クレ556とかいう機械にとってのロキソニン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:10:38.49ID:t2epmMOh0
困ったらこいつで大体なんとかなる

0016風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:15:39.89ID:oBk7ORYW0
>>13
潤滑剤として使うのがダメなだけで556がダメではない

0017風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:15:55.22ID:JVtWzkHcd
潤滑油です

0018風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:15:59.47ID:MDjwCO1l0
ワイはWD40

0019風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:16:50.63ID:dFpnnHSD0
オナホ用のローション代わりに使っても平気か?

0020風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:17:02.07ID:u/Fd/4Jva
ラスペネとかいう556の上位互換

0021風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:17:20.95ID:TgRyrkV+0
プラ部品にはシリコンスプレー使えよ

0022風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:18:30.25ID:yM7556Zt0
>>12
なにかが溶けちゃうような気がする

0023風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:19:49.98ID:1VcP8SyT0
>>19
もちろん

0024風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:20:55.34ID:SAB8bLMs0
CRCはすぐ流れるからやめとけ

0025風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:21:07.23ID:IM4Y9o8z0
サビ落としとしてはそこそこ有能

0026風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:21:12.89ID:t2epmMOh0
>>22
そらプシューってやったらあかんよ
ティッシュとかでマスキングもどきして他のとこにプシューしてノズルに残ったのを塗る感じや

0027風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:21:24.39ID:tGgl7TQP0
グリスは流れるし溶剤入っとるから溶けるし鍵穴にもNGやで

0028風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:21:26.33ID:ImDHZcwg0
>>14
ワイよくジッジにやられとったんやがアカンのか?

0029風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:21:46.76ID:1VcP8SyT0
>>27
嫌がらせに便利やな

0030風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:21:58.93ID:baA8VhEe0
これのほうがいいぞ

https://i.imgur.com/Nz0d6Fd.jpg

0031風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:22:13.14ID:LlHGuLy20
ラスペネだよね

0032風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:22:34.26ID:ImDHZcwg0
>>30
なにこれアナルに入れるやつ?

0033風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:22:43.70ID:oIPrFs07a
>>30
グリスじゃないのこれ?

0034風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:23:42.03ID:5OPacTu00
>>27
鍵穴NGなんか

0035風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:23:46.06ID:e17JmRVw0
同じクレのシリコンスプレーにしとけ

0036風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:23:57.22ID:IM4Y9o8z0
固着解消には使える
潤滑剤として使ってはいけない

0037風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:24:10.08ID:5OPacTu00
>>30
このオレンジみたことあるけど、中身グリスよな

0038風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:25:42.17ID:ZN3YKez10
restoration系の動画でWD40以外使ってる人見たことねえ

0039風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:25:59.05ID:u/Fd/4Jva
グリースも種類いっぱいあって使い分けせなアカン場面が多々ある

0040風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:26:01.66ID:oBk7ORYW0
>>34
鍵穴は特に固着しやすいからNG多いわね
シリコン系がええんかな

0041風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:26:07.52ID:93MP6V8G0
普通ベルハンマーだよね

0042風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:26:47.90ID:u/Fd/4Jva
鍵穴には炭素の粉や

0043風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:27:03.25ID:89cx8R3R0
情弱専用品
ブランド力だけの呉よりAZの方が全てにおいて上

0044風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:27:06.19ID:nd85cj+00
>>41
ちがうよ

0045風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:27:40.19ID:LlHGuLy20
色んなグリス塗って摩耗調査するYouTube動画面白いわ
ずっと見てられる

0046風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:27:49.38ID:xqRIZM9P0
サビたネジを外すとき以外に使わないほうがいいって言われたけどどうなん?

0047風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:28:12.66ID:/iv37kJo0
自転車に使うなあ!とかいうけど
完全放置されてるような自転車君だったら使ってやったほうがマシよね

0048風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:28:17.53ID:A3AWMP8Q0
グリスアップな

0049風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:28:22.00ID:Z/23DWej0
豚まんの会社か

0050風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:29:03.88ID:/iv37kJo0
ジジイ「シーアルシー!シーアルシー!」
わい「????」

0051風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:29:36.83ID:P2v1iO080
ゴムや樹脂にも使えて全てに置いて上位互換のラスペネでいい

0052風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:30:42.90ID:M7XQDbWN0
666はだめ?

0053風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:33:07.33ID:nd85cj+00
最強はリックスのフリクトル3
これに勝てる製品はない

0054風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:34:55.86ID:E/BffYz80
たまに食いたくなる

0055風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:39:04.12ID:iDg45jH80
シリコンスプレーの方が万能感あるだろ

0056風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:39:36.61ID:jbi5eqyu0
ロキソニンじゃなくて潤滑油だが??

0057風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:42:01.03ID:nU4q4Fxw0
ならないていきます

0058風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:42:23.87ID:bFv2u4bt0
先週雨ばっかで暇だったから工具きれいにして玄関で5-56吹きまくってたら吸いすぎてちょっと気持ち悪くなった

0059風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:42:45.97ID:nU4q4Fxw0
>>5
固形油脂分含まれてるからな
ネッチョリなって埃呼んでショートする

0060風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:43:28.16ID:GBNtn36P0
いまいちどこに使えばいいかわからない商品

0061風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:43:39.66ID:nU4q4Fxw0

0062風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:43:43.13ID:3krbDZhy0
潤滑油やなくてサビ取りやろCRCは

0063風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:44:24.28ID:nU4q4Fxw0
>>30
これってどれだよ
モリブデンなのかリチウムなのかウレアなのかシリコンなのか

0064風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:44:47.63ID:nU4q4Fxw0
>>41
無駄に高い

0065風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:45:08.93ID:S3bYDDPF0
>>47
これ。何もしないキコキコ音がなる自転車より556使った自転車
556より適したやつがあるってだけ

0066風吹けば名無し2022/10/11(火) 01:45:38.29ID:nU4q4Fxw0
>>52
あれはいいと思うが樹脂に使えるかどうか保証してないのが難点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています