5chって攻撃的な奴増えたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/25(火) 09:06:22.16ID:zi9jmRBd0
5年前はもうすこし余裕あったのに

0002風吹けば名無し2022/10/25(火) 09:07:47.79ID:HGlCBwAqr
減ったと思う

0003風吹けば名無し2022/10/25(火) 09:08:03.28ID:zi9jmRBd0
そうか

0004風吹けば名無し2022/10/25(火) 09:08:47.04ID:hvc024rV0
いつまで5chやってるんやこいつ...

0005風吹けば名無し2022/10/25(火) 09:09:23.18ID:PGm6dNwF0
お前が弱いのが悪い

0006風吹けば名無し2022/10/25(火) 09:10:15.23ID:tKFeFQmW0
減ったと思うぞ
中学高校の時何レスしても煽られまくってまともに会話できた記憶がないわ
スレ立てるたびに手震えてたわ

0007風吹けば名無し2022/10/25(火) 09:10:17.95ID:6lzSrqFLr
生きるのがしんどい奴らなんやろ
もしくはストレスを解消する方法をここでしか知らんやつ

0008風吹けば名無し2022/10/25(火) 09:12:36.75ID:BUBTv/7n0
みんな年取って余裕が無くなったんやろうな
昔のVIPとかは大学生のノリで自虐で笑わそうとかしてたもんな
そいつらが年取って余裕が無くなってマウント合戦しとるだけや

0009風吹けば名無し2022/10/25(火) 09:18:52.21ID:BGWMEXSI0
5ch自体はよそより多いけど昔に比べると減ったやろ
人間心理としてネガティブな方が目につくだけや

0010お前ら負け組2022/10/25(火) 09:19:11.61ID:41SWcZNpd
そうか? 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

0011風吹けば名無し2022/10/25(火) 09:19:43.49ID:vU4f+c+Hd
ネチネチしたのは増えたかもしれんが直接的な攻撃は減ったと思う

0012風吹けば名無し2022/10/25(火) 09:20:32.65ID:VTGCTzka0
まとめ全盛期くらいが一番攻撃性も高くて勢いもあった

0013風吹けば名無し2022/10/25(火) 09:22:37.09ID:tKFeFQmW0
なんJは優しい人多い
しょうもない質問でも俺からすれば緊急性の高いことに煽りながら答えてくれるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています