ラーメン屋さん「あの、入り口で食券買わなきゃいけないんですよ」ワイ「えっえっ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/04(金) 07:59:50.54ID:u57RLnood
結局店員さんに買ってきてもらった

0002風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:00:07.35ID:+YDB0MUw0
あうあう

0003風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:00:32.20ID:u57RLnood
もう行かない

0004風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:01:01.38ID:PBaNPJQO0
陰キャ的には食券のほうが嬉しそう

0005風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:01:20.10ID:5eXmP5EMM
行けないのでは…

0006風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:02:15.11ID:bhsp23CYM
>>3
なんでや?
買う場所も分かったし次は普通に買えるから行こうや

0007風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:02:41.38ID:wJ4Vlca1p
すんません買ってきますで解決やん

0008風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:03:01.88ID:+YDB0MUw0
店員「いらっしゃあぁ、あ、しょく、イ、入り口で、はい、食券おなあーしゃーす(またガイジきたわ、わからんのかなちたらわかるやろそこにコーラの自販機おかんやろどう見ても食券機やろ入ってきてスンッやないねん!買えや!食券!あほかほんまにわ!か!る!や!ろ!が!)はい、ラーメンですね、おまちをー」

0009風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:03:02.33ID:SOy5xHRya
ネタスレ

0010風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:03:03.21ID:6p/t0VxoM
店員さんはあなたのママじゃない

0011風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:04:37.06ID:uTsIjV++a
店員(はぁ…あんなでかい券売機が目に入らなかったのか…バカの相手は疲れる)

0012風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:04:43.98ID:VR5pkE2a0
今までのラーメン屋でのルーティンにない行動ができないんや

0013風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:06:12.79ID:nSuYK10MM
どうやったら券売機スルー出来るんや?
発達とかいう次元ちゃうやろ

0014風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:06:38.08ID:SfPU7Ipk0
ふらっと入ったラーメン屋が食券制で財布見たら万札しかなかったらどうするんや

0015風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:06:38.65ID:P17Mn9aYM
ガイガイカガイのガイ

0016風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:07:32.13ID:2Pple1f10
並ぶ前に券売機で買っとかないといけない店で知らずに並んで店入ったら券買わされてからまた最後尾に並ばされたことある

0017風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:08:54.54ID:6hewLGQ10
>>14
入る前に財布見ろ

0018風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:12:17.22ID:4QfNnpct0
あっそうなんですねーって言って行動するだけやん

0019風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:13:04.48ID:o2U6s/Omd
赤っ恥

0020風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:13:39.14ID:G2AJv1410
券売機と知らずイヤホンしたまま店入ってラーメン頼んだことあったな
もちろん向こうが何言ってんだかは聞こえず

0021風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:15:33.19ID:be6V27j80
食券はキャッシュレス人への配慮が足りなすぎる
ほぼ現金やアレのせいで仕方なく現金持ち歩いてる

0022風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:15:40.76ID:PaWwo9dqM
わかるわラーメン屋はこれやからきらい

0023風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:16:37.14ID:UE09gjKBd
>>20
イヤホンつけたまま会話するガイジ

0024風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:16:40.27ID:4CJ+4X260
買ってからコールさせるクソみたいな店は死んでほしい

0025風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:16:57.64ID:ealIS9YJa
店員優しすぎる

0026風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:17:39.33ID:wqT6vVlK0
金券導入して労力削減や!→時代はキャッシュレス決済時代へ現金のみの券売機はむしろ負担に

これほんま哀れ

0027風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:20:46.23ID:+YDB0MUw0
そもそもキャシュレスにするにはインターネット設備導入せなあかんし、松屋とか吉野家みたいな設備を個人で導入とか無理やしな

0028風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:21:09.25ID:wVNe+nOW0
10年以上前に初めて松屋入った時やったわ
店員も慣れてる感じだからわんさかいたんだろーけど

0029風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:22:30.01ID:1MVpY79V0
店員に買ってきてもらえるの結構優良店やで。

0030風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:23:44.34ID:R3R5vCR80
むしろコミュ強やろそんなん

0031風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:24:10.79ID:FTDDcWRyr
>>3
それだけで恥ずかしい思いしたと思って行かないんか?

0032風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:27:10.56ID:omUoI6da0
券売機みてメニュー把握するもっと苦手
何回か通わないとトッピングまでたどり着けない

0033風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:28:27.84ID:EvP7ehqnd
>>20
こういうろうあ者ほんま普通にいるから怖い

無線イヤホン増えてから一層ふえた

0034風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:29:03.89ID:hTx66NJt0
>>3
そこまで店員さんに恩を受けといて行かないとか恩知らずにもほどがある

0035風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:29:22.71ID:61e7POxAF
二郎なら叩き出されるな

0036風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:29:39.12ID:Mjh7b/rZ0
障害者の方はこのボタン押すと割引券でますよ~

0037風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:29:48.46ID:PBaNPJQO0
>>33
ホンマきしょいよなコイツら

0038風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:30:05.33ID:HBMY2RdR0
>>14
両替してくれるだろ

0039風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:30:16.55ID:DyKCIkWuM
発達

0040風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:31:57.49ID:+fIE0vYy0
>>8
つまんな

0041風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:32:05.30ID:eW6BddLo0
>>20
耳から白いなめこ生やしてだっせぇのに
俺かっけえぇええええとか思ってそう

0042風吹けば名無し2022/11/04(金) 08:38:10.63ID:/qKjdugj0
てか追加の注文現金でおkやし券売機スルーは頭悪いと思われる程度でノーダメやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています