仮面ライダーオーズ見終わったんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:14:52.01ID:ShHUnt9U0
これ過大評価だよな?

0002安倍ンジャーのポムポムプリン2022/10/16(日) 10:15:03.32ID:IrQ0gAPh0
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>

0003風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:15:37.30ID:16DPJJkG0
明日のパンツがあればいい

0004風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:15:37.94ID:xDQ216Sc0
東日本大震災で撮影しづらかった部分はあるやろ

0005風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:16:11.03ID:16DPJJkG0
>>2
ちゃんとそのコテ使っててえらいわ

0006風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:17:53.63ID:ShHUnt9U0
会長は結局なんだったの?

0007風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:18:39.60ID:YtOFmiuF0
全体的な満足感がすごい
単話単話はwと電王の方がおもろいけど

0008風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:18:50.55ID:ShHUnt9U0
終盤はテンポ良かったけどそこにたどり着くまでがだらだらしてて苦痛過ぎた

0009風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:20:14.25ID:ShHUnt9U0
>>7
一気見した身からすると全然満足感なかった
総話数半分くらいにしてたら良かったんじゃねと思う

0010風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:20:18.96ID:CgRaCK9j0
東日本大震災があったらから最後ハッピーエンドにしたらしい
なお最近やった10周年映画でやらかした模様

0011風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:21:18.76ID:ShHUnt9U0
ラスボスも魅力無いわ

0012風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:21:26.25ID:yeQW1oU10
メダルのやり取りしてるので飽きたな
敵幹部の一人が死にそうになるとこまでしか見てない

0013風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:21:41.53ID:zujDNdf0a
>>9
ライダーなんて全部そんなもんだろ
むしろ毎話面白いライダーのが少ないで

0014風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:22:46.44ID:ShHUnt9U0
>>13
オーズって評価高いから毎話面白いタイプのライダーなんかなと思って見たんやけど全然ちゃうかったわ

0015風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:23:04.58ID:JzDum+X+0
大黒摩季のopは神

0016風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:23:24.39ID:D688m1Y5a
最終回で2回流されたのはオーズだけや

0017風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:24:03.72ID:YtOFmiuF0
キタムランドの回とヤミーで悪人懲らしめる回が好き

0018風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:24:05.01ID:5GGbppZe0
オープニングと怒涛の終盤戦よな
正直Wより好きやわ

0019風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:24:06.77ID:ShHUnt9U0
>>12
フォーム多いわりにメダルがあっちこっち行って自由にフォームチェンジできてないし、戦闘が全然締まってないよな

0020風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:24:13.15ID:9+8FHgsXa
>>14
オーズ平均点は高かったけど過大評価されてるとこあるよな
令和ライダー見てるとだいぶマシに思えるが

0021風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:24:38.38ID:ShHUnt9U0
>>15
曲はかっこよかったわ

0022風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:25:01.62ID:fvp3MAMva
平成の最高傑作はWかオーズの二択みたいなとこある

0023風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:26:07.06ID:ShHUnt9U0
>>10
バディ失ってるんやからハッピーではなくね?ベターエンド?
映画とか続編見てないから後にどういう話になっとるのかはわからんけど

0024風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:27:12.37ID:NEbdnAlo0
>>19
そのメダルのやりとりが面白いんやろ
簡単にコンボできたらおもんないやん

0025風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:27:18.14ID:obKE8GIW0
オーズ好きやけど中盤はガチでダレるわ

0026風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:27:19.62ID:ShHUnt9U0
フォーム多いのに後半はほぼタトバかプトティラしか出なかったよな

0027風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:27:25.28ID:TZK0smmF0
>>23
最新のオーズVシネマで相棒復活、真のハッピーエンドを迎えたぞ

0028風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:27:50.14ID:CgRaCK9j0
セイバー見てほしい
吐くで

0029風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:28:48.97ID:ShHUnt9U0
>>24
ええーフォームチェンジって敵に合わせて戦闘スタイル変えられるのが魅力なのに

0030風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:29:13.86ID:obKE8GIW0
ラスボス魅力無いは同意するわ
真木博士キャラとしては好きやけどラスボスの器やないわ

0031風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:29:47.26ID:R7fuSfor0
多すぎやろと思ったフォームを争奪戦でコントロールするんはウマかったな
あとやっぱ最終回熱すぎや
結局最終回の出来で評価決まるんやね

聞いとるか他の平成二期ライダーよ

0032風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:30:18.89ID:ShHUnt9U0
メダル争奪戦自体も別に面白くなかったわ
メダルでできることが多すぎてメダル集める理由がその場その場でブレすぎ

0033風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:31:24.45ID:ohBt7tge0
令和ゴミで平成二期もオーズ以外が不甲斐ないけど
そのオーズは平成一期と比べてもトップ3には食い込む出来や
あれで過大評価なら仮面ライダー向いてないで

0034風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:31:34.53ID:yc9U/nHl0
工場でのドクターと伊達さんのやりとり好きやった 

0035風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:31:46.07ID:ShHUnt9U0
>>31
コントロールできてなくね?
不遇なフォーム多すぎやろ

0036風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:32:07.56ID:NEbdnAlo0
そういや伊達さん純烈に入ったよな

0037風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:33:44.41ID:e9HJUqNx0
メダル争奪戦はグリード=欲望がテーマだったオーズならではやったな
バトルロワイヤルだのカード争奪戦だのよりは良かったで

0038風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:34:45.89ID:ORWHNyDz0
リアルでもメダル争奪戦起きてた記憶しかねぇ

0039風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:35:02.59ID:5GGbppZe0
仮面ライダーでは珍しくサブライダー有能やったな
そのサブライダーのキャラが良すぎて笑えるのもオーズや

0040風吹けば名無し2022/10/16(日) 10:36:04.66ID:NEbdnAlo0
>>38
オーズの俳優にガキがメダルプレゼントしようとした話泣ける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています