鬼滅、呪術廻戦、東リベ、チェンソーマン読んだけど全部つまらなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/13(木) 09:50:56.70ID:qQ7NXoKdd
煽り抜きでこんなのが流行るのやばない?

0010風吹けば名無し2022/10/13(木) 09:55:27.23ID:ITWXwxfs0
流行遅れの馬鹿は最初からケチつけたろいう考えで読んでしまうからダメよね
流行る前から読んでるとそういうのに左右されず楽しめるのに

0011風吹けば名無し2022/10/13(木) 09:55:27.75ID:xkTkmJGM0
少年漫画やぞ

0012風吹けば名無し2022/10/13(木) 09:57:23.54ID:22dHQ5zNH
つまらないのはお前定期

0013風吹けば名無し2022/10/13(木) 09:57:39.13ID:BC0mfX+0M
全部おもんないけどその中なら鬼滅が一番まし

0014風吹けば名無し2022/10/13(木) 09:57:44.51ID:nWCg34/G0
無理して読むなジジイ

0015風吹けば名無し2022/10/13(木) 09:57:58.82ID:L1FnYqA0a
ホロライブとか好きそう

0016風吹けば名無し2022/10/13(木) 09:58:02.57ID:MdK7aV3h0
>>5
ジジイ乙

0017風吹けば名無し2022/10/13(木) 09:58:05.03ID:22dHQ5zNH
>>5

0018風吹けば名無し2022/10/13(木) 09:58:14.15ID:wwgNouEO0
ワイは最近流行ったやつの中で明日カノは一瞬ハマったわ

0019風吹けば名無し2022/10/13(木) 09:58:29.24ID:nQfU1+yw0
お前にセンスないだけやん

0020風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:00:54.03ID:Qsx/RM/iM
ワールドトリガーを読め

0021風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:02:28.87ID:zKtQJeN5p
おっちゃんというか化石やん

0022風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:03:14.61ID:sxRgIwul0
東リベだけつまらんかった

0023風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:03:35.01ID:eKv/CFc40
これもう50代とかそこらへんだろ

0024風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:04:15.07ID:lh932pnNp
ドカベンあぶさんって言ったら駄目や……

0025風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:05:37.50ID:klfnJWgu0
アマプラでむこうぶちでもみてろよ

0026風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:05:45.00ID:hHNF/Gob0
>>5
典型的な老害なんJ民で草

0027風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:06:08.43ID:L5s91wKQ0
>>5
ページめくるとき指につばつけてそう

0028風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:07:39.59ID:Ue/47aQp0
なんで名作やなくて流行り物読んどんねん

0029風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:07:47.90ID:Ou/cGZEod
漫画の基本が出来てへんよな

0030風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:08:03.56ID:dlICKzHA0
その中でも東リベと呪術はマジでゴミ

0031風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:08:29.02ID:sDtfCC7l0
ならキャプテンでも読んでろ

0032風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:10:19.76ID:OM+i4vKC0
ドカベンも面白いかと言われると正直…

0033風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:10:58.19ID:yjiTt51/0
んでイッチが面白かったと思う漫画は?

0034風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:11:08.13ID:njbtsAWQ0
弱男のオッサンは萌え漫画読んでろよ
もうジャンプ読んで燃える歳じゃないだろ

0035風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:11:21.09ID:OM+i4vKC0
チェー牛マンというミームだけは流行るわコレ
明らかにステマやってるの丸わかりだし

今期のネット言葉
チェー牛マン

水子ガンダム

0036風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:12:12.57ID:hHNF/Gob0
>>28
それ以前になんで水島野球マンガ以外読んでるねんっね話や

0037風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:12:40.21ID:hHNF/Gob0
>>33
>>5やぞ

0038風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:12:53.57ID:OM+i4vKC0
>>36
わたるがピュンの方が正直好こだった

0039風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:14:04.29ID:hHNF/Gob0
>>35
イッチレベルで草
チェンソーマンの主人公ろくに牛丼も食えんやんけ

0040風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:14:22.98ID:Y0SzbPv9r
タコピーが話題になってた時は本気でヤバいと思ったわ

0041風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:16:19.21ID:OM+i4vKC0
>>39
お前がチェー牛マンか
チェー牛マンの方が余程キャッチ―だよなww

0042風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:20:25.85ID:GkDf5d1uM
>>5
おじいちゃんで草
そら合わへんやろ、あきらめなはれ

0043風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:20:51.91ID:Ut1vnKTQa
名作は読んだからとりあえず新しいのの中で比較的評価できるものを挙げてるだけだぞ

0044風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:21:02.89ID:MAJjbJyR0
鬼滅←ガチつまらん、幼稚
呪術←面白い、ときどき寒い
東リベ←初期面白い、途中から惰性だけどときどき面白い
チェンソー←面白い

0045風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:21:25.40ID:us9Awg5Qd
>>5
爺さんセンスあるやん😁👍

0046風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:24:29.76ID:ZBVyQhV60
流行ってるから流行ってるだけや
面白いかと言われるとうーん

0047風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:26:14.94ID:tUFioOm+0
影響を受けた漫画
影響を受けた理由(年代)
巨人の星
大リーグボールみたいな魔球が投げたくて始めました(50代)
巨人の星
スポ根もので格好良かった。(60代)
巨人の星
大リーグボールを打ちたかった(60代)
ドカベン
運動神経が鈍かったが、ドカベンを見て自分もやれそうな気がした(60代)
ドカベン
主人公が頑張る姿にあこがれた。(60代)
タッチ
南ちゃんみたいなマネージャーがいるかも知れない! と愚かにも思ったから(60代)
タッチ
たつやが格好よかった。(40代)

0048風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:27:52.91ID:yjiTt51/0
>>47
ドカベンの太郎ってそんなに頑張ってないよな
ほぼ才能でどうにかなってるやん

0049風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:28:19.39ID:gyL4JsfeM
>>30
鬼滅の方がゴミやろ

0050風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:30:56.66ID:OM+i4vKC0
もうちっとチェー牛に触れてやれよ

0051風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:34:19.73ID:hHNF/Gob0
東リベは読んでないけど
鬼滅とチェンソーは普通に面白かった
呪術は渋谷が劇的につまらなかった上に作者が根っからのトレーサーだと判明して脱落

0052風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:39:09.85ID:saNiV9Bc0
東リベはむしろおっさん人気
若者は一瞬で飽きた

0053風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:39:10.81ID:4l+3LgOEM
>>1
お前が世間ズレしてるだけだぞ

0054風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:39:16.45ID:0gs6l/LA0
鬼滅と呪術はふーん…としかならんかった
チェーンソーはおもしれえ!とはならんけどただただ続きが気になる

0055風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:41:35.77ID:mo3TC+m2a

0056風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:43:21.72ID:/Ov0wmoc0
10人いて1人がファンになったら大ヒットや
逆に言えば9人は見向きもしないんやから自分もそっちに入る可能性の方が高いやろ
流行ってるというだけで見てもつまらんと思う事の方が多いのは当然や

0057風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:43:24.66ID:hHNF/Gob0
>>55
鬼滅もアイデアに他作品の影響見られるし
チェンソーも映画の影響やオマージュ多いけど

呪術は同業者からのトレースだから救いようがないんだよなあ

0058風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:44:40.27ID:il5dcugK0
爺さんが読んで面白いわけないわ

0059風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:48:55.31ID:YVVOd3fi0
東リべはガチでつまらない
BOOK・OFFで特攻の拓読んでビビったもん

0060風吹けば名無し2022/10/13(木) 10:49:52.23ID:YVVOd3fi0
>>55
これまとめたやつ統合失調症だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています