どうして人を殺してはいけないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/05(土) 12:54:29.67ID:tw3QxKUL0
別によくね?何か問題あるー?

0008風吹けば名無し2022/11/05(土) 12:57:01.93ID:+8O1Hsh5r
殺されたく無いから

0009風吹けば名無し2022/11/05(土) 12:57:14.77ID:tw3QxKUL0
>>5 うん。だからそれの何が問題なの?話聞いてたか?

0010風吹けば名無し2022/11/05(土) 12:57:38.72ID:ydhbToM6M
そんなの人智を超えたものやろ

0011風吹けば名無し2022/11/05(土) 12:57:39.36ID:HmepycLKM
>>1
通報した

0012風吹けば名無し2022/11/05(土) 12:57:39.92ID:tw3QxKUL0
>>7 お前みたいな悪い奴じゃないからな

0013風吹けば名無し2022/11/05(土) 12:57:53.21ID:0MiL9uW50
>>5
確かに持ってる、作れるから奪われる、になると対処法は持たない作らないになるね

0014風吹けば名無し2022/11/05(土) 12:58:29.38ID:h3GuVp6Na
自分が殺されたくなかったからや
誰も殺しちゃいかんことにすれば自動的に自分の身も守れる

0015風吹けば名無し2022/11/05(土) 12:58:44.53ID:U34mKgoqr
新手の小女子やね
通報しとくわ

0016風吹けば名無し2022/11/05(土) 12:59:01.11ID:D+IoF39Ap
誰か殺して捕まって

法廷でそれを話せば教えてくれる

0017風吹けば名無し2022/11/05(土) 12:59:07.09ID:hN1CYrxF0
社会の秩序を守るためだぞ

0018風吹けば名無し2022/11/05(土) 12:59:18.36ID:tw3QxKUL0
>>14 図々しい考えだね。なら殺されてもいい奴は殺してもいいのか?強い奴は身を守れるから好き勝手やっていいのか?

0019風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:00:01.25ID:yHPc2aFq0
サイコパス東野「そんなの、人類が滅んでしまうからやろ」

0020風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:00:01.58ID:0MiL9uW50
イッチはコミニュケーションで成り立つ文明的な社会でなくて、野生回帰みたいに狩猟生活に戻りたいってこと?

0021風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:00:06.46ID:VtpKtnh30
>>9
動物としてみたら問題はないけど文明文化は発達しなくなるよね
それでも良いなら問題ないってことになるけど

0022風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:00:09.35ID:tw3QxKUL0
>>16 たった一つの罪を償うために百の善を積めば許されるだろうか

0023風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:00:50.90ID:mTbIamQ20
まあ社会が勝手に決めたわな笑
殺して自分が幸せになるならとっくにやってるけど自分にも不利だからな

0024風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:00:54.79ID:tw3QxKUL0
>>21 わかった。ならそれでいいよ。で、できるの?問題ないよ

0025風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:00:59.93ID:w8i7401n0
この手のスレでまともに終わってるの見た事無いからイッチが見物や…w

0026風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:01:54.12ID:tw3QxKUL0
>>23 おかしな話だよな。世代が変われば人間のレベルも変わるってのに。いつまで古臭い体制続けてんだか

0027風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:02:20.96ID:oxUqkjW6a
>>18
よく理解できてるやんその通りやで
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけや
戦争でも軍人同士がやりあうのはなんとも思われんけど民間人に手出すのはタブー扱いされて国際的に叩かれとるやろ?

0028風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:02:31.91ID:D19DSi3H0
のちのち社会的に面倒くさいからや。
殺したいほど嫌な奴おっても、そんな奴のために自分の自由を犠牲にするなんてアホらしいやん。

0029風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:03:08.52ID:mTbIamQ20
>>26
まあな。
空腹の窮地に陥ると人間は人を喰うからな
それでも食わない人間だけが、殺人を否定できると思うわ

0030風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:03:27.87ID:tw3QxKUL0
>>27 オレはそうは思わない

お前は間違っている

0031風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:03:40.55ID:yHPc2aFq0
人を殺してはいけないが差別はやってもいいよな

0032風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:04:21.56ID:tw3QxKUL0
>>28 そもそも法律が間違っているからな。前提が違う

0033風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:04:33.76ID:0ni8z4110
自分や身内、親戚の一生を棒に振ってまで殺す価値が本当にその人にありますか?

0034風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:04:44.24ID:tw3QxKUL0
結局誰も答えられない・・・か


残念だ

0035風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:06:46.20ID:W2wbLEQkd
人間を殺したらいけない理由なんて偉い人間がうまく政治を運ぶために作ってるもんやで
だからイッチが官僚とかじゃない限り理解できないかもな

0036風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:07:15.83ID:yHPc2aFq0
ワイ「殺していいから早くやれ」
イッチ「それはできない」
ワイ「そう、それが“理由”や」
イッチ「!!?????????」

0037風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:07:27.41ID:mTbIamQ20
遺体をすぐ処理しようとするのもなんでかなと思うわ。 もう死んでんだからゆっくりやれよと思うし大衆の目に触れないようにして死から目を背けるのもどうかと思うし。
殺人とか死ってもっと起きてもおかしくないんだけど、みんな殺さないのは自分が不利だからだろうな。

0038(*^◯^*)2022/11/05(土) 13:07:30.15ID:UnxH7rce0
砂漠とか極限の場所では殺して奪うが正当な生き方なんやで

0039風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:07:38.04ID:bt4B5aKb0
そもそもそんな話し始めたら人が生きてる理由なんてタンパク質が自律して動いてるだけで意味なんてないからね

0040風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:08:32.25ID:s10h9JT8a
試しに○してみたら分かるんでない?
気になるならイッチやってみては?

0041風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:08:46.36ID:oYKXfHZcd
死の壁って本に書いてあるらしいで
そんな気になるなら読んでみ

0042風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:09:24.87ID:HYEOkUDEd
👁
🫦

0043風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:09:28.88ID:U+KVA4ic0
イッチは賢ぶってるバカ

0044風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:10:43.86ID:EwOL0w4l0
誰も禁止してない

0045風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:11:19.09ID:8W9qYMrn0
>>22
罪って分かってんじゃんバーカ

0046風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:11:31.27ID:PmU+7ZXA0
そりゃ捕まるからやろ
捕まるリスクを恐れない奴は山上みたいになれる

0047風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:11:51.69ID:0MiL9uW50
文明的な社会が成り立たない
自分だけではなく親類縁者恋人友人全てに迷惑をかける可能性がある

これらが法律的にもルールとしても採用されてるからでしょ

殺すことによるメリットが感情であれ、理性であれ上回る場合があるから殺人事件があるのじゃないかな~って

0048風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:12:33.79ID:mTbIamQ20
中国やインドに生まれたらそういう考えも吹き飛ぶんちゃうかな。生命の価値的な教えも国の文明によって違うからな。
人を殺した罪人がある日子供を窮地から救ったとかで英雄になったりするし、
よくわからねーよ笑
ショーシャンクの空にみたいな美化もありうるし。よくわからねぇ人類ってなんだ

0049風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:12:40.98ID:ydhbToM6M
そもそもこんなの結論出ないんやで
何千年もの時間をかけて人類が考えてきたがそれでも出ないんや
せやから人智を超えたものなんやで

0050風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:12:57.44ID:WZR2P3Tf0
社会契約論定期

0051風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:13:56.84ID:U34mKgoqr
殺されればわかるよ

0052風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:14:00.46ID:+8O1Hsh5r
>>43
自分は大丈夫だと思ってるのがアホやわ、そんな倫理観なら理由無いのに巻き込まれるリスクデカ過ぎるのにな

0053風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:19:11.44ID:a9EM1Dm50
「殺してはいけない」と言っている法律はない。
殺人をしたらこういう罰がある、というだけ。
人を殺しても何とも思わない人はいるかもしれないけど、
それをすると自由を奪われたり金を没収されたり、死刑になったりする。
そんなことは自分にとって損だから、だいたいの人はやらない。

0054風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:20:01.90ID:eH/CfV880
していいよ

0055風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:21:56.65ID:6a6j6+NM0
>>53
だよな
だからやっても大して罰則がない嫌がらせや誹謗中傷が後を断たないんや
銃があったらビビってできねえから日本人ってダッセえわ

0056風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:24:54.11ID:HS7jBY42M
進撃の巨人みたいな世界になってみんな死ねばいいと思ってる

0057風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:25:18.16ID:44hQFZ5Z0
またお前か
好きにしたらええやん
でも責任はとれよ

0058風吹けば名無し2022/11/05(土) 13:27:42.55ID:U34mKgoqr
イッチみたいなのが死刑囚表現展みたいな作品作ると思うと草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています