なんJ社会に出て人生詰んだ部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/25(金) 00:21:17.09ID:rrOpkVQia
おるか?

0135風吹けば名無し2022/11/25(金) 00:57:56.73ID:Qrtkf98mr
>>129
自分も広汎性発達障害だよ
あと軽い自閉症&うつ病持ち

だけどなんとか働けてる

0136風吹けば名無し2022/11/25(金) 00:57:59.86ID:KQRD+He40
>>132
仕事してないできないクレーム塗れのおっさんが年収1000万で馬車馬の如く働かされとるワイが年収600万ならやっぱ同じ職場におるとイラっとするで

0137風吹けば名無し2022/11/25(金) 00:58:51.06ID:rrOpkVQia
仕事めんどい嫌いって言う奴に限って仕事できんやつ嫌うよな
仕事どうでもええなら別にええやんと思う

0138風吹けば名無し2022/11/25(金) 00:59:03.81ID:NTDMeWc20
>>132
仕事できないやつの人間性がまともな訳ない
人と会話できんし瞬発的な判断でいらん嘘ついてしまう

0139風吹けば名無し2022/11/25(金) 00:59:42.66ID:rrOpkVQia
>>136
そのおっさんがバイトなら?

0140風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:00:31.53ID:rrOpkVQia
>>138
ワイ仕事できんけどプライベートでは友達も彼女もいたし合コンバーベキューみたいなのもしてたで

0141風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:00:56.11ID:KQRD+He40
>>139
それやったら仕事できなくても気にせんわ

0142風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:01:47.17ID:rrOpkVQia
>>141
気にするやつが大半やぞ

0143風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:02:00.62ID:NTDMeWc20
>>140
本当にか
ピエロ以外でか?
本当は仕事できるとか文が嘘まみれとかじゃなくてか?

0144風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:02:21.31ID:rrOpkVQia
働きたくないんやなくて働ける場所がないが正解

0145風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:02:45.32ID:Qrtkf98mr
こんな事言っても多分無駄だけど、
おそらく働かなくても生きていける時代はもう終わるよ

0146風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:02:58.02ID:NTDMeWc20
まあこの世は所詮弱肉強食だからな
組織化なしで全員で武器なし殺し合いさせてくれ本当に

0147風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:03:04.69ID:hi9XdFEx0
>>130
マジで普通の会社じゃやっていけないからドライバーやりたいわ
けどペーパーやから中古車買ってから運転慣れてから中型免許取るわ

0148風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:03:10.27ID:DrIZE9UnM
アンチ乙!
普通は学生時代に詰むよね

0149風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:03:18.55ID:rrOpkVQia
>>143
マジで仕事になると何もできん
チームプレイが無理無理カタツムリ
やからスポーツも個人競技しかできない
恋愛は1対1やから

0150風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:04:23.81ID:NTDMeWc20
>>148
雑魚が
勉強くらいできるんだよあんなの反復記憶なんだから努力さえすれば
親や環境に強いられたちょっと高度な仕事は努力じゃどうにもならん

0151風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:04:53.95ID:cEfvLWOr0
そうか悲しいよな
ワイも辛いわ
20
高卒
ニート
友達0

0152風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:04:59.01ID:NTDMeWc20
>>149
IQ150くらいありそう
裏切り者帰れ

0153風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:05:15.35ID:Qrtkf98mr
>>147
別に中型じゃなくても普通免許でもドライバーは出来るよ
2トントラックでの配送とかあるし

0154風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:05:24.09ID:rrOpkVQia
勉強なんかソロ行為やからな
知的障害なければ別にそこそこにはできる

0155風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:06:00.29ID:NTDMeWc20
友達ゼロとか最低条件だろ
そもそも距離感がわかんねぇ気弱だからもしかしたら相手がそう思ってないかもしれんって思って友達認定してないやついっぱい

0156風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:06:14.53ID:rrOpkVQia
>>153
ゴールド免許じゃないからむりやな

0157風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:06:16.17ID:cEfvLWOr0
だれか友達になってくれるやついる?

0158風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:06:42.38ID:cEfvLWOr0
>>155
じゃあニキ友達になってや

0159風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:07:03.41ID:X4LCVjBJ0
新卒やけど査定良くて他の同期より多めにボーナス貰えるわ
ワイって意外に仕事できるのかも知れん
彼女いない歴年齢童貞やけど

0160風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:07:44.35ID:Qrtkf98mr
>>156
自分はブルー免許だし、追突事故も起こしたよ
だけど続けてるよ

0161風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:08:04.18ID:NTDMeWc20
ゴミムーブに反省会で大ゲボ
忘れようとして酒飲みまくり大ゲボ
二日酔いで仕事中に大ゲボ
昼ごはん最悪な環境で精神に大ダメージで大ゲボ
己の仕事できなさに絶望し大ゲボ

1日1ゲボくらいしてから己の無能語ってくれよな

0162風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:08:11.86ID:bLzU/lhJ0
結局は仕事を楽しめるかどうかで、楽しむためには自分が何を好きなのかを理解するしかないんだよな

1人でやる仕事が好きならそういう仕事を作るか作ってくれる人を探すしかないんじゃね?

今の世の中顔合わさなくても仕事は出来るからチャットなりで対面せずにできる仕事つくれるだろ

0163風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:09:25.99ID:NTDMeWc20
>>164
お前がドン引きして見下して俺の普段の対応から離れていくのが手に取るようにわかる
撤回するなら今のうちだぞ健常者

0164風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:09:45.40ID:lTsIdPtG0
ワイが一人でシコシコしてる間に周りは結婚
終わりだよこの国

0165風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:10:07.39ID:hi9XdFEx0
>>153
あんま詳しくないんやけど4トントラックがやりたい
最低でも月収手取り30は欲しいんや

0166風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:10:27.41ID:Qrtkf98mr
コンビニバイト時代はど田舎だから手取り12万とかだったんだが、長距離トラックに転職して手取り30万以上貰えた時は嬉しすぎてヤバかったわ
頑張れば報われるよ
広汎性発達障害でも報われるよ

0167風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:10:57.86ID:NTDMeWc20
>>162
仕事嫌いじゃなくても人が俺の働き様見てるだけで、俺とすれ違うだけで、俺と使いたいもの共有してるだけで相手に迷惑かけて心病むわ

0168風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:11:39.26ID:lTsIdPtG0
あらゆる物に対してのやる気が全く起きなくて手取り14万のゴミカス企業にずっと勤めてるのはなんなんや?
やる気を出す方法を教えてくれ

0169風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:12:05.43ID:NTDMeWc20
トラックいいなあ
いいなあ
いいいいいいいなああああああああ
本当に羨ましい
なんかしょうもねえわ3年は最低とかくだらねえわ

0170風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:13:09.42ID:Csg34/8ha
ちなワイコロナになってから一度も仕事以外でマスクしてないしワクチンも打ってない
この辺からもう周りと感覚違うんやろな

0171風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:13:40.15ID:NTDMeWc20
親とか上司の意見突っぱねてぶっ飛ばして免許取る心意気が必要だよなあ
あと情報収集
どこの県のどの会社につくか
関西東北北海道走りて〜

0172風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:14:42.74ID:myoB4MXF0
ワイや
ホワイト大手やけどやめようと思う

0173風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:15:04.12ID:bLzU/lhJ0
お前は他人の目やルールをを気にしすぎじゃないか?
別にお前の人生なんだから好きに生きて良いだろ

1人で生きてくなら最後の手段として生保もあるんだし気楽にやりたい事に挑戦していいだろ

0174風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:15:07.33ID:Qrtkf98mr
>>165
転職サイトで調べれば給料の良い会社あるよ
ただしきついと思うけどね
特に夏はきつい
40℃近い中でのバラの積み降ろしが

0175風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:15:14.94ID:NTDMeWc20
>>168
発達だから日常から離れられないかもしれんな
多分違うことしたいっていう日が来ると思うからそこで強い心持ってゴリ押すしかねえな

0176風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:15:33.53ID:dEHlNEvL0
>>153
ワイMTの商用バンくらいなら運転できるけどその程度でも行けるか?

0177風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:15:45.59ID:oR9YIbq10
発達って姿勢悪いから腰痛めそう

0178風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:16:40.37ID:Csg34/8ha
学生時代は変なやつでもお前おもろいなって言われて仲良くしてくれるやついたんや
社会でてからただの無能で居場所ない

0179風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:16:41.47ID:Qrtkf98mr
>>176
Amazonの配送とかやってみたら?
探せば仕事はたくさんあるよ

0180風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:18:44.94ID:NTDMeWc20
>>173
金は良いし仕事も嫌いじゃない
だけど人間と無能な俺が嫌いなんだ
人間さえこの世にいなければ俺以外かもしくは自分自身

あとこうやって否定ばっか特にすげえ勇気が必要でここ離れたら二度と戻れんっていう大一番は特に

0181風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:20:06.59ID:Csg34/8ha
学生時代の友達全員連絡先消したわ
親友も含めて消した
ワイだけ違う世界に生きてて居場所ないから合わせる顔がない

0182風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:20:10.97ID:NTDMeWc20
>>178
これ
ピエロなんてくだらんと一蹴されて終わり
人間は弱者を集団でいじめる弱肉強食を同種で体現する業深き生物なんだから

0183風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:20:45.13ID:2Cl15E0C0
仕事忙しくて週末は寝るだけや
何か趣味に没頭して誰かと話したい

0184風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:21:24.65ID:bLzU/lhJ0
それなら考え方は2つだろ

1つは現状を割り切って人付き合いは最小限にする方法
諦めるともいうな

2つめは少しづつでいいからお前が変わろうとする事だな
周りが変わる事はないんだから
変わるんじゃなく最初は変わろうとする。それを続けるでいいんだよ

0185風吹けば名無し2022/11/25(金) 01:21:46.04ID:NTDMeWc20
ちょっと一旦水で体内のアルコール濃度下げないとやばいかもしれん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています