研究者「研究者の年収を若いうちから1000万からにしろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/04(日) 11:51:03.48ID:gZQ6EAbKd
何度も書いて居ますが、若い人にアカデミックに残ってもらうには

・任期付なら高い給料を設定(年俸1000万円を標準に)

・現状の給料なら最初から無期雇用を保証

の2択だと思います。

既に手遅れで、情報系では任期付の成り手無く、何とかすべき。そのためには、雇用費で運営費増額が必須。

0092風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:38:54.17ID:lRqlHmFXd
>>83
体内の余分な脂肪を毛髪に変換できる薬ができたら
最高やろうな

0093風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:39:07.56ID:p8NgfEkXa
基礎知識
運営費(運営交付金):働かなくてももらえる生活保護
競争的資金:働きに応じてもらえる成果報酬

「運営交付金増やせ」はバカ大学の怠け者が言ってること

0094風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:39:29.65ID:Hh1I1M3H0
日本の大学の研究力低いの金かかってないからだと思ってたんやが
単純にスペックの低さの話だったんか

0095風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:39:33.52ID:pY9QKtzFd
>>87
10年前の話?
VAStの論文すら読んだことなさそうやな

0096風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:39:43.81ID:hNlrn0Hu0
卒論で苦しんでるワイからすると研究者はすごいから報われて...

0097風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:40:21.61ID:5JGiLu8u0
中国とかアメリカとか無限に金が湧いてくる国なら
採算の取れない基礎科学に金かけてもいいけど
日本みたいにもう終わりの国が研究費増額してもどうせ中国に勝てなくない?

0098風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:41:18.45ID:5JGiLu8u0
民間で研究員やればいいのにな

0099風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:41:21.02ID:p8NgfEkXa
>>94
偏差値50のバカ大学に税金使ってるんだもん
欧米ではあり得ない

絶対的人間境界

駿台全国模試 2021年現役合格者追跡調査
高3時 合格者総合偏差値

工学部
(上)東大65.6、京大58.1、東工57.8

====== 絶対的人間境界=======

(並)阪大53.6、東北53.2
(下)名大51.3、北大51.3、神大49.6、九大49.5

https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html


境界より下は人間じゃない

偏差値50に無駄金使ってるから研究成果が出るわけない

0100風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:41:24.03ID:DRyE6sVUd
だいたい院卒より学部卒の方が賢いからな
就活のおちこぼれの避難場所になってるし

0101風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:41:26.62ID:rZ4lHUCx0
>>96
社会に出ると毎日が博論締切前だぞ

0102風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:41:33.04ID:1yRx/mbD0
>>95
読んだことないわ
どう言う論文なん?
化学精度なくても実験しなくて良くなるん?
それとも化学精度で1mol計算出来るようになるん?

0103風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:41:40.23ID:p8NgfEkXa
>>99
東大 駿台模試申し込み者の16.84人に1人
名古屋バカ 駿台模試申し込み者の2.23人に1人


これだけの差があるのに旧帝国大学とか言っちゃう時点で低学歴確定するよね
こんな計算すら出来ないって自白してるwwww

0104風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:42:12.11ID:XWj7S1c00
体でも売って研究費捻出したら

0105風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:42:18.29ID:31OFV98g0
>>84
ちょうど昨日の新聞にその話題が出てた
昔に比べて給料低すぎでなりて足らんし
辞めまくりだし
仕方ないからイタリアは初任給上げたら
今度は仲間が辞めまくったり
ブラックだし指導要領がガチガチに作りこまれてるのも
教師のモチベーション低下してる原因らしい

0106風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:42:37.05ID:31OFV98g0
>>105
仲間ちゃうは中堅や

0107風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:42:49.29ID:EQTHeSaO0
大学は年収400~500万ぐらいで広く基礎研究に集中して、儲けたいやつはリスク取ってベンチャーと組んで応用研究すればええんやない?

0108風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:42:50.38ID:p8NgfEkXa
基礎知識
運営費(運営交付金):働かなくてももらえる生活保護
競争的資金:働きに応じてもらえる成果報酬

「運営交付金増やせ」はバカ大学の怠け者が言ってること

ちなみに競争的資金は増えまくってるので文句言ってるのは底辺大学の怠け者だけ

0109風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:43:38.98ID:GtbdlTzfd
>>102
化学精度って造語が曖昧で何を意味してるのかわからんが原子間の反応レベルのシミュレーションくらいなら余裕でできるで
そもそも量子シミュレーションってヒューリスティックス問題やしな

0110風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:43:46.18ID:UH8ImsUg0
つーか研究者のうんこどもは基礎研究を定年までやって高給もらう気か?
死ぬ気で稼げるイノベーション起こせタコ

0111風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:43:49.93ID:hNlrn0Hu0
>>101
そう思っとくわ

0112風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:44:18.86ID:MI4u8y80M
>>97
何故か勝てる分野残ってるからそこにお金出してやれって話やろ
言っちゃ悪いけど中国米国の主力である情報工学は今から力入れても遅いとは思う

0113風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:44:27.17ID:10F3hiaS0
まあテニュアは減っても文科省の天下りポストは増えてるんで…

0114風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:44:40.11ID:NZzpmipe0
研究成果の有用性を証明できれば検討されるやろ
役に立たない研究に没頭してるだけで金よこせってのは
なんjで「ニートでも地頭がいいんだから金よこせ」って言うとるようなもんやで

0115風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:45:12.31ID:p8NgfEkXa
>>102
化学精度ってなに?
低学歴の造語?

0116風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:45:26.14ID:UH8ImsUg0
もうビデオ授業でいいよ オンライン可

0117風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:46:22.14ID:44p+QmTUM
年金53兆円
医療44兆円
税金(国)110兆円
税金(地方)76兆円(+国から54兆円)
合計283兆円

GDP530兆円のうち、税金・年金・医療関係が過半数を占める

0118風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:46:23.49ID:V+K49zkd0
成果主義でええやろ
どうでもい失敗作に金は出せん

0119風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:46:26.15ID:Rj1MKCw+d
>>114
その証明のために時間使いまくって成果出せるんですかねえ

0120風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:46:45.07ID:sBMcQvM5M
ワイ、リモートセンシングの研究したいんやが社会の役に立つやろうか?

0121風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:46:47.55ID:dmCVFeQUH
そう言えばこの手の話題は深夜なんやが
昼間からは珍しいな

0122風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:47:15.97ID:p8NgfEkXa
>>116
偏差値50の大阪大・東北大・名古屋大・九州大あたりの底辺大が猛反対するぞ
研究能力0だから講義で人の必要性をアピールしてるので
講義が録画で出来るとなったら完全に不要になるので大反対する

底辺大学の存在が害悪

0123風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:47:42.17ID:1yRx/mbD0
>>109
造語やなくて、Chemical accuracyの日本語訳な
反応レベル程度の精度じゃ実験と全然合わないんだよなあ
ヒューリスティックスでchemical accuracy出してどうぞ

0124風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:47:53.73ID:MI4u8y80M
>>121
休日は昼間から酒飲んでセーフ理論や

0125風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:48:06.22ID:1yRx/mbD0
>>115
Chemical accuracyの日本語訳や
学会ではわりと使われとるで

0126風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:48:37.97ID:NZzpmipe0
>>119
出来ないならやらんでええのよ
その代わり金は出ないで
金を出すだけの理由も説明出来ないのに欲しがるのはアカン

0127風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:48:38.78ID:p8NgfEkXa
>>123
どの論文?

0128風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:48:51.71ID:p8NgfEkXa
>>125
どの論文?

0129風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:49:06.39ID:dmCVFeQUH
>>120
G5のリアルタイム性を活かしたサービス無いに等しいので
その辺と絡めたらええんやないやろか
有線もμs単位の機器間の時刻同期とか
そう言うのがもてはやされとるし

0130風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:49:09.10ID:44p+QmTUM
成り手がなくても教授は困らんやん

情報系ってパソコンのセットアップ要員が必要なんか
もっと安く雇えるわ

0131風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:49:22.84ID:SakRwM9q0
企業に行って研究してもらう方がいい

0132風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:49:25.71ID:MI4u8y80M
>>127
ぐぐったら出るレベルやぞ
あるいは化学的精度でぐぐれ

0133風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:49:40.90ID:VEuPvfIAr
テンセントで働いている29歳だが年収2300万円だぞ

0134風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:50:11.24ID:rZ4lHUCx0
ごく僅かな人間(研究グループ)が複数のインパクトある成果を出してるだけで
大半はOAやコネ持ちの低IFジャーナルで再現性の怪しい論文セコセコ量産してるだけ
もっとポスト減らしていいと思うぞ

0135風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:50:25.77ID:MI4u8y80M
>>133
ふぁーーー
何の部門?ゲーム部門ならポケユナの開発チームの扱い知りたいわ

0136風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:51:08.17ID:44p+QmTUM
アボガドロ数個の原子を配置して全原子ab initio計算って、いまのスパコンはできるんか
でも実験した方が安あがりやろ

0137風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:51:13.46ID:1yRx/mbD0
>>127
あまりにも常識すぎて、初めてでた論文を探すのに手間取るから、これで勘弁してくれ
https://www.nature.com/articles/s41467-020-19093-1
もはやリファレンスすらつけん学者も多い基礎中の基礎や

0138風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:51:22.90ID:zFhitXzup
何か革新的な物を見つけてからやね
名前だけの研究者はニート同様

0139風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:51:26.56ID:1yRx/mbD0

0140風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:51:45.78ID:JpVqPbfLd
>>123
Chemical accuracyは化学的精度な
化学精度なんて言葉は一般的には存在せん
VASt使えばミクロな系からマクロな系もシミュレーションできるで
理論上accuracyも100%に近い
君は計算機科学の勉強が足りないようだね、引き続き頑張ってください

0141風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:52:08.11ID:dmCVFeQUH
>>124
横浜駅の高島屋の酒屋に
昼間からカウンターで酒飲めるスペースあって
ワイも昼間から飲んでるで
料理もちゃんとしとる

0142風吹けば名無し2022/12/04(日) 12:52:30.37ID:GUUeDMuzM
文系学科廃止すれば研究者の給料倍になるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています