【朗報】150ドル1円突破wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:28:56.56ID:YnkaDWzVa
年内160行くんちゃう

 

0002風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:29:25.64ID:ESssWhqpd
おっそ

0003風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:29:38.20ID:ZvfBidKVd
やばすぎて草

0004風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:30:00.60ID:3yghIXtp0
捗るわ

0005風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:30:53.08ID:5J72bCoUd
マジかよRTX4090買いまくったわ

0006風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:31:04.01ID:s2vuXM5C0
事態
↓↓↓↓
好ましくない
容認できない
憂慮している

十分に
きめ細かく
しっかりと
緊張感をもって
高い緊張感をもって
一層の緊張感をもって
↓↓↓↓
注視


あらゆる措置を排除せず
↓↓↓↓
適切に対応
きめ細かく対応
躊躇なく対応

0007風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:32:01.55ID:z3X8+mxLF
1ドル150円超えるのは1日ぶりの水準やなぁ

0008風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:32:16.42ID:QgP0TBYTd
1ドル150円超えるのは1日ぶりの水準やなぁ

0009風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:32:35.14ID:+nP9+CeZd
ゥー!

0010風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:32:55.20ID:wR7GvLXT0
そうしたら海外輸出で生きていけるやん

0011風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:33:03.38ID:+TXfE5tfa
Apple買収するは

0012風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:33:10.31ID:SdrWrGK4a
言うて注視以外できることあるんかこれ

0013風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:33:21.01ID:G4EE9JPr0
新型iphone10円ってマ?

0014風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:33:30.13ID:4aaevc6O0
止まらないよぉ

0015風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:33:39.57ID:an8PPLT9d
1日ぶり!

0016風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:34:07.16ID:U+eu3Mvbd
やったぜ。

0017風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:35:16.64ID:rfuWBUMSd
マ?ドル買い占めるわ

0018風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:36:38.94ID:zupH/pmIr
爆買い外国人どんどん来いや
もう日本は外国の助けがないと無理なんや

0019風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:38:03.46ID:QalGokNrd
海外旅行したら日本人狩りされるレベルやん

0020風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:38:59.47ID:uTKJ0Y3T0
GTX1060一億マンコ買うはw

0021風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:39:34.87ID:cVGPZn4y0
世界が買えそう

0022風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:39:47.81ID:ZCnsMKxm0
なんで円はバーンしないの?

0023風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:39:49.01ID:WjGU73IA0
まじかよ昨日150円突破したばっかりなのにやばくね?
何が起こっとるんや

0024風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:40:43.11ID:5QX5Rn+Fd
プラザ合意前まで戻るからね(笑)
プラザ合意の日にドル売介入した時点で気付こうね(笑)

0025風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:40:48.70ID:jd2886sYd
世界経済壊れる

0026風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:42:04.94ID:+09WrDyfp
アメリカからしたら安く日本のものを買い漁れるってことでしょ
買いたいものがあればだけど

0027風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:42:47.22ID:TNsZv/fE0
360円までは前例あるんだしへーきへーき

0028風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:42:56.90ID:I4xWwCI10
しっかしアメリカ国債全く垂れないな
今年2月以降で一番動きが激しい

0029風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:43:07.72ID:SdrWrGK4a
ワイ小遣い稼ぎに通信日本語講師 ニンマリ

0030風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:43:20.94ID:de6x0pWda
アメリカのリセッション本格化したらさすがに円安とまるやろ
今は円安よりアメリカの決算気にしたほうがええわ

0031風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:44:41.16ID:de6x0pWda
1ドル360のときアメリカの金利なんぼになるんかな 20パーいくんかな
3年ちょっとで金が倍になる国債ってやばいな

0032風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:44:52.54ID:3yghIXtp0
>>29
ボランティアか?

0033風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:45:48.12ID:olL08u4m0
知らん間にずいぶん円高になったな

0034風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:46:11.93ID:de6x0pWda
バイデンがドル高で困るのは他国の経済が弱いせいって言ってたけど
バイデン本人もドルの独歩高は嫌やろな

0035風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:46:16.15ID:JNCKt+qpd
ビルゲイツ買ったったはwwwwww

0036風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:46:36.16ID:G96/QGTs0
はやく注視しろ

0037風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:46:52.96ID:M1cjKLDip
アメリカ国ごと買えるだろ

0038風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:47:15.17ID:JIJRFKCF0
いま1ドル360円になったらGDPが一人あたりではなく国単位で韓国に抜かれる

日本が韓国以下の経済圏になる

0039風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:47:21.69ID:de6x0pWda
アメリカはFRBと政府の制作がマッチしててうらやましいわ
日本も中銀と政府がマッチしてたらデフレ脱却できただろうに

0040風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:48:13.31ID:SjdIJgHFp
200円まで行ったら2倍の金払わなきゃいけなくなるわけ?

0041風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:48:18.50ID:de6x0pWda
>>38
その状況ならウォンも安くなってるやろ

0042風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:50:02.75ID:ShYb9dn90
日本で何か作ったやつ海外で売れば儲かるんでしょ?外人観光客とかも

0043風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:50:40.57ID:L5LC35Zid
ワイの外貨預金もりもり増えて草

0044風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:50:52.80ID:I4xWwCI10
ウォンと豪も国債利回りが数日でえらい事になってる
米どころか全世界クラッシュ秒読みでは

0045風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:50:59.31ID:JhYdbE86r
だからなんだってんだよ

0046風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:51:13.40ID:JhYdbE86r
だーからなんだってんだよ

0047風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:52:16.64ID:b59xBVQTa
デノミかな?

0048風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:53:47.86ID:jHP063DL0
360円だか370円固定まではやったことあるしへーきへーき

0049風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:54:32.97ID:fVhENupN0
えーん😭😭😭

0050風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:54:57.59ID:zLis7gzx0
注視するか

0051風吹けば名無し2022/10/21(金) 12:55:00.07ID:b59xBVQTa
世界中の債券市場がぶっ壊れてるから国債買って運用してた金融機関とか丸焼き食らってるだろ
地銀とかこれからバタバタ倒れるだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています