消費税15%ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/11(金) 05:53:11.62ID:HPLwofy+0
もうブツブツ交換でいきていくわ

0002風吹けば名無し2022/11/11(金) 05:54:09.97ID:lTStr60v0
でもお前選挙行ってないやろ?
文句言うなや支持したくせに

0003風吹けば名無し2022/11/11(金) 05:58:43.31ID:ZAbYkuvl0
ヨーロッパは20%とか普通やで

0004風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:05:55.57ID:RH4NF5B30
>>3
でも他の税金はどうなん

0005風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:08:00.42ID:sOtSycrK0
ワークニ

0006風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:08:40.64ID:ngnj4i0TM
自民党ーらいつもありがとう

0007風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:10:08.92ID:WAFpSjxg0
過去最高の税収をなのにまだまだ足りないとか、政府は無能なんだな。

0008風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:14:38.21ID:bqf0xNF00
>>3
ヨーロッパは食品とか生活必需品の税金は安くしてるんだが

0009風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:19:00.14ID:8wxnG0pMM
もう殺すしかないね

0010風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:28:53.49ID:HPLwofy+0
>>3
軽減税率で食品0%とかやしな

0011風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:30:38.91ID:HPLwofy+0
年金の支給額も桁違いやしな
国から出ていくのは無能な政府のほうやと思えるんやがね

0012風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:31:01.63ID:614GD6VL0
>>3
都合の良い所だけ海外参照する政府の目論見に見事引っ掛かってるやん

0013風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:31:59.37ID:hMmYzRhaa
軽減税率とかいうゴミなくして同率にするか0にするかどっちかにしろ
簡素であってこその消費税やろうに

0014風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:36:06.15ID:HPLwofy+0
さすがに15%やとおかずの質と量は下げなあかんな
外食もしなくなるやろね
今より経済冷え込ませて政府はどうしたいんやろな

0015風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:45:13.43ID:gDjQYnuE0
>>14
??「消費が冷え込んだ…?よし!税収のために更に増税だ!」
伊達に不景気に消費税引き上げる馬鹿達じゃない

0016風吹けば名無し2022/11/11(金) 06:51:17.78ID:K72c1QHc0
キシ「国民もってくれよ!消費税3倍だー!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています