【悲報】「子供の声がうるさい」と意見した国立大学名誉教授、被害者だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:17:08.81ID:mB2dxiY1r
18年以上被害に苦しんでいた
児童センター、公園の建設に関し説明がなかった
ボールの飛び込みや植え込みの踏み荒らし
入り組んだ狭い道路に児童センターの送迎のために100台以上の車が一日に往来する

https://i.imgur.com/5xUwlu1.jpg

0023風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:38:21.91ID:yH5eppn/0
市の施設ができるときに説明が無かったって何様だよ
この謎の特権意識がまさに老害

0024風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:39:08.61ID:axcS5NGE0
線路の真横だけど慣れりゃ何とでもなる

0025風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:40:01.79ID:BHOHYgVG0
日本の子持ちってマジで調子乗ってるよな
独身税とか作ったら子供レイプされても可笑しくないと思うけど
そういうの全然考えてない辺り、自分たちの方が上だと思ってそう

0026風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:40:09.31ID:oXIs5Fq90
>>24
ワイは嫌やな
人によるんちゃう

0027風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:44:26.26ID:0l5dHzt60
>>24
ワイも線路沿いに住んでるけど電車の騒音と人の声の騒音は違うと思うぞ
実際家の外で人が談笑してる方がイライラするわ

0028風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:45:07.08ID:IJ53h4t80
ワイの家の目の前割と大きめの公園やから昼間はいつもちびっ子おるがむしろ活気があって楽しいまであるな

0029風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:46:18.61ID:YxEbf7WEd
4,50人が拡声器の号令で一斉に遊び始めるって異常やろ
学校の校庭代わりに使ってたんか?

0030風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:47:47.25ID:Vwsa08dC0
流石にしゃーない
キッズの声年がら年中聞かされたら頭時間なるで

0031風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:49:01.66ID:WzBpUp010
>>23
市「地元住民の要望に応えて公園作ったのに何でこの人クレームつけてくるんや…」
マジでこの状態やろ
この名誉教授が公園ができる前から近所から孤立してただけや

0032風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:51:22.11ID:nM3s2GXM0
子どもの声ってキチガイみたいやもん
キャー!よりキイイイイィィィ!
そら怒るわ

0033風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:52:49.25ID:Behb55nZ0
高卒のお前らには分からないだろうが
教授職なんて奇人変人の集まりやからな

0034風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:52:52.41ID:Us3F9Wmd0
>>23
規模にもよるけど公園なら明らかにうるさいしご近所への説明会とかやるケースあるで
税金で施設作るんやから普通のことや

0035風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:53:13.58ID:xpT+h/4Wd
うちの前保育園だし周りに学校もいくつかあるけど
窓閉めたら工事の音くらいしかしない
建付け悪いのでわ

0036風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:55:42.15ID:YTDG6/L10
昼間なら我慢しろよって思ってたけど拡声器使ってたんか

0037風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:57:11.62ID:d+I2yitx0
大学教授って行政に忖度させるだけの権力持ってるものなの?

0038風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:57:23.56ID:yKWv+c290
>>33
お前が変な大学通ってるからだろ

0039風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:57:27.16ID:pW4NOEhG0
名誉教授だと常に大学おらんでも良くなったからガキ達の声が気になり始めたんやろなぁ

0040風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:57:32.99ID:/j42QpWA0
ぶっちゃけ学童保育レベルなら室内で良い
小さめの体育館にしとけば良かった

0041風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:59:15.73ID:pW4NOEhG0
>>37
教授だと市とか県に協力してる人もおるからなぁ
忖度とまではいかんけど要望は聞いて貰いやすくなる人もおるんちゃうか

0042風吹けば名無し2022/12/07(水) 06:59:19.97ID:d+I2yitx0
騒音はまじでムカつくから爺の気持ちもわからんではない

0043風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:00:08.77ID:8nniEf4M0
うちの1階に公文あったころガキと送迎の親のマナーが酷かったからわかるわー

0044風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:00:17.85ID:CZsnDP950
>>28
いや40~50人の子供が一斉に遊んで引率者が拡声器を使い近くの児童館のお迎えで車100台来てから言えよ
お前の近くにあるのは普通の公園やろ

0045風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:01:11.92ID:qxj1KsfNa
社会活動系の教授だったんだろうな
日本学術会議

0046風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:01:20.45ID:d+I2yitx0
>>19
それは正当なクレームでは?

0047風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:02:55.53ID:CZsnDP950
住んでたところに何の説明もなく公園作られるのはどう考えても被害者や

0048風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:04:03.01ID:fd8AaJE8M
まぁ子供絡みなら無制限に我慢しなけりゃいけない風潮もどうかとは思う

0049風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:04:08.64ID:4TNYMOfa0
とりあえず公園潰すの反対のやつらの家の前に子供の音声を録音した機材を置いて大音量で流し続けようや
3日で発狂するやろ

結局自分は嫌な思いしてないからってだけでわけわからん正義感振り回して気持ちよくなってるだけやん

0050風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:05:14.06ID:d+I2yitx0
>>47
それだけじゃなくボール飛び込んで来たりしてるからな
キレる気持ちも分かる

0051風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:05:41.22ID:6gyrgq4XM
お前らだって上の階のガキがドッタンバッタンうるせえのに親が「子供のすることだから」って突き放したら殺意湧くくせに

0052風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:06:12.46ID:oXIs5Fq90
むしろ18年もよく耐えれたな

0053風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:06:36.35ID:d+I2yitx0
金あるなら引っ越せばええのにな

0054風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:07:08.52ID:1OIe+qx70
>>17
ばーか
お前と違って休日日中に近所で楽しそうに騒いでる連中に1ミリもいらつかんわ

0055風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:07:35.20ID:6gyrgq4XM
>>54
既にイライラで草

0056風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:08:26.71ID:75j2O3QuM
>>54
文字だけでもうイラついてて草

0057風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:08:35.09ID:AnaVak4d0
引っ越せよって思ったけど家買ってたんかな?🤔
つーか、冷静に考えてこんなの大半ガキが悪いねん
近所にクソガキいるやつならわかっとる

0058風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:08:50.03ID:d+I2yitx0
>>54
こんな掲示板でバーカとか書いちゃう癖に?

0059風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:09:21.58ID:AR/Cbg4Cr
>>54
なんJ民のレスだけでイライラしてて草やん

0060風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:10:12.50ID:pdCDwLlcM
別に子どもだろうが老人だろうがうるさいのはうるさいだろ
なんで子どもなら許すべきとかいう考えになるんだ
自分の家の隣に精神障害者の施設建てられて文句言わないやついるのか?

0061風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:11:12.88ID:AgIG5RWZ0
テレビでアホコメントしてた奴らは謝罪しとけ

0062風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:11:12.91ID:E6VcBun00
カナル式イヤホンを誰かこの爺さんにプレゼントしてやれや

0063風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:11:59.90ID:d+I2yitx0
>>62
窓閉めろとかイヤホンしろとかなんで爺さんが我慢する前提やねん

0064風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:14:17.80ID:AnaVak4d0
>>54
敗走してて草

0065風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:14:58.57ID:FheyJsoV0
言うてももっとはるか昔から小学校と保育園は隣にあったわけで、そこの真隣に児童館ができたところでそんなに状況変わるか?🤔

0066風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:15:15.06ID:+73VZxNd0
休日の朝っぱらからデカい声で談笑してるボケ老人でも殺したくなるのにこれは酷い

0067風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:15:24.65ID:E6VcBun00
>>63
子供は将来の宝なんやから大人が我慢するのは当然や

0068風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:16:41.47ID:d+I2yitx0
>>67
意味不明過ぎるわ

0069風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:17:19.25ID:AnaVak4d0
>>67
宝かどうかはわからんやろ
かつて君にも宝だった時期があると思うんやけど今はどう?

0070風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:17:21.53ID:+73VZxNd0
>>67
多少のことはそれで通るかもしれんが今回のは度が過ぎとるわ

0071風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:17:31.95ID:FheyJsoV0
ワイ実家が保育園の近くで、アパートが高校の隣のとこと小学校の向かいのところに住んでたことあるけど、そんなにうるさいって思ったことないんやよな
昼間出かけてておらんからかな?

0072風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:17:37.73ID:HFYY8TiX0
さんざん日本人の血肉を貪ってきてるんだからそれくらい認めろよ
こいつも逮捕しろ

0073風吹けば名無し2022/12/07(水) 07:18:08.78ID:kRQ56VHc0
いうて夜8時以降に騒がれたらキツいけど昼間はなぁ

まあ多分老人だから午後昼寝するのに煩いんやろうけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています