PS4 Switch PCでできるシミュレーションゲームでおすすめ教えて!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/27(木) 13:48:44.65ID:ZANH6kFs0
ゲーマーj民のおすすめを教えてくれさい

0023風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:01:43.74ID:9eN/IRuL0
>>16
なおゾンビと秘密結社

0024風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:02:10.04ID:tLDanoAe0
>>21
グラボやない
CPUとメモリ量や

0025風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:02:42.88ID:YcCsrN1Sd
ステラリス

0026風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:03:07.02ID:ZANH6kFs0
トロピコとかファクトリオやったで!
おもろかったけど個人的には序盤しばらくは人力!中盤以降やっと機械化できるみたいなのが好みや

0027風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:04:01.24ID:4OOYn51x0
farthest frontier

0028風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:05:35.91ID:ZANH6kFs0
メモリ18のcpuなんやったかなi7 七世代くたい?

0029風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:05:39.02ID:6vrUc7hd0
>>24
VRAMは重要

0030風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:06:14.98ID:6vrUc7hd0
>>28
タスクマネージャーでCPU開いてスクショしろ

0031風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:06:46.63ID:LQw7sUqL0
昨日発売されたVictoria3

0032風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:06:51.98ID:ZANH6kFs0
でっかい町作る奴じゃなきてもええんや
10人程度で細々生活する奴とか
人1人1人に何やるか指示する奴とか?

0033風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:07:19.65ID:ZANH6kFs0
>>30
すまん今家おらんのや......

0034風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:07:51.77ID:4OOYn51x0
ドラゴノーカ

0035風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:08:17.22ID:63ZOZH8p0
Rimworldこそ至高

0036風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:08:47.50ID:6vrUc7hd0
>>33
末尾0「すまん今家おらんのや......」

0037風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:09:22.00ID:ZANH6kFs0
>>35
Rim worldはしっかり面白そうメモに入っとる
セールあったら買うでー

0038風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:09:42.79ID:ZANH6kFs0
>>36
図書館のwifiなんよ...

0039風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:10:15.66ID:m7ix7CV+0
Frostpunk

0040風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:10:17.15ID:LQw7sUqL0
>>37
リムワは公式がセールしないって言ってるから極端な割引はないぞ
10%オフが最高や

0041風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:10:21.76ID:ukWTtuD/0
三国志14ってどうなん?

0042風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:10:37.75ID:63ZOZH8p0
>>37
リムワはセールほぼこないで
そういう方針やから
過去10%オフ程度にはなったかもしれんけど

0043風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:11:48.15ID:ZANH6kFs0
>>40
あーファクトリオかそのあたりも同じような感じやったな
もうちょっと調査してみて迷ったらrimにするか

0044風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:12:40.36ID:63ZOZH8p0
>>41
13のがマシなクソゲーや

0045風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:13:05.88ID:LKCQaPIn0
スタデューバレー

0046風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:14:17.61ID:gHgywRhw0
ワイが作った町や
https://i.imgur.com/p8fOXhP.jpg

0047風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:14:18.90ID:LKCQaPIn0
ビーバーの街作るやつ
名前忘れたけど

0048風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:14:21.55ID:ZANH6kFs0
あと百年王国も面白そうメモに入っとる

0049風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:15:19.68ID:ZANH6kFs0
>>46
こんなんワイの低スペPCでできる気がせんが......

0050風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:15:27.92ID:ukWTtuD/0
>>46
竜巻で滅ぼせる?

0051風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:15:45.92ID:WmP7MmGx0
初期のアトリエとかどうや?
pcで出来るか分からんけど

0052風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:15:46.22ID:wR5qPLcH0
スターデューバレーはマジで面白くないからやめとけ
キャラきしょいし色々しょぼくて騙された

0053風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:16:54.84ID:gHgywRhw0
>>50
いけるで
なんなら津波も隕石もいける

0054風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:17:44.55ID:ZANH6kFs0
>>51
アトリエエスロジやってシステムすげぇ好きだったんだけど基本的に女主人公ってあまり好きじゃ無いんよね....
求められて無いのかもしれんが男女ダブル主人公作ってくれないかな......

0055風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:18:44.51ID:ukWTtuD/0
スタデュバでmodいれてアニメみたいな絵柄にしてるやつとは分かり会えない

0056風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:18:59.94ID:ZANH6kFs0
スタバレ購入予定リスト入ってるんやが人を選ぶんか......
ルンファクとか好きやけどあれキャラの可愛さあってからだからなぁ...

0057風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:19:08.85ID:LKCQaPIn0
>>52
なんやと
相当やり込める傑作やぞ

0058風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:19:20.38ID:ZANH6kFs0
>>55
半分起きロンパされたわすまん

0059風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:19:51.51ID:6vrUc7hd0
>>46
道路マニアワイ、羨ましくて咽び泣く
来年あたりにPC買い時来たら新調しよかな

0060風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:21:30.65ID:ZANH6kFs0
てかスタバレそんな面白そうなmodあるんか......
買いやな......

0061風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:21:38.84ID:LWm8qUPXp
シムズ

0062風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:27:04.17ID:XW4pWrEP0
>>55
わかる

0063風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:29:33.84ID:3PyN210K0
ワイがsteamで安くなったら買おうと思って登録してあるリスト
https://i.imgur.com/OTfvc5j.jpeg

0064風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:33:44.98ID:RVpmCRq/0
どういうシミュがええんや
ワイが一番面白かったのは古いゲームやけどStrongholdやな
中世の城作りながら簡単なBanished要素がある感じでよかった

0065風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:36:49.32ID:ZANH6kFs0
>>64
現代より中世古代ファンタジー系やね でっかい町つくるのもええけど今は一人一人に指示だせるコンパクトな感じのがやりた

0066風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:38:44.69ID:ZANH6kFs0
>>63
ライザ人気やなぁ
システム好きなだけに悲しい

0067風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:39:44.67ID:YBbJGipd0
old worldええんちゃうか
古代の地中海メインのcivみたいなゲームや

0068風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:41:30.87ID:RVpmCRq/0
>>65
基本街づくりなんやな
小さい街づくりの場合タワーディフェンス系か厳しい環境での生き残り系かかな
最近でたFarthest Frontierとかええんちゃうの

0069風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:42:56.14ID:RVpmCRq/0
こういうシミュレーション系って1人でやると大変だからマルチでできるようなのあったらええのにな
factorioの街づくり版とかできんのやろか

0070風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:43:09.78ID:Ur+uay0Xa
ニンテンドースイッチ速報定期

0071風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:44:50.91ID:3PyN210K0
>>3
>>66
一番下に登録してあるエイジオブエンパイアええぞ

0072風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:46:08.95ID:Tu2pLGy9r
アンセスターズレガシーやろうぜ

0073風吹けば名無し2022/10/27(木) 14:48:54.77ID:oK0jGbWRp
factorio
satisfactory
やってると給料もらいたくなってくるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています