ワイ明日チー牛買うからみんなも買おうや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:24:56.59ID:v9l7SCzC0
なんだかんだ食べたことなかったことに気付いたわ

0002風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:26:09.23ID:tdn2Q9TM0
ワイは牛丼作るつもりや

0003風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:26:43.80ID:aTdjwLSt0
普通のが味が整ってて好き

0004風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:27:02.62ID:v9l7SCzC0
作ってもそんなうまくならんくないか?
なんか違うってなってまうわ

0005風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:27:26.35ID:4wJfLpv1p
くどくて食いきれんから自分でチーズ乗せて食うわ

0006風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:28:08.41ID:v9l7SCzC0
え、そんな感じなん?
期待してたんやがな

0007風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:29:04.67ID:4wJfLpv1p
こればっかりは好みやしな

0008風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:29:31.99ID:tdn2Q9TM0
>>4 料理は場数と試行錯誤や
いきなり美味しいのなんて中々できんよ

0009風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:30:32.61ID:3Ra0cvaGd
明日は牛すき鍋にしようと思ってたし…😖👉👈

0010風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:30:36.83ID:v9l7SCzC0
>>7
まあなあ
食ってみて判断するか

0011風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:31:17.36ID:v9l7SCzC0
>>8
確かにそうかもしれん
だけど面倒や!

0012風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:31:57.67ID:v9l7SCzC0
>>9
チー牛にしろ
なんJを見たって言えば特別サービスしてもらえるで

0013風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:32:07.57ID:60jhTl9p0
人身売買かよ

0014風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:32:40.35ID:uCP+9Xhp0
チー牛って恒常メニューなん?

0015風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:33:10.02ID:v9l7SCzC0
え、チー牛って期間限定なん?そんなこと無いやろ?

0016風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:33:12.25ID:TjqdqDJ00
30過ぎてネギ玉かおろしの2択になったわ
チー牛はもたれる

0017風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:33:46.94ID:v9l7SCzC0
正直ワイも最近もたれるようになってきたわ、年やね

0018風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:34:36.41ID:4wJfLpv1p
>>15
定番やで安心し

0019風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:36:28.82ID:RB7DnR9j0
懐古厨「昔の2chならイベントになって盛り上がった」

0020風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:36:52.15ID:v9l7SCzC0
>>18
よかったわ、なんか楽しみになってきたな大盛りにしよう

0021風吹けば名無し2022/11/04(金) 05:37:49.92ID:v9l7SCzC0
>>19
正直ワイもみんなでやろうや!!!くらいの熱量で言おうとしたけどもうないなって思ったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています