ワイ、ギター買って一ヶ月なるのにまだ一曲も弾けない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:42:39.63ID:uh7JvMr40HLWN
センスないんか?

0002風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:43:29.95ID:O85FLZM/0HLWN
1ヶ月ならそんなもんやろ

0003風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:43:38.55ID:Z7RxdJu/0HLWN
リンダリンダから始めろ。基本的なコードだけで弾ける

0004風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:43:39.68ID:Pw+dyrjyaHLWN
どんな曲を弾こうとしとるんや?

0005風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:44:59.32ID:6CmV+jlF0HLWN
弾けるの定義は?

0006風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:45:47.81ID:/+0HBPHP0HLWN
イエスタデイならいけるやろ

0007風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:46:17.77ID:9t3eZ0CnaHLWN
インギーならいけるやろ

0008風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:46:21.67ID:k1Oyxyj90HLWN
パワーコード覚えれば楽曲の4割は弾ける

0009風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:47:32.40ID:uh7JvMr40HLWN
>>4
オアシスとかグリーン・デイ

0010風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:48:06.37ID:uh7JvMr40HLWN
>>8
パワーコードのコードチェンジむり

0011風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:48:14.12ID:gL6e3cGSaHLWN
>>9
グリーン・デイは弾け
結構スタート地点や

0012風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:49:40.07ID:0jHrdugN0HLWN
レディオヘッドのギャギャッてやつやって

0013風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:50:45.13ID:uh7JvMr40HLWN
>>11
簡単ゆうけどテンポ早すぎ

0014風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:52:16.51ID:gL6e3cGSaHLWN
>>13
テンポ落として弾け
バスケットケースよりもアメリカンイデオットの方が弾きやすいかもしれん
刻みがないから

0015風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:54:03.86ID:FzBHUSRmMHLWN
CDmEmGAmだけで引ける曲よろ

0016風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:57:52.73ID:gL6e3cGSaHLWN
>>15
キーがCだとなかなかFから逃げられないので
キーはGがええぞ

0017風吹けば名無し2022/10/31(月) 15:59:39.10ID:VGCBYrJraHLWN
>>16
ほんこれ
Bmが難しいけど

0018風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:00:50.21ID:Z5CWgvh/0HLWN
普通だぞ

0019風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:01:20.78ID:VGCBYrJraHLWN
コードある程度覚えたらミスチルスピッツ辺りの簡単な曲弾けるようになるで

0020風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:01:28.46ID:gL6e3cGSaHLWN
>>17
ほなキーはAで

0021風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:03:58.98ID:VGCBYrJraHLWN
>>20
それならワイはGの方が好き。
どっちにしろバレーコードからは逃げられへんから、BmとFは頑張って練習したほうがいいと思うわ。
ワイはBがどうしてもできないから一生B7に逃げることにしたで。

0022風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:09:40.47ID:uh7JvMr40HLWN
Fコード一ヶ月やっても押さえられんわ

0023風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:10:48.41ID:QU4QETjf0HLWN
なんでメタルやらないの?

0024風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:16:25.00ID:kUJP7AzM0HLWN
Fは人差し指の親指側の側面でバレーする感じや
ネックの真ん中あたりは他の指が押さえるし

0025風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:19:07.36ID:YUiW8J7F0HLWN
なんで禁じられた遊びやらん?

0026風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:20:01.25ID:gL6e3cGSaHLWN
Fは握りこめ
1弦は鳴らさんか解放でメジャーセブンスにしてしまえ

0027風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:25:33.89ID:gpWAGOAl0HLWN
津軽恋女は弾きやすいし歌乗せるのがやり易いからおすすめ

0028風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:26:12.27ID:gjPFbBN1pHLWN
禁じられた遊びだけは開始10分で弾けるようになる

0029風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:28:14.71ID:uh7JvMr40HLWN
>>26
省略コードで押さえてもベチベチ鳴るんや

0030風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:30:33.30ID:gL6e3cGSaHLWN
>>29
多分薬指辺りが寝てるんやね

0031風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:31:53.72ID:uh7JvMr40HLWN
ドント・ルック・バック・イン・アンガーの
C→G→Am→Eまで弾けてE→F→G→Cで遅れるんや

0032風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:32:43.21ID:F4C2Zn+0pHLWN
エルレとかパワーコード中心の曲に逃げよう

0033風吹けば名無し2022/10/31(月) 16:38:28.27ID:O+yFJfaa0HLWN
遠藤賢司のカレーライスとか簡単やで
A m C GにE m挟むだけやし
チェンジもスローや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています