吉田製作所さん 1億円の家にシブシブ引越し ダサいと言われ更地にしたかった願い叶わず🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:01:55.90ID:kQPX2VOCp?2BP(1000)

0073風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:41:35.97ID:8wNkeB620
DIY好きのおっちゃんが頑張って建てました感

壁貼る金が足りなかったのか?

0074風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:41:40.84ID:AExfQQ2od
今から家建てるプランニングしとる人に聞いてみたけどありえねーしネタだろって笑って終わったぞ

0075風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:41:55.59ID:cCwmYrEq0
https://youtube.com/shorts/3RIepmk7A08?feature=share

まだトレーラーハウスのが良かったな

0076風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:42:02.02ID:BRj8AJiT0
せめて階段はオープンにしてもっと明るくすりゃよかったのに
最近気密気密というけどそこまで重要とはおもえんわ
あれってハウスメーカーが単価つり上げたいってのが大きな理由だとおもう

0077風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:42:51.39ID:xqKKgIBR0
トイレの床が木製とかありえんと思うんやけど大丈夫なんか?

0078風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:43:33.41ID:0Q3O3Ujl0
めっちゃ金持ってるやろうになんでデザイナー雇わんかったねん

0079風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:43:48.57
>>73
なんか壁の素材はやたら金かかってるらしい

金がそれで尽きたんで
台所にコンロが無いとか(だからイワタニカセットコンロとか準備しないと料理も出来ない)引き出しがないとか
トイレや洗面が>>24

0080風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:44:18.28ID:AExfQQ2od
エコ認定もZEHもLCCMも全部税金配りのためのシステムだから施主にはなんのメリットもないんだよなぁ

0081風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:44:35.44ID:BRj8AJiT0
断熱つっても最近じゃ2階の天井うらとかめちゃくちゃ低くて断熱どころじゃ追いつかん建物がおおい

0082風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:44:55.03ID:P9cvJO6g0
中途半端に間取りだけ自分でデザインしてそれをベースにって一番やっちゃいけないやつ
希望だけつたえて丸投げ→修正のほうがいい

0083風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:45:14.73ID:RnxriDIj0
>>76
前の借家がスカスカで苦労したらしいからその反動なんかもな

0084風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:45:22.01ID:oqpTQTdh0
ケチなんやろこいつ

0085風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:45:28.93ID:AExfQQ2od
>>73
無垢壁はクロス壁の10倍じゃ効かんくらい金かかっとし床から天井まで張り込むとそれだけで家の値段が1000万の桁で変わる

なお出来たのはサウナな模様

0086風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:45:39.42
>>82
間取りと無駄な壁のこだわりだけやったぞ

0087風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:45:59.36ID:BRj8AJiT0
>>79
言うてもIHなんて20万とか30万だぞ
その金がないとも思えんわ

0088風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:46:53.85
>>87
少なくとも本人は「金の無駄だからオミットした」って自慢気にいうとる
とにかく一部の無駄に金掛かってるところ以外は全力でケチってる

0089風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:47:19.75ID:cCwmYrEq0
>>85
壮大なdiyハウスやん

0090風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:47:27.89ID:0Q3O3Ujl0
餅は餅屋やね

0091風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:47:47.05ID:cCwmYrEq0
無垢材の使い方も間違っとるやんww

0092風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:49:21.09ID:78N3MVAw0
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

☆食べ過ぎに注意☆
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

☆お酒は飲みすぎない☆
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

☆水を2㍑以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2㍑以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

☆ストレス解消☆
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

0093風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:49:26.42ID:BRj8AJiT0
壁に無垢はるならじゅらくや漆喰ぬればよかったのに
素地仕上げで止めてあと自分で仕上げて動画にするとかでさ

0094風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:50:04.54ID:cCwmYrEq0
>>93
杉板で良かったな

0095風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:50:21.11ID:EJ1082jEa
マイクラでももうちょい利便性考えながら建てるやろ

0096風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:50:36.53ID:BRj8AJiT0
こんなとき相談する相手いないって損だよな
業者はなんだかんだでかなり儲かる現場だったとおもうわ

0097風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:50:53.41ID:Bje553Ni0
話題になったしWin-Winやな

0098風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:50:56.15ID:cCwmYrEq0
筒抜けが、もうDIY小屋レベルのそれなんよ

0099風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:51:15.36ID:oayW5VMQd
1億円の家って一瞬すごそうだけど普通にうちも1億円だったわ買ったときは9000円だけど

0100風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:51:38.11
>>96
完成するまで
差し入れに出向くとかも一切してなかったそうな

0101風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:51:41.46ID:cAcebwzP0
カンニング竹山?

0102風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:51:48.62ID:cCwmYrEq0
>>96
業者半笑いで作業してた思うで

0103風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:51:57.28ID:/7ZZghJb0
結局どうなったんだ?流れがよく分からん

0104風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:52:14.57ID:BRj8AJiT0
>>94
俺なら高いところは杉で下のほうは漆喰を自分で塗りたいかな

0105風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:52:46.36
>>103
簡単に言うと
「こいつがSNSでわめいてたことは、全部嘘だった」

0106風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:53:38.35ID:BRj8AJiT0
>>100
業者側意見言わしてもらったらそれはそれでありがたいけどね
途中であーだこーだいわれるならこないほうが有難い

0107風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:53:39.15ID:cCwmYrEq0
>>104
逆やな杉板の腰板
その上漆喰ちゃうか

0108風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:54:39.68ID:/T9xCaSN0
家より生き様とか身の振り方がダサい

0109風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:55:07.56ID:cAcebwzP0
ブサイクでも金持ちやから彼女とかおるんかな?

0110風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:55:52.38
>>106
完成後には
「うわああああ欠陥建設だあああ欠陥住宅だああああ」ってyoutubeに動画あげて
「俺には100万人パワーのファンネルがいるんだ、今すぐ更地にして俺の要求通り作り直せ!!!」ってTwitterで吠えたり
その指示に従ってファンネルが会社の名誉棄損してた

0111風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:57:05.65ID:BRj8AJiT0
>>107
上に漆喰もっていったら将来補修とか塗り替えが面倒だもん クロスもやめてメンテしなくていい板材を高いところにもっていきたい
板の腰壁はいいけどすこし古くさく感じるのよ 昔流行ってどの家でもしてたからそのイメージがぬけない

0112風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:57:57.10ID:U9KXqv2K0
>>108
でもお前より稼いでるで

0113風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:58:13.34ID:YHm0NRpE0
全面木材剥き出しは草
どんな感覚してたらこうなるんや

0114風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:58:52.91
>>112
100万人パワーの一人がやってきたぞwwww

0115風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:59:08.86ID:IyJJ5jjkM
大人が作った製品に文句言うとキッズがキャッキャするっていう金脈を発見したのはデカいよな
先生に反抗したったみたいな気分になるんやろな

0116風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:59:17.95ID:YHm0NRpE0
>>85
既視感あると思ったらそれや
サウナ過ぎるやろ

0117風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:59:25.86ID:cCwmYrEq0
無垢材って床やからな大体
床ならわかるけど
気狂いやん
よー燃えそう
これあかんやつやん
これよー審査降りたな
耐熱性なしやろw

0118風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:59:40.07ID:kU2DUEJj0
欠陥住宅住んでて草

0119風吹けば名無し2022/11/15(火) 23:59:54.51ID:BRj8AJiT0
家具や机なんかも作り付けにしたんだろ?
ああいうのもボッタクリやすいしDIYYouTuberなら自分で作れば撮影かねてコスト下げれるのにっておもった
特に作業用のPC机なんて自分で考えながらつくるの楽しいのに

0120風吹けば名無し2022/11/16(水) 00:00:38.49
>>119
× DIYYouTuber
○ ガジェットにいちゃもんつけて金せびる乞食tuber

0121風吹けば名無し2022/11/16(水) 00:00:44.44ID:74UIfKG60
>>119
もうDIY精神は無くしてるで
作っては捨てるを繰り返してきたせいや

0122風吹けば名無し2022/11/16(水) 00:00:50.91ID:C9hdJH4c0
家ってのはな基本難燃性のものでないとアカンねん
火がついたらこいつの家メッチャ燃えるでwww

0123風吹けば名無し2022/11/16(水) 00:02:15.77ID:C9hdJH4c0
天井の無垢材とか壁の無垢材ガラス樹脂でも入れたんかなww
まさかなぁ‥

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています