ワイ、引きこもり3ヶ月目にして脳が溶け始めてるのを実感する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/02(水) 17:38:56.44ID:OR0JEoXp0
考える事に少しだけ忌避感を覚えるようになった
何もかも面倒

0002風吹けば名無し2022/11/02(水) 17:39:36.36ID:cOief3eF0
湯船につかりなさい

0003風吹けば名無し2022/11/02(水) 17:40:17.60ID:PolCLUki0
勉強するしかない

0004風吹けば名無し2022/11/02(水) 17:40:29.46ID:LD8BPk1hM
マジとてつもない勢いでバカになるから早く復帰した方がいい

0005風吹けば名無し2022/11/02(水) 17:41:12.32ID:OR0JEoXp0
>>2
確かにもう3年は浸かってないわ
シャワーですら週一回やし

0006風吹けば名無し2022/11/02(水) 17:41:57.44ID:GmIeYCZD0
>>5 汚ぇなぁせめて3日に1回は入れや

0007風吹けば名無し2022/11/02(水) 17:42:17.36ID:5QkowksWa
自律神経の乱れ定期
早朝ウォーキングしてみろ、とぶぞ

0008風吹けば名無し2022/11/02(水) 17:43:03.41ID:cu73en2u0
ワイも引きこもりやけど
バイトで少しだけ外出てるからセーフやな

0009風吹けば名無し2022/11/02(水) 17:43:25.22ID:OR0JEoXp0
>>4
ワイは一日の大半をぼーっとして過ごしてるし尚更やろなぁ
もう手遅れかもしれんな

0010風吹けば名無し2022/11/02(水) 17:44:11.55ID:OR0JEoXp0
>>7
一応運動はしてるけど早朝って事に意味があるんか?

0011風吹けば名無し2022/11/02(水) 17:50:27.55ID:5QkowksWa
>>10
太陽光と外気を浴びて自律神経が整うんだよ
筋トレや無酸素運動は効能が違うからランニングがええ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています