キノコ食うやつってイカれてるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:13:19.11ID:25eUx1HW0
菌だぞあいつら

0002風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:14:01.52ID:/3E931XX0
でも旨いで😋

0003風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:14:02.81ID:agjBpH+p0
おちんぽの味がして美味しい

0004風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:14:11.61ID:fkURz49/a
四畳半?

0005風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:14:18.61ID:eDtlFtg9a
えのきまいたけなめこ大好き

0006風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:14:21.90ID:ILYFmpH20
でも美味いぜ

0007風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:14:28.40ID:33r17YTIM
梅毒の菌とかも頑張ったらあんな風に塊になれるんやろか?

0008風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:14:59.00ID:VP++4/TU0
食えるキノコかどうかって食ってみて判断しとるの?

0009風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:15:42.62ID:qRIm8XwQ0
食えばほぼ食物繊維で栄養はスカスカなんや🥺
でもうまい🤗

0010風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:15:56.05ID:/3E931XX0
食って死ななんだら食えるキノコや

0011風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:16:07.85ID:gYrmGK9P0
エノキの石突きは袋ごと包丁で切ると楽

0012風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:21:48.94ID:FosgLsUYr
椎茸って土の味しかせんのやがあれを美味いと感じるヤツおるのが不思議や

0013風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:21:51.18ID:Wjd0xHE40
舞茸椎茸しめじにエノキ
この季節は汁物料理に引っ張りだこやで

0014風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:21:57.25ID:91XGoMeU0
洗ってるから平気だよ

0015風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:23:43.70ID:Q+CZXFs8M
訳わからん食い物だよな

0016風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:23:54.75ID:RfHS+J1Q0
焼き椎茸なんか最高に美味いじゃん
うま味の塊だわ

0017風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:24:52.19ID:jRW50c4up
キノコってなんで生えるんやろなぁ
わざわざ食われるためか?

0018風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:27:24.33ID:xXX2OrmUa
酵母も菌やぞ

0019風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:32:15.21ID:JG6mvZ/w0
>>17
マジで言ってんの?

0020風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:34:03.58ID:4QsmOfp30
キノコは好きだけど、裏のヒダはまじである意味わからん

0021風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:35:57.29ID:uDVttJt10
>>10
スギヒラタケ「ですよね〜」

0022風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:36:20.84ID:jRW50c4up
>>19
いや胞子撒いて繁殖するためなのは知ってるぞ
しかし何で食べられるような実体を作る必要がある?

0023風吹けば名無し2022/11/28(月) 01:38:03.50ID:ZqX/iy4j0
義務教育からやりなおせ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています