【はじめの一歩】ウォーリーさん、ガチでリカルドに勝ちそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/13(木) 06:49:43.43ID:DRu7098G0
手数もスピードも半端ない
リカルドは2ラウンド終了まで全く手を出せなかった…

0002風吹けば名無し2022/10/13(木) 06:51:17.82ID:3OZ2g4Vb0
一応終わらせる気になったんかな?

0003風吹けば名無し2022/10/13(木) 06:52:36.72ID:D/52Di3K0
グッバイ、ウォーリー

0004風吹けば名無し2022/10/13(木) 06:52:38.46ID:DRu7098G0
ミゲルの目潰し作戦が功を奏している
リカルドは迂闊にガードを解けないのだ

0005風吹けば名無し2022/10/13(木) 06:54:00.77ID:kfokTqYx0
リカルドの一度のコンビネーションパンチで再起不能にされるよ

0006風吹けば名無し2022/10/13(木) 06:54:12.46ID:DRu7098G0
>>2
試合を?
それとも連載を?

0007風吹けば名無し2022/10/13(木) 06:56:22.35ID:DRu7098G0
>>5
たった二発でチャラに?
…と思ったけど、この作者はボクシングのそういう理不尽さをよく描くのよな

0008風吹けば名無し2022/10/13(木) 06:58:10.79ID:rygctMrca
リカルドが勝つと思ってるわワイわ

0009風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:03:11.16ID:DRu7098G0
>>3
いかにも言いそう

0010風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:04:07.52ID:By6gF9uRM
エイジダテは雑魚だった😭

0011風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:05:07.00ID:/Sl9xp+N0
どう考えてもリカルドが逆襲する流れやん

0012風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:05:55.65ID:kfokTqYx0
>>10
エイジダテでもウォーリーには勝つと思ってる

0013風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:06:23.19ID:nar/CebOd
千堂って今なにしてんの?

0014風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:06:25.81ID:qcj2s8mu0
ウォーリーに勝った一歩すげえええええええ

0015風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:06:25.89ID:pGCC7Ylgd
これでリカルド負けたら右手の親指と人差し指切り落としてアップしたるわ

0016風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:10:49.67ID:zBnRhYDo0
リカルドニコバレンチーノてまだチャンピオンなん?

0017風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:12:36.37ID:tXSOKTU90
デトロイトスタイルとの試合で(ワイの試合盛り上がらないのホンマ嫌だわ…)(でも手を抜いたらいけないし…)みたいな内面描いて以降リカルドがホンマ気持ち悪くてしゃーない

0018風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:16:43.20ID:wf03OKpRM
ハリマオがホセを倒すようなもんか

0019風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:17:38.01ID:zBnRhYDo0
ウォーリーてIPPOのペタパンでやられたやつかな

0020風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:18:21.06ID:rgSSLwgV0
>>13
怪我
ウォーリー負け後に千堂挑戦負けからの一歩復帰の流れだと思われる

0021風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:22:30.80ID:+h55KijF0
>>17
ただ弱いものいじめしてただけやね

0022風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:24:42.42ID:TCrM2RULr
一歩が現役復帰するなら誰か再起不能にしてその志を受け継ぐって流れにするしかないよな
ヴォルグか千堂か宮田の誰か

0023風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:25:54.93ID:o8IoL/q8d
長引けばウォーリーやられるのは一歩戦で証明済みやん

0024風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:33:10.58ID:Fdtnv50Ia
>>22
宮田は無いやろ
千堂の可能性はあるけど一番しっくり来るのは鷹村やと思う
会長の為ってのが原動力としては強いやろうからな

0025風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:34:28.03ID:0DGGPhlja
ウォーリーなんか出た時今更ハリマオオマージュかよって思ったけどな
もう一度出す理由あるか?

0026風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:36:57.08ID:/qGQLpWm0
>>22
宮田とは最後にちゃんと試合してもらわんといかんから宮田以外やな

0027風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:38:21.64ID:OeUMSxLR0
>>9
逆にグッバイリカルド
あるで

0028風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:41:02.08ID:XdUTDLTz0
ワンピースとどっちが先に終わんの

0029風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:47:13.46ID:0DGGPhlja
>>28
話が進んでるだけワンピースの方がまだましやな
ワンピースで言えば今の一歩は延々秘宝に無関係な島を巡ってごちゃごちゃやってるだけ

0030風吹けば名無し2022/10/13(木) 07:48:08.99ID:sp4eAW9cF
>>28
ワンピースだろ
最終章入ったんじゃなかったっけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています