インターネット社会の秩序を管理するシステムを作る必要があるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/11(金) 21:18:15.25ID:DIGY/cDr01111
インターネットでは現実の秩序よりもずさんなコミュニュケーションが行われているよね
例えば現実では敬語が当たり前の日本の社会なのにインターネットではそうじゃないと言うのは明らかにおかしい
この現実とネットのギャップは解消されるべきだよ

0002風吹けば名無し2022/11/11(金) 21:18:51.75ID:+hM0bGuI01111
というスレをなんjで立てる時点で間違ってる

0003風吹けば名無し2022/11/11(金) 21:21:28.15ID:DIGY/cDr01111
>>2
自分の考えを拡散出来るのはなんJしか無いんだよね

0004風吹けば名無し2022/11/11(金) 21:23:46.62ID:FOQtrhX301111
酒禁止やアメリカの銃規制と同じでもう無理なんじゃないの
手の付けようがない

0005風吹けば名無し2022/11/11(金) 21:27:08.02ID:X+Goa7Al01111
コンピュータの可能性のひとつは色々なものを抽象化やと思うんや
抽象化されてエッセンスだけの情報が簡単に交換出来るのがひとつ利点でもある

せやから儀礼的なことは単純化して敬語使わないのもありな気もするけど実社会の延長の意味もあるから難しいところやね

0006風吹けば名無し2022/11/11(金) 21:35:34.91ID:idSJW+mJ01111
ネットがいきなり全員実名顔公表化したらほとんどのやつが敬語になりますよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています