ギターソロ←わかる ドラムソロ←わかる ベースソロ←

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/21(月) 15:57:29.41ID:54bVCQif0
ベースソロ←わかる キーボードソロ←わかる 

0002風吹けば名無し2022/11/21(月) 15:57:55.74ID:NGOpiMSP0
オルガンソロ←わかる

0003風吹けば名無し2022/11/21(月) 15:57:59.84ID:J0pc9ffYa
ソロはかっこいい

0004風吹けば名無し2022/11/21(月) 15:58:30.48ID:sgvSZLVt0
ボーカルソロ

0005風吹けば名無し2022/11/21(月) 15:58:37.66ID:DisqPf0gd
ソロで恥ずかしいのはおナニーくらい

0006風吹けば名無し2022/11/21(月) 15:58:57.12ID:nQBqm1mO0
俺のアカペラソロ←わかる

0007風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:00:21.99ID:pKwHjOsh0
ベースソロかっこええよな
Jpopとかでやったらなんか違うとか言われそうやけど

0008風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:02:34.24ID:NEIAKrizM
指揮者ソロ←ガイジ

0009風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:05:14.68ID:xcI3PzhR0
ワウやフィルターを効かせたスラップメインのベースソロは割と好きや

0010風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:06:41.36ID:o56X14Rf0
ジャズだとドラムソロが一番聴いててしんどい

0011風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:13:20.61ID:rpb24E0N0
>>10
ドラムソロはライブなら映える

0012風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:14:15.29ID:fNkI/o76M
>>9
レッチリとか聞いてそう
もしくはマーカス・ミラーとか聞いてそう
もしくはヴィクター・ウッテンとか聞いてそう
もしくはラリー・グラハムとか聞いてそう

0013風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:14:25.47ID:pKwHjOsh0
>>10
それバディリッチに喧嘩売ってる?

0014風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:14:28.38ID:VgrcLSDE0
https://youtu.be/jVqCc14UP48

全員のエゴがぶつかるソロパート好き

0015風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:15:08.56ID:o138HVEE0
ランシドのベースソロとか言う謎の時間

0016風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:17:06.35ID:pqFHVIuh0
ドラムソロとベースソロは無いわ

0017風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:20:57.09ID:PGiWYRZta
ベースソロはパートってかイントロのイメージや

0018風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:22:46.48ID:7DSy2sJJp
ライブ定番曲のソロ回し好き

0019風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:30:36.37ID:OOryVdap0
トライアングルソロ←!?

0020風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:32:31.16ID:ZJ35E65Sr
>>14
サムネだけで分かるTスクエア

0021風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:34:24.65ID:08pcJ7ZS0
タンバリンソロ→わかる

0022風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:34:40.69ID:pFQt5GPla
イーグルフライフリー

0023風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:35:53.32ID:BUHl1yDZ0
どれもなげえとウザい

0024風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:36:32.74ID:BUHl1yDZ0
特にドラムソロなんて8小節で十分

0025ほのか. ◆J2GEmMYAjSPa 2022/11/21(月) 16:36:46.59ID:6t6KQoW60
TAIJIのベースソロは見ててビビるンゴ

 上手すぎでしょ

ギター🎸並のタッピングするし😳

0026風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:37:39.64ID:BUHl1yDZ0
キモ

0027風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:37:44.42ID:xcI3PzhR0
>>12
広く浅くやが全部聞いたわ
もちろんpファンクも好きやで

0028風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:38:50.97ID:6VXF1cbcd
ジャズで順番にソロやっていく展開すき

0029風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:39:13.57ID:ZJ35E65Sr
>>27
ほなブゥーツィーかぁ~

0030風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:40:10.71ID:nV8xpB+x0
ベースソロがかっこいい曲なんでもいいから教えて

0031風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:41:05.10ID:jppqJZbL0

0032風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:43:13.62ID:/+p9h3Wid
吉川晃司の「サイケデリックHIPS」
最後までゴリゴリにベースがなり続ける

0033風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:43:55.80ID:ZJ35E65Sr

0034風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:48:37.85ID:jppqJZbL0

0035風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:50:26.81ID:nV8xpB+x0
>>31-34
ありがとう
知らない曲聞けるの楽しいわ

0036風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:51:01.38ID:pKwHjOsh0
>>30
普通にRun For Coverとか聴いてほしい

0037風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:53:01.88ID:g1e+ZfUx0
クリフバートンのオライオンがよぎる

0038風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:55:18.06ID:dCIzJHVNa
>>8
突然指揮者が踊ったりトロンボーン吹き出す学校はある

0039風吹けば名無し2022/11/21(月) 16:55:56.81ID:WuytdaGP0
結局バンドってボーカル次第やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています