「アドブロッカーを無効化してください」←コレを無効化してくれるアドブロッカーないんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:42:48.05ID:wJwBMsh/a
ウザすぎる

0002風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:43:15.94ID:DahHLM/y0
uBO

0003風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:43:18.31ID:z4urU8LHd
変なサイト見る時はブラウザ変えろ

0004風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:44:05.57ID:cJWZHXl/0
リクエストは送信するけど表示しないだけのモードあるやろ

0005風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:45:13.21ID:L4ASF9F1a
あるしそれ使ってる
いたちごっこだけど、広告には負けたくない

0006風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:46:20.86ID:83P1BT3t0
NoScript使えばええやん
ドメイン毎のスクリプト許可設定クソめんどくて草ァ!ってなるけどな

0007風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:49:50.02ID:gM3QRR160
あるけどいたちごっこやで
そんなクソサイトはそっ閉じに限る

0008風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:52:23.74ID:9WRhkwJQ0
TVerもそうだったんだけど、数カ月前からAdblock効くようになった

0009風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:55:43.58ID:83P1BT3t0
ちな全てのアドブロックが使ってるブロックリストの源泉であるEasyListがサイバー攻撃最近ずっとめちゃくちゃになってるで
悪の手に落ちて敗北する正義の味方って興奮するよな

0010風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:56:17.79ID:83P1BT3t0
長文でミスったわ
サイバー攻撃受けて

0011風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:57:14.79ID:cLWCfxH/0
>>9
今更新ボタン押したら普通に出来たけど

0012風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:58:45.62ID:83P1BT3t0
そらもうローカルに保持してるからな
ダウンロード時の配布がエグいDDoSで妨害されてるんや
やっぱ都合が悪いんやね

0013風吹けば名無し2022/11/09(水) 23:59:50.88ID:cLWCfxH/0
イヤいま入れたんだけど…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています