「紅葉狩り」ってどう考えても名前おかしいやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:38:33.26ID:ecJEn2Rr0
違和感エグいんやが

0002風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:39:10.16ID:Hk/CNGme0
うんこ

0003風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:39:37.62ID:QwrCEcbO0
イチョウもかってやれよな

0004風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:39:59.51ID:VQxebZ1aa
鹿狩り

0005風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:40:07.39ID:RvEp/cvRd
紅茶狩りだぜ

0006風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:40:26.61ID:BYtyeaUna
紅葉狩りの紅葉は鹿の隠語だぞ

0007風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:40:37.20ID:ecJEn2Rr0
こういうの「正して」いきたいよな

0008風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:41:02.89ID:ecJEn2Rr0
>>6
は?

0009風吹けば名無し 転載ダメ2022/11/26(土) 09:41:09.99ID:oDutizbW0

0010風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:41:16.24ID:YB77NqML0
紅葉見物って言えばええんか?

0011風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:42:07.11ID:uxDgTqhu0
諸説あるが桜は何処にでも咲いてたのに対して紅葉は山行かな見れなかったから狩猟にかけた

0012風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:42:57.77ID:fQuMO3SXF
大昔からの日本語やからしゃーない
桜狩りとかもあったんやで

0013風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:45:32.92ID:FFfUmnEQ0
根掘り葉掘りにもイライラしてそう

0014風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:45:33.85ID:IuKks+05M
山狩りも探すだけやしな

0015風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:45:36.12ID:koTeuCYp0
拾って持って帰るんやろ

0016風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:49:03.05ID:EiUinyiJ0
たき火をするために落ち葉を集めるのが本来の目的だから狩りでいいんだよ

嘘だけど

0017風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:49:47.93ID:keh8jfyp0
じゃあお前らは潮干狩りで潮干持って帰るのかよ??

0018風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:49:58.02ID:CNpWPVsJ0
猪なんか

0019風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:50:16.71ID:RL3kmDpR0
腕相撲の違和感よりも大きいな

なんであれが腕相撲なんや

0020風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:50:21.80ID:a/4uew680
>>18それは牡丹や

0021風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:50:29.90ID:ecJEn2Rr0
>>17
あ、これはマジモンのガイジ
間違いないわ
こいつだけガチ

0022風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:50:35.43ID:ByIAi1AR0
ヒャッハー

0023風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:51:33.98ID:eLpwp2ap0
https://weathernews.jp/s/topics/202109/240155/
勉強して自分の知識を正していこうな

0024風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:53:12.80ID:hEBMqE1F0
こ、紅葉狩り

0025風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:54:13.67ID:CM7guNRU0
>>17
ほんとそれ

0026風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:54:27.19ID:nRxmH7bc0
鎬紅葉を狩ることやろ

0027風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:54:32.17ID:x30N9L8R0
ワイも今日紅葉を狩りに行きたいんやけど、関西でオススメある?

0028風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:54:58.72ID:CM7guNRU0
鷹狩りはどうなん?

0029風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:56:32.87ID:keh8jfyp0
>>21
ヒットマーク出てて草ァ!!

0030風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:57:20.28ID:ecJEn2Rr0
>>27
そら京都か奈良や
ワイは明日京都いくで
同じ街でもエリアによって見頃がかなり違ってるからWalkerPlusで確認してからいくのがオススメや

0031風吹けば名無し2022/11/26(土) 09:58:39.02ID:fQuMO3SXF
>>27
普通京都一択やよね

0032風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:01:43.84ID:x30N9L8R0
>>30 >>31
サンガツ!!
じゃあ、そろそろ狩りに出かけるか・・・🍁

0033風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:04:52.84ID:/+DDdOVN0
>>32
いやそれヒソカ😁

0034風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:06:57.33ID:bYl5UTF20
山村

0035風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:07:45.66ID:tasQfSLv0
外国にもいちご狩りとかあったけど、一番ビビったのはクリスマスツリー狩り
森でノコギリ渡されて、好きな木切って持って帰ってツリーにするやつ

0036風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:10:50.97ID:J+mham2U0
土地の名前とかキラキラネームばっかやし昔の人は適当やなぁ

0037風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:11:26.13ID:ecJEn2Rr0
>>35
Xmasの時期終わったら街中に捨てまくってるらしいな
そんなガイジ共が環境環境ほざいてるという事実

0038風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:12:12.57ID:E2gL5N2N0
昔の人「この川は氾濫して危ないから名前に鬼とか荒とかつけたろw!」

昔ップさぁ そんな名前つけたら誰も近くに住んでくれなくなるでしょう?

0039風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:13:00.44ID:ByIAi1AR0
サンタ狩りの季節だー

0040風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:15:16.69ID:Tv1DZg0Z0
蛍狩りが一番やばい
アホが本当に狩って持って帰ってる

0041風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:16:31.80ID:YB77NqML0
>>37
昔の日本人はクリスマス終わったら庭に埋めて翌年まで大事に育てたのに…

0042風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:16:49.42ID:ozIQXR3i0
>>35
あいつら毎年クリスマスにモミの木切ってクリスマスツリーにして終わったら捨ててるからな

0043風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:17:16.05ID:2QtbXDI4M
オヤジ狩りというガチ勢
なお大和田獏さん

0044風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:19:14.30ID:sAYAf5jd0
本日はなんj狩りに来ております😌

0045風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:22:52.80ID:EZ8iCwP3d
ジャパニーズメイプルハンター

0046風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:24:17.10ID:M4uFmguM0
もみぢパリパリ食べるんやで

0047風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:25:09.17ID:gilluhTvH
実際紅葉狩りってどういう意味なのよ?
紅葉の葉っぱ持ち帰らないと紅葉狩りって言わないのか、それか見て帰るだけでも紅葉狩りって言っていいのか

0048風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:26:55.39ID:cSmz8nkw0
ヒャッハー

0049風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:28:24.60ID:QZqDUrT40

0050風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:29:55.84ID:8m2mOgdna
来月はサンタ狩り

0051風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:31:30.70ID:RL3kmDpR0
間伐と考えれば伐採も自然破壊ではないからむずい

0052風吹けば名無し2022/11/26(土) 10:33:02.08ID:IufV1QWi0
花見は桜狩りって言わないのにな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています