格大事

0039風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:17:18.10ID:C2R1JzqA0
>>28
裏山

0040風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:21:18.99ID:HLT6XQHr0
>>17
収入少ない奴はこういう思い込みが大好きな傾向にある

0041風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:22:45.57ID:pqbblAjV0
>>28
何か買うんか?

0042風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:25:25.10ID:8v5BawAv0
>>35
ワイより2万高いけど……まあ仲良くしたるわ

0043風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:25:28.46ID:ScyUlft/M
>>40
そんなことワイに言われても知らん
就業構造基本調査のデータだから

0044風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:25:34.32ID:XAj4jW2U0
>>41
ワイの手元には84600円(額面の10%)しかこないから対したものは買えない
新しい上着と靴とバイクのタイヤと工具買って終わり

0045風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:25:52.95ID:28/Wg50f0
転職しようにもボーナスなしのとこ多いわ…
ボーナスなし昇給なし(あっても3000円ほど)残業強制正社員
ボーナスなし昇給なし定時退勤当たり前の派遣
果たしてどっちが幸せなんだ?

0046風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:26:15.75ID:8v5BawAv0
>>38
資格は運転免許しかないわ……資格持ちに死角なしってか!

0047風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:29:10.43ID:pt8NYmOba
何故か所得税が引かれてなかったんやがなんでや?
去年と今年の夏は9万ぐらい引かれてたのに

変化点としては扶養がふえたのと住宅ローン控除の年末調整は今年からなんやが……

0048風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:29:18.58ID:8v5BawAv0
>>45
もしかして毎日定時退社で少ないとはいえ年2回ボーナス貰えるワイは恵まれてる……? いやいやまさか

0049風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:31:00.32ID:qw3G7W54d
300万ワイ高みのケンブリッジストーンオーシャンズイレブン

0050風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:32:51.58ID:OZgrsQ5N0
控除で20万引かれてる

0051風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:34:50.45ID:k8vFVkxAd
>>45
そら人手不足にもなるわ

0052風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:36:20.28ID:iOQmpFYr0
中小企業多すぎるからもっと減らした方がいいよ
じゃないと給料も増えない
ろくな給料払えない会社は淘汰されるべき

0053風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:38:11.40ID:eBSiQyJN0
0.5ヶ月分は聞いたことあるわ
なんだよ0.5って

0054風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:40:50.31ID:6KJgYc9ha
ワイ、今年度会社で600万の損害出したからボーナスないどころか減給食らったンゴ

0055風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:42:27.52ID:08g7P2DL0
>>54
600万さっ引かれないだけ良かったやろ

0056風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:43:24.18ID:RKClAghla
うちのゴミみたいな派遣でも月40貰ってて満了金やら半年毎に払ってるのに
カスみたいなボーナスで正社員やってる意味ってなに?

0057風吹けば名無し2022/12/09(金) 09:43:54.82ID:6KJgYc9ha
>>55
流石にそれは裁判で争うことになるから会社も辞めてくれたわ
保険で降りる部分もあるしな、ただ全額回収は無理やけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています