ワイ新卒2年目、今冬ボーナスで貯金100万台確定的か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/31(月) 02:06:22.46ID:14V5A9tsaHLWN
わくわく😆

0002風吹けば名無し2022/10/31(月) 02:07:03.26ID:hNbU+o8Z0HLWN
まともな企業に就職した同年代の連中はとっくに超えてる定期

0003風吹けば名無し2022/10/31(月) 02:07:16.28ID:AFBJxDGeaHLWN
不動産営業とかか?

0004風吹けば名無し2022/10/31(月) 02:08:56.76ID:14V5A9tsaHLWN
>>3
IT系やね。貯金マイナススタートを同意の上で入社と同時に一人暮らし始めたんやで

0005風吹けば名無し2022/10/31(月) 02:11:43.64ID:AFBJxDGeaHLWN
はえーすっごい
日系だとほぼ無さそうだけど外資か?

0006風吹けば名無し2022/10/31(月) 02:13:46.57ID:14V5A9tsaHLWN
>>5
田舎の日系。正直貯まるのは家賃バグってるおかげ
年収上げるに25くらいで転職考えようか思うてる。外資系行けるなら行きたいな

0007風吹けば名無し2022/10/31(月) 02:16:07.20ID:8SMYTNP20HLWN
少な過ぎて草

0008風吹けば名無し2022/10/31(月) 02:16:30.45ID:hNbU+o8Z0HLWN
>>7
喜んでるんだからやめたれw

0009風吹けば名無し2022/10/31(月) 02:17:22.95ID:14V5A9tsaHLWN
わくわく😆

0010風吹けば名無し2022/10/31(月) 02:26:39.46ID:PfdragFqdHLWN
貯金100万って一年目で誰でも行くやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています