【悲報】ワイ、vtuberにガチ恋する😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/04(金) 22:56:07.32ID:50etXn/O0
毎日胸が苦しくてしんどいわ😢

0020風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:01:00.52ID:ja7ab9rB0
イッチが好きなVなんとなく分かるけど、相手に愛だの恋だの求めるのは違うと思う
それで自分の気持ちが満たされ無かったらどうするつもりや?

0021風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:01:05.99ID:1cF+/SoSr
あいつあんまり面白くない…まだ鷹の方がマシ

0022風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:01:30.41ID:FgU/qnex0
もしかしなくても弱者男性?

0023風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:01:55.19ID:ja7ab9rB0
いやVが好きですって言う気持ちは分かるんよ
それをガチ恋って言葉にして相手に押し付けるのって単なるエゴやんってワイは思ってしまうんや
ファンはファン、アイドルはアイドル
それ以上でもそれ以下でも無い
今を楽しめよ

0024風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:02:58.37ID:IUOF6zCE0
>>22
弱者男性で悪かったな
仕事終わって家に帰ったらオキニのVが実況やっとるって幸せやない?
まぁ本来なら家族が出迎えてくれたり嫁さんがおったりするのが理想なんやろけど
ワイはVでも十分幸せや

0025風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:03:21.09ID:ja7ab9rB0
弱者だろうが何だろうが楽しんだもん勝ちよ

0026風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:03:44.18ID:PK13HcSL0
>>11
でっぱのおばさん!?

0027風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:03:54.66ID:vpC0MdVO0
イッチはガチ恋して最終的にどうなりたいんや?
本気で結ばれたいと思ってるの?

0028風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:03:58.40ID:EfQzX5ncp
まあ迷惑かけんくて本人が楽しいならええやん

0029風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:05:04.68ID:vm5ayoQk0
>>27
本気で大好きやから胸が苦しいんやろ
好きで好きで毎日思っとるから胸が苦しいんや
最終的にどうなるかなんてワイにも皆んなにも分からないよ
ただ今は恋しとるんや

0030風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:05:21.23ID:ja7ab9rB0
>>29
個人で楽しむならまぁええか🤔

0031風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:05:29.33ID:ja7ab9rBa
>>29
それはそう

0032風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:05:44.86ID:IUOF6zCE0
>>29
切実やなぁ

0033風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:06:05.35ID:ib3XEv9q0
イッチが本気なのは伝わった

0034風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:06:10.47ID:X8uXpENJ0
>>29
コピペ化狙いやめろ

0035風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:06:41.40ID:ja7ab9rBa
好きなVに恋してしまうって何か辛いよな
だからワイは好きにならないようにちょっと距離置いて見てるわ

0036風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:07:01.23ID:+6ToWGZg0
それを本人や信者の見えるとこで明らかにするのがキモいわ
立場が絶対的に違う恋心なんて伝えるだけでも迷惑なのにそれが弱者男性からのものなことが確実なのもキモい

0037風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:07:52.94ID:6UnFw5+40
ワイもまさかV沼にハマるとは思わんかった
ワイの場合まんの者やから相手は男やけど
遊びに行った話とかで過去の女の匂いチラつかせられたりしたらクッソ嫉妬してしまう

0038風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:08:04.13ID:1cF+/SoSr
ほんとVってある意味大変だよな…

0039風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:08:18.88ID:ja7ab9rB0
>>37
気持ち分かるわ
よかったらLINE交換せんか?
ワイもvtuber好きなんやが

0040風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:08:43.53ID:zPFdAsT/0
>>37
ワイで良ければ相談乗るで~

0041風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:09:34.75ID:NT/5bHTx0
>>37
ぐう分かる
住みどこや?
関東とかなら一緒にVカフェとか行かん?
別に抵抗あるならディスコかLINEでまずは話してからとかでもええけど

0042風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:09:59.05ID:aFtijhYc0
お前ら…

0043風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:10:15.60ID:EfQzX5ncp
急にナンパスレになってて草

0044風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:10:26.75ID:8A5g1+vd0
>>37
誰推しなんや?

0045風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:10:35.16ID:X8uXpENJ0
お前ら女なら誰でもええんやんけ😨

0046風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:10:48.89ID:Q1RBM0BmM
V好きやけどガチ恋って意味わからんよな
登録100万のVに対して1割ガチ恋だとしたら10万人ライバルおるんやぞ

0047風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:11:08.00ID:8G21Z0Fha
何で顔も本当の性格も知らん相手に恋できるんや
それは恋やないやろただの妄想やで
想像妊娠と似たようなもんやなたちが悪い

0048風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:11:18.89ID:Pp8oJlJQ0
>>37
21大学生やが普段なにしてる人や?
ワイの家で一緒にV視聴会とかせん?
ワイも好きやで~?

0049風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:12:09.74ID:VqF1AmKG0
>>47
いうて宗教にハマる人も大量に居るんやからVにハマる人間も大量におるやろ

0050風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:12:15.42ID:28J3cgThM
好きすぎて配信見れんのよな
画面アップして無音で顔だけ見とるわ
ちなかなたそ推し

0051風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:13:04.17ID:VqF1AmKG0
>>46
その中で勝てると思ってる奴は何%やろな
上位なんて多分大企業のお偉いさんとか経営者ばっかやのにその辺のリーマンが勝てるとでも思ってるんやろか

0052風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:13:44.01ID:X8uXpENJ0
>>50
かなシコは我慢するな
https://i.imgur.com/AWyxn8O.jpg

0053風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:13:55.51ID:r67IVZ2c0
>>50
久々にこないだのハチナイ配信みたら喋りめっちゃ上手くなってて驚いた
成長したんやなってちょっと泣きそうになったわ

0054風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:14:48.24ID:BO0IOLhJ0
>>50
可愛い
面白い
リスナー想い

こんだけ色んなコンテンツ提供してくれるなら最高よな
ワイは他のV推しやがかなおじ皆んな幸せそうやわ

0055風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:14:52.30ID:ujRs5I6l0
好きなvtuberが大学生との交際を報告してた 元からそういう話をするタイプだからみんな歓迎してるけどなんか寝てないのに寝取られた気分や

0056風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:15:34.78ID:BO0IOLhJ0
かなたそ歌も上手いの凄いわ
色んな才能ありすぎて驚く

0057風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:16:11.74ID:ja7ab9rB0
>>55
それは辛いな…

0058風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:16:36.65ID:FgU/qnex0
中の人も大変だなめんどくさくてピュアな弱男相手にしなきゃ行けない

0059風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:17:10.67ID:QTiN2EXk0
推しと結婚できたらそりゃ幸せの絶頂やろけど、ライバルが多過ぎるんよ
自分より若くて稼いでて顔のいい奴なんてゴロゴロおるし
想いがどれだけ強くてもそういう奴等には勝てない

0060風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:17:40.25ID:RWG/tl9x0
まあ本気で好きならええんとちゃう?

0061風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:18:29.50ID:RWG/tl9x0
>>55
周りも「おめでと~」とか言いながら心にグサッと来とるハズやで
でもそういった感情を見せずに祝うのが大人や

0062風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:19:02.08ID:3R22EvIo0
ワイの推しもいつか知らない誰かと結ばれるって思ったら胸が痛いンゴねぇ😢

0063風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:19:13.09ID:aKfOP3160
>>55
ななてんか?
ワイも同じやから別にその感情は変じゃないと思うで

0064風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:19:53.88ID:3R22EvIo0
アイドルっていう偶像を追いかけてる自覚はあっても恋って本能的な物やから嫉妬してしまったりするわ
その嫉妬してる自分も嫌になる

0065風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:21:11.62ID:V0b6IAHJ0
学校で好きな子を眺めてる感覚に近い
今は誰のものでも無いけど、いつかは誰かのパートナーになるって思うとつらいよなぁ
ガチ恋はそれも乗り越える覚悟が無いとやってけないで

0066風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:21:43.40ID:HEvHweVA0
ワイも自分がまさかガチ恋勢になるとは思わんかったタイプやからその辺はよー分かるんよ

0067風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:22:48.06ID:sjYYKN/W0
本気で人を好きになるって良いことやとは思うけどな
それを如何に相手に出さずに自分の中で昇華できるか
そこにガチ恋の奥義が隠されとる

0068風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:23:21.02ID:sjYYKN/Wa
j民ってV見てる奴多いけど真剣な奴がかなり割合的に大きいよな

0069風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:23:50.44ID:sjYYKN/W0
>>64
それな

0070風吹けば名無し2022/11/04(金) 23:24:14.07ID:sjYYKN/W0
>>66
ガチ恋ニキは自覚ないパターンもあったりするからなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています