愛知の『ジブリパーク』、340億円かけて第二のディズニー、ユニバへw世界よ、これがジブリだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/13(木) 15:52:51.06ID:g3E0Hsyq0

0064風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:27:56.09ID:dPMTZofJr
>>18
タワーオブテラーだけで250億円

0065風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:28:49.33ID:LOmJyZ3l0
行く気満々やんけお前ら

0066風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:29:09.18ID:BKXnyejua
一つのエリアでしかないニンテンドーワールドの第一段階で600億かけてるから嫌な予感はしとったんや
ここで何して遊んだらええんや

0067風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:29:25.33ID:wTV19EOG0
>>2
吊るされたシータがシュールだな

0068風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:29:28.14ID:EhV6jLA/0
頑張れ愛知 俺は応援してるぞ

0069風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:30:04.81ID:R+fN+GAXp
>>66
インスタ映えスポットや

0070風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:30:21.67ID:dPMTZofJr
宮崎が乗り物は自然を破壊するとかでアトラクション一切無し。お土産ひろば入場のためだけに2000円 それぞれのエリアは抽選でそれぞれ当たらないと入れないと言う。

0071風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:31:15.34ID:GDDjVOAd0
愛知ってマイルドヤンキー感満載の場所やん
どう考えたって合わんやろ

0072風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:31:26.11ID:R+fN+GAXp
>>70

もうキャンプ場でも作れよ

0073風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:31:26.79ID:jw8Dg+Cu0
ただのハリボテの写真撮影スポットやん

0074風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:32:15.35ID:kAEBwWQ1d
しゃーない次は任天堂ランドや

0075風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:32:20.15ID:NTozDLhgM
トトロと傘さして待ってるあのシーンのとこはあるの?

0076風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:32:42.29ID:GDDjVOAd0
多摩じゃあかんかったのか?
あと所沢とか

0077風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:33:03.75ID:rjOHYJNMa
ジブリすげぇぇ!
愛知すげぇぇ!

0078風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:33:33.94ID:kAEBwWQ1d
中華のテーマパークって言ったらネトウヨ釣れそう

0079風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:33:39.69ID:PRTazW+A0
名古屋の見栄っ張りはガチだよな

0080風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:34:01.52ID:q62qJdqIa
>>66
ニンテンドーワールドは今新しいところ作ってるで

0081風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:34:06.13ID:wJhj3+jB0
名古屋はレゴやジブリと頑張ってるな
みそカツしかない国だししゃーない

0082風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:34:16.26ID:khiC+PXxa
340億ってやっす

0083風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:35:10.13ID:v462iRYn0
市の美術館で夏休みだけ設営されるレベル

0084風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:35:13.83ID:Ocy7bQWG0
これってアトラクションのある遊園地じゃなくて置物おいてある美術館形式の公園?

0085風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:35:43.78ID:GDDjVOAd0
愛知くんは信長みたいな武将シリーズで充分やろ

0086風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:36:10.62ID:NTozDLhgM
マジでこれで完成なん?
めっちゃ前からジブリ出来る出来るって言われてたけど
めっちゃショボいやん

0087風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:36:12.64ID:R+fN+GAXp
>>84
そうやぞ
遊園地だと思ってたんか?

0088風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:36:32.38ID:a4kVhOmE0
こういうのは才能がものいうんじゃないか

0089風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:37:19.70ID:GHxdQ+g40
>>86
1期オープンやぞ

0090風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:37:24.72ID:dPMTZofJr
>>84
美術館ってレベルでも無い。
各アニメの名シーンがハリボテとかで作ってあって写真撮るだけ。インスタ蝿しかこないやろな

0091風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:37:48.14ID:HjfPA8tPa
>>85
みんな愛知見捨てて出て行った奴ばっかやん

0092風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:37:48.80ID:1vX5GyeE0
愛知はポケモンパークを残しておくべきだったよな

0093風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:38:01.92ID:PRTazW+A0
>>70
きれいごと言ってんじゃねーよパヤオ

0094風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:38:39.53ID:6gb7bgkN0
実物大ラピュタ作れよ

0095風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:39:57.94ID:khiC+PXxa
ポケモンのテーマパークがないのってなんでなん?

0096風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:40:01.37ID:s6xMe5iZp
>>92
万博中の期間限定だったんだっけ?

0097風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:40:51.94ID:XeYZsvFP0
>>2
天井なんとかできんかったのか

0098風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:40:52.80ID:/y62AQ9X0
三鷹の森ジブリ美術館はコンパクトやけどなかなかオモロいで
トトロの続編アニメとかも上映しとるし

0099風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:41:34.18ID:s6xMe5iZp
抽選とか草
みんな入れろや

0100風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:41:42.53ID:mPq81nUCM
>>95
ポケセンでいいよねってなるんちゃう?
アトラクション作るにしてもポケモンの絵貼るだけやろし

0101風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:43:38.32ID:mPq81nUCM
愛知県期待の新人やったのに…
開幕から怪我やんけ…

0102風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:45:13.22ID:RgiJ8jc+0
宮崎駿とかも仲間外れで話されてたらしいし
これはもう無いやろ…

0103風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:46:01.95ID:q62qJdqIa
>>95
単に株ポケがテーマパーク事業に手を出したくないからやろ
やるとしてもUSJに委託するとかそういうの
ピカチュウはUSJのパレードに出てくるから将来的には作ると思うけど

0104風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:46:06.79ID:s6xMe5iZp
なんで抽選やねん?
ディズニーでさえもうチケット買えるのに

0105風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:46:35.30ID:vf66J8Vk0
宮崎駿ざまあwwwwwww

0106風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:47:16.47ID:mPq81nUCM
なぜ天井まで拘らないのか
レゴランドもCMですら高速映ってるし
わざとやってるのかな

0107風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:49:40.40ID:FDDLBX9IM
イタリア村と同じ末路なりそうやな

0108風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:49:42.31ID:P21NCpfe0
usjに作れば良かったと言うけどジブリってディズニーと懇意なイメージあるしなあ

0109風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:50:49.31ID:AqvLUlarM
こんなもん作る暇があるならちゃんとした映画作れよ

0110風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:51:00.46ID:Cg6NBFOb0
ジブリパークと聞いてまさかただのクオリティの低い展示会になるとは誰も思わなかったろ

0111風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:52:16.66ID:6gb7bgkN0
>>109
もうチーム解散したぞ

0112風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:52:17.17ID:+0J2rA8T0
ジブリパークとレゴランドはしご出来るやん
子供ウキウキやろうなぁ

0113風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:52:17.28ID:1itZYi4La
>>110
愛知県民だけど県がやるってのと予算からこうなることは最初からわかってたよ

0114風吹けば名無し2022/10/13(木) 16:52:51.44ID:O4hayXCbd

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています