ワイ情弱、変なエラーが出て仮装OSが作れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:32:01.97ID:D1JdI42gp
どうすればええんや
https://i.imgur.com/wjR53wy.jpg

0002風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:33:41.03ID:0zDBO1kF0
なんか「キャンセル」だけ日本語で草

0003風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:34:11.10ID:qDApbHTb0
OSインストール用のISOファイルかUSBメモリかDVDメディアをマウントする

0004風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:35:12.79ID:lJfTUvTd0
起動できないからDVD入れて構成しなおせ見たいな事言ってるんちゃうの?
英語読めないから知らんけど

0005風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:35:33.27ID:7iGWJ8ny0
書いてることやればいいじゃん。翻訳アプリれべるで分かるでしょ

0006風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:35:37.96ID:D1JdI42gp
>>3
isoってのが見つからん

0007風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:36:01.83ID:D1JdI42gp
>>4
ワイのPCに光学ドライブないけど

0008風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:36:23.16ID:lJfTUvTd0
>>6
早い話DVDの中身のデータみたいなもんや

0009風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:36:33.53ID:dkCwujeJ0
>>6
見つからんってなんだよ自分で用意すんだよ

0010風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:36:46.36ID:qDApbHTb0
>>6
見つからんってか、自分で用意するんやぞ
入れたいのがWindowsかLinuxか知らんけど

0011風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:36:49.07ID:lJfTUvTd0
>>7
じゃあusbかisoファイルや

0012風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:37:33.34ID:E/GGi3Lc0
ヴぁーちゃるぼっくすよくわかんないけど、ISOがないですよーっていわれてるのかな
用意したISOはあるの?いれたいOSのイメージファイルのことね

0013風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:37:58.36ID:D1JdI42gp
>>9
ああなるほと
今Windowsの公式サイトからダウンロードした

0014風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:39:49.64ID:DZxeG+5c0
ばり丁寧なエラーメッセやん
https://i.imgur.com/Be5P2IN.png

0015風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:41:22.31ID:8TlH9SY80
そのエラーが解決策やんけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています