最近の大河ドラマ「ごのグニを!!おぼじろぐじだいっ!!(鼻水垂らして唾を撒き散らす)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:58:36.71ID:KiGOR97Ba
最近の朝ドラ「うちは!!!絶対へこたれへんで!!!(吉本新喜劇みたいなしゃべり方)」




なんでこんな奥ゆかしさの欠片もない外国のドラマみたいな下品なやつばっかなんだよ
アップでわめきちらかすな

0002風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:58:59.27ID:sW2eWcsg0

0003風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:59:25.35ID:KiGOR97Ba
今の大河は若干まし
朝ドラは最悪
鼻づまりのがきどもに変な方言喋らせるな

0004風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:59:33.65ID:sdOkZjQj0
ドン!

0005風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:59:56.95ID:KiGOR97Ba
花子とアンぐらいまでかな
ギリッギリ許せたの

0006風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:01:04.29ID:KiGOR97Ba
とにかく品がない
汚ならしい
昔の昭和のやつみたいな淡々としすぎるのもあれだけどもうちょっと美意識がないのかスタッフ

0007風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:01:21.71ID:sdOkZjQj0
ちゅらさんとあまちゃんしか知らんわ
あまちゃんの主役の子どこ行ったんやろ

0008風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:02:25.37ID:KiGOR97Ba
役者は大体みんな腕がいい
変な脚本演技指導にするスタッフ側に責任がある
その辺の小規模の糞舞台劇みたいな過剰な演技をやめさせろ

0009風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:03:24.29ID:KiGOR97Ba
>>7
まあでもこういう路線行ったのちゅらさんぐらいからかもな
いまよりはだいぶましだけど

0010風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:04:24.47ID:KiGOR97Ba
いい加減戦時中を舞台にするのやめろ

0011風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:05:35.73ID:sdOkZjQj0
>>8
もう老害しかおらんやろ
三谷幸喜の脚本起用でさえ嫌々やで

0012風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:06:47.70ID:kx+tQ5W80
涙や鼻水は拭かずに垂れ流すのがリアリティとかバカ過ぎだよな
ガン見しながら長々と話すとか、学芸会かよ

0013風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:06:51.17ID:KiGOR97Ba
こう
日本の国営放送のドラマとしてなんというかさあ…
NHKの深夜にやってる系とか輪をかけてひどいわ
なんなら海外のドラマのがましだ
まだおまえらが嫌いな韓国のやつですら

0014風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:08:03.17ID:sdOkZjQj0
三谷でさえ今年のはぶっちゃけ微妙やしもう止めた方が良いんちゃう
N響2時間やった方がまだ固定ファンはつくわ

0015風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:08:29.36ID:KiGOR97Ba
>>11
三谷さんの腕前はさすがよね
ギリギリというか
変わり種感はあるが今回あまり不快感ないわ
来年度から怖い

>>12
あんなに感情的になられても引くねん

0016風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:09:06.72ID:KiGOR97Ba
>>14
まあな
さなだまるが一番好きだった三谷さんのは

0017風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:10:53.82ID:KiGOR97Ba
女主役もうざいが男主役も唾撒き散らすようなやつばっかやで大河
勘弁して

0018風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:11:04.15ID:XJbIF9bR0
韓国ドラマの影響やで
割とマジで

0019風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:11:54.21ID:KiGOR97Ba
最近してたNHKの映像作品ならタローマンがまだいちばんましだわ

0020風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:12:33.70ID:KiGOR97Ba
>>18
なんか韓国のよりひどい
イサンやらトンイやらは美しさもあった

0021風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:13:33.91ID:sdOkZjQj0
とはいえ世界的にも公共放送のドラマやバラエティって微妙なの多いよな
BBCもしょうもない王族関連のドラマ作って炎上してたし
報道だけやってりゃ良いと思うわぶっちゃけ

0022風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:15:03.07ID:pVQ+x7Hv0
今作はかなり好きだわ
真田丸はギャグキツすぎたけど鎌倉はバランスいい

0023風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:15:05.32ID:KiGOR97Ba
>>21
なんならこれだわ
人形劇だけやってろ
深夜にたまにやってる平家物語面白いわ

0024風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:15:23.20ID:7u4NmPcKp
なんやそれワンピかよ

0025風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:15:34.04ID:KiGOR97Ba
>>22
かずさのすけさんの回ドン引きした

0026風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:16:27.38ID:KiGOR97Ba
>>24
ワンピースでキャラが立体化して唾とか撒き散らして気持ち悪くなったような感じ

0027風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:17:03.13ID:7u4NmPcKp
>>26
おえ

0028風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:17:50.08ID:pVQ+x7Hv0
>>25
まあ粛清が多い話なので・・・

0029風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:18:55.80ID:KiGOR97Ba
半分青いとか思い出しただけでつらい

0030風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:19:39.01ID:KiGOR97Ba
>>28
いまから和田さんもだろ
きつすぎるわ

0031風吹けば名無し2022/10/18(火) 23:22:14.09ID:xr8vUyRb0
>>22
序盤の親父殿回りでギャグ多いのとかあったからこそ
親父追放回やその前の家族最後の宴とかくるものがあったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています