外人「日本のアニメはボリコレ要素がないからダメ」⟵なんて反論する?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/06(日) 19:35:43.00ID:09eMfBtI0
本論出来ねぇ…

0002風吹けば名無し2022/11/06(日) 19:36:03.03ID:i4x8mElbM
ポリコレ要素がないから良いの間違いやろ

0003風吹けば名無し2022/11/06(日) 19:36:24.02ID:urwhAHS+0
>>2
全く論になってないのでやりなおし

0004風吹けば名無し2022/11/06(日) 19:36:55.37ID:HmHUEMQ8M
そもそも論として成立してないから反論しようがない

0005風吹けば名無し2022/11/06(日) 19:37:11.41ID:dyZPe+xIM
アジア人が活躍するってポリコレ要素満載なんやが

0006風吹けば名無し2022/11/06(日) 19:37:41.73ID:vMmHnes+0
人魚姫を黒人がやって楽しいんか

0007風吹けば名無し2022/11/06(日) 19:37:48.45ID:JBiP03z40
>>5
たし蟹

0008風吹けば名無し2022/11/06(日) 19:38:13.29ID:2aFHdpRM0
でも絵ぢゃん🥺

0009風吹けば名無し2022/11/06(日) 19:38:30.76ID:fhFZP0ZV0
クンタラ差別に触れてる作品は世界でGレコだけなのにな

0010風吹けば名無し2022/11/06(日) 19:39:17.68ID:IOGdPwxs0
別に反論せんでもええよな
ポリコレ要素がないから好きって言ってくれる外人もいっぱいいるし

0011風吹けば名無し2022/11/06(日) 19:40:18.64ID:fhFZP0ZV0
ポリコレよりも、ゲイのサディストしか名作を描けないことを真剣に考えた方がええで

0012風吹けば名無し2022/11/06(日) 19:42:21.02ID:xhyHj4990
空想の世界まで、不細工だらけで楽しいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています