松屋のドレッシングの容器衛生的すぎて泣きそう😭😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:27:40.23ID:M8RwSgfZa
見るたびに泣きたくなってくる😭😭

0002風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:28:09.53ID:7pZXJ+2aa
最近あるセルフの吉野家の紅生姜のがやばくね?

0003風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:30:20.89ID:M8RwSgfZa
>>2
松屋のドレッシング以上に抵抗を感じるものが世の中にあるんやな

0004風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:31:35.06ID:wJuJZja/0
サラダクーポンでもらうけどドレッシングデカくて使わない

0005風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:32:25.89ID:M8RwSgfZa
パカっとお口開けて上向いてる😭

0006風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:33:20.88ID:ju1hd3WB0
蓋周りベタベタで顰めっ面になる

0007風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:33:54.41ID:S87Ggt+U0
リニューアル前の方がよかった

0008風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:34:26.22ID:276VQs6DM
ガチでヤバイ
https://i.imgur.com/oChEf1p.jpg

0009風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:34:50.71ID:M8RwSgfZa
>>7
ほんとこれ
何でわざわざ汚くしたんや

0010風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:35:30.45ID:1+M4TZmq0
>>8
きったねえwwww

0011風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:36:01.90ID:M40h8ARQ0
まぁ確かにあれは衛生的ではないな
継ぎ足し継ぎ足しで補充してるから腐ってる訳ではないんやろうけどな

0012風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:37:02.62ID:dOEyGHLY0
ふつうテイクアウト用のドレッシング貰うよね

0013風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:37:37.31ID:M8RwSgfZa
>>11
流石に焼き鳥屋の創業以来のタレみたいな方式だったらもう行かないわ

0014風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:42:23.27ID:M40h8ARQ0
>>13
ドレッシングとタレは大袋をピッチャーに入れて保存なんよ
だから継ぎ足し継ぎ足しなんねん
ワンチャン前日のドレッシング混ざってるかもやけど
お客様がいない深夜の時間帯に全部一通り洗ってるからピッチャーもお客さんが使うドレッシング容器も見た目はキレイになるんやけどな(朝だけ)

0015風吹けば名無し2022/11/17(木) 20:43:04.17ID:BYuQNbP90
きったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています