人の話を聞いた後「半分正解」というのが癖なんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/11(火) 02:26:15.37ID:/WARXbFI0
どんなイメージ?

0002風吹けば名無し2022/10/11(火) 02:26:39.89ID:l1nsmu8S0
もう半分は?

0003風吹けば名無し2022/10/11(火) 02:26:55.82ID:Y4XvqEzBM
うんことか食ってそう

0004風吹けば名無し2022/10/11(火) 02:27:36.77ID:6h2W1CtU0
半分は合っている
耳がいたい

0005風吹けば名無し2022/10/11(火) 02:28:07.57ID:0YDBgCXL0
海外ドラマとか好きそう

0006風吹けば名無し2022/10/11(火) 02:28:52.98ID:2ezwF1Ni0
お前の思うもう半分を説明できるなら良いイメージ
でも、明らかに相手が自分より立場が下の人ならそんなこと言うのダメ

0007風吹けば名無し2022/10/11(火) 02:28:55.04ID:yM7556Zt0
それ上司に言われるんやが、
どの部分があってるのか結局分からないままのときあってムカつく

0008風吹けば名無し2022/10/11(火) 02:29:29.84ID:hO27eNqB0
海外ドラマによく出てくるパソコンオタク

0009風吹けば名無し2022/10/11(火) 02:31:27.16ID:8o4lQeEcp
これ取引先に言ったら喧嘩なったわ

0010風吹けば名無し2022/10/11(火) 02:36:58.89ID:LAmKCIla0
うーん三角!50点!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています