TOEIC800点の中卒ニートだけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:01:59.94ID:/AY6EWBbd
この前受けたらまぐれで取れた

0002風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:02:37.18ID:gfHUs4/Dp
宝くじ買え

0003風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:02:45.08ID:yyep/hoO0
リスニングの勉強法教えて
洋楽の歌詞が全然聞き取れない

0004風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:02:59.66ID:LV9Qa8DW0
大学行かんの?

0005風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:04:02.74ID:/AY6EWBbd
ちな3日前に英検準1級受けてきたで
>>3
TOEICに関しては先読みして解くだけ
洋楽はワイも聴けない
>>4
めんどい

0006風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:04:36.57ID:yyep/hoO0
>>5
英検ってスピーキング行けるん?

0007風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:05:33.09ID:/AY6EWBbd
>>6
どうやろな
まずはリーディングリスニングライティングの1次突破しないといけない

0008風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:06:06.11ID:qXsvzNjJM
ワイは905やけどうらやましい?

0009風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:06:17.78ID:LZTzztSm0
どれくらい勉強したの?

0010風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:06:31.58ID:/AY6EWBbd
ちな準1自己採点したら
リーディング35/41
リスニング24/29だったわ
あとはライティング次第や

0011風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:07:28.36ID:/AY6EWBbd
>>8
すげえな
ワイは次で900超えたいと思ってる
>>9
2年弱や

0012風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:13:06.93ID:0GQ3HlBR0
ニートなのに金の無駄だろ
どうせならTOEFL受けろ

0013風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:13:20.61ID:TSS0ZPOI0
それだけ取れたら英語に関しては大卒並みやぞ
頑張って大卒になれ

0014風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:13:40.46ID:hd/uazWL0
おれは845とってから900こえるまで一年かかったわ

0015風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:14:02.46ID:KDsPftyY0
どんな勉強してきたの?

0016風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:15:45.77ID:LZTzztSm0
>>11
平均して1日何時間くらい?

0017風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:15:54.66ID:LZTzztSm0
何歳?

0018風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:17:33.12ID:qtXZi6kw0
元々得意やったん?
一発逆転出来ると思って勉強したん?

0019風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:18:08.09ID:/AY6EWBbd
>>12
TOEFLIBTの模試やってみたけどさすがに難すぎだわ、まだ無理や
>>15
単語はターゲット1900で勉強したで
あとは英字新聞とか読んだ
>>16
1、2時間や
>>17
22歳

0020風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:19:14.85ID:LZTzztSm0
時間が短くね?
進学校を中退したとか?

0021風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:19:26.98ID:/AY6EWBbd
>>18
中学の定期テストでは上位5パーぐらいに入ってた

0022風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:20:23.71ID:/AY6EWBbd
>>20
偏差値68の高校を半年で中退した

0023風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:21:24.79ID:LZTzztSm0
英語力があるとニート脱却に役に立つかもね

0024風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:23:39.31ID:LZTzztSm0
>>19
単語はどうやって覚えたんか?

0025風吹けば名無し2022/10/12(水) 19:23:51.28ID:Og0OQi/hd
ニートなのにやるやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています