中学受験組「よーし過酷な受験戦争を勝ち抜いてそこそこの中高一貫入ったぞ!!目指すは……」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:47:31.08ID:51t+sHB8a
中学受験組「マーチ!!関関同立!!電農名繊!!金岡千広!!都立ハムだ!!」

バカなのか?

0002風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:47:53.48ID:51t+sHB8a
金の無駄とちがうの?これ

0003風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:48:06.05ID:mxCN+igV0
中高一貫校にもよるで

0004風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:48:56.31ID:+e0yKso4r
それは中堅校やろ
公立回避目的が多い

0005風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:48:57.78ID:P9VUO7/u0
わかる
注樹しといてワタクはないよな

0006風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:49:06.24ID:51t+sHB8a
>>3
山手学院とか世田谷学園みたいないわゆる「平均層」がこれや
武相とか鶴見大付属みたいな底辺一貫は更に悪い

0007風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:49:16.14ID:mxCN+igV0
ワイのおったとこは多少勉強のできるだけのいじめられっ子が多かった
そいつらに大量の課題と小テスト出して鍛え上げてまあまあの大学に行かせる経営方針

0008風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:49:21.47ID:XXvqA5Q20
まあ今ここにいるくらいだから無駄なのは間違いない

0009風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:49:56.17ID:mxCN+igV0
>>6
まあそれらの大学でも上位やからな

0010風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:50:21.00ID:eaGtoEAn0
ゴミみたいな家庭と付き合わないメリットはあるやろ

0011風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:51:03.46ID:51t+sHB8a
>>10
言うて中高一貫問題児おらんか?確率が下がるだけマシって思考なら分かる

0012風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:51:27.15ID:LqejwUm40
学校内推薦で大学までやぞ

0013風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:51:52.06ID:Oo4OA1G40
中高一貫出ても大半がマーチらしいな

0014風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:52:08.26ID:XXvqA5Q20
>>11
毎年退学していく人一定数いるよね

0015風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:52:09.34ID:SdUpbC8C0
安倍とか小泉みたいなガチの名家ってなんでFラン大いくん?

0016風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:52:25.12ID:eaGtoEAn0
>>11
自由な問題児はおってもあっくんみたいなやつはおらんやろ

0017風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:53:17.76ID:XXvqA5Q20
>>15
優秀な人材集まる場所に行って埋もれて潰れたらただのぼんぼんじゃん

0018風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:53:24.01ID:51t+sHB8a
>>13
せやで
山手学院ってワイの弟が通うところは高校偏差値66~70の、いわゆる中学入試をやるところだと平均の位置にある学校は近年マーチ進学者数全国一位を取っとる
中高一貫の平均がマーチなんや

0019風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:53:37.59ID:qqwNrFrkM
難化してるらしいやん

0020風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:55:53.10ID:9NEBQkBO0
東大法学部じゃなきゃゴミだろ

0021風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:56:30.47ID:d2vLMB3f0
金持ち「高校受験ないから留学とか色々な職業体験や芸術鑑賞で視界を広げるわw」

0022風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:56:40.18ID:PA18LLx8M
>>13
そんな底辺学校は中学受験の枠に入らんやろ
立教新座は滑り止めにもならん

0023風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:58:19.39ID:F8gGHfYZa
中高一貫校行って中退するのって絶望感ヤバそう

0024風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:59:21.53ID:mxCN+igV0
>>11
中高一貫校やったけど中3でいじめられたわ
ほとんど覚えてないけどな
なぜか教師から学校やめろと言われたで

0025風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:59:56.27ID:51t+sHB8a
>>24
かわいそう

0026風吹けば名無し2022/11/18(金) 21:59:57.95ID:mxCN+igV0
>>23
ワイそれやわ
高3で中退した

0027風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:00:07.50ID:F8gGHfYZa
>>24
えぇ…
何でなんや?

0028風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:00:28.21ID:F8gGHfYZa
>>26
今何してるの?

0029風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:00:51.14ID:L62701sN0
最低ラインがMARCHなの?エリートすぎて草

0030風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:01:00.44ID:jT1CppmTd
>>28
教師しとる

0031風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:01:23.16ID:mxCN+igV0
>>27
その教師の評価下がるからちゃう?

0032風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:01:23.45ID:51t+sHB8a
>>29
さすがにマーチはみんな受かるで

0033風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:01:29.70ID:mxCN+igV0
>>28
ニート

0034風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:02:50.48ID:VbAzXzc70
>>11
お仲間目線ではそう見えるんやろな
金持ちはできない人には辛辣やで

0035風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:03:10.45ID:L62701sN0
>>32
凄えなやっぱエリートの集まりなんすね

0036風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:03:27.47ID:52LFDVKKd
ワイの兄は中高一貫行って鬱で不登校になって高認とって1年遅れで早稲田行ったわ

ワイはストレートで日大

子育てって大変なんやろな

0037風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:03:46.03ID:F8gGHfYZa
田舎の自称進学校は地獄やろうなぁ

0038風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:05:36.47ID:CDtgUeNR0
都立ハム…鎌ケ谷か?

0039風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:06:26.92ID:51t+sHB8a
>>36
ええやん!高認でも早稲田なら軌道修正できとる
世間はあんまり認めてくれないんやろけどね…

0040風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:07:00.27ID:60IdGQcAM
いいやんけ マーチとか勝ち組やんけ バカ??????????

0041風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:08:19.04ID:7pQcLgsF0
まあええやろ
開成でも麻布でも甲陽でもラサールでも
親が歯医者でもないのに私大歯学部行ってる人らいるし
そいつらよりマシやろ

0042風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:10:15.39ID:aTNXNBFb0
今の流行りは中高一貫→マーチ推薦て聞いたぞ
ちなソースはYouTube

0043風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:11:49.31ID:51t+sHB8a
>>42
うーんこれから私大は早慶未満は定員厳格化停止の影響で難易度下がる気がするから一概にどうとは言えんな

0044風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:13:16.62ID:UxqTWg770
法政付属より偏差値高いとこやったのに一浪して法政行った友達おったな内部進学で学部とかどうなるか知らんけど

0045風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:14:29.65ID:51t+sHB8a
>>44
さすがに珍しい例やろけど現実は厳しいな
そして法政はきついあ

0046風吹けば名無し2022/11/18(金) 22:17:28.05ID:b8rkJKw+M
灘や桜陰の平均でも千葉医とか農工獣医とか落ちるで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています