アホ「働け、働け」ニートワイ「働いて、それでどうするの?」キョトン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:05:58.11ID:mbDTxJnLM1010
🤔🤔🤔

0023風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:21:37.17ID:J+LvMvBmM1010
ナマポ簡単に貰えると思ってる奴多すぎよな
エアプなんやろうけど

0024風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:22:18.22ID:ZWoTeblq01010
自分の働いた金で遊ぶ

0025風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:23:14.98ID:JSwWWqV701010
>>17
なんでダメなん?

0026風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:23:52.71ID:JAsw3L1xM1010
>>23
経験者きたああああああああああああ

0027風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:24:39.19ID:2Z90ah5201010
ワイ基礎年金2級&ナマポ
死にたい🤡

0028風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:25:08.99ID:uJ3m30yfd1010
>>23
制度的には敷居低いよ
ただバイトの面接もビビって行けないような社会不適合者が、何で役所の人間には強く主張できると思ってるかは謎やが

0029風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:25:09.26ID:JAsw3L1xM1010
>>20
どこの家もキミが知らないだけでゴキブリくらい居るよw
>>21
でも生活保護未満の手取りの人も居るよね

0030風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:26:13.00ID:FzgkaNtm01010
>>15
親が死んだら生活保護もらえると思ってる?
なんかニートってそういう甘い想定しているやつ多そうだけど

0031風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:26:28.20ID:wMgI1UHx01010
👀パチパチ

0032風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:26:58.33ID:GSNpXfl101010
>>29
普通の家とは比較にならないレベルのゴキブリさんたちが暮らしてるような部屋に住むことになるんやで(ニッコリ
住宅扶助の範囲内で住めるところなんてそんなとこや

0033風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:27:00.16ID:wC3DyJVx01010
今年30のニートだが不安だから毎年30万、アメリカ株(S&P500)買ってるわ

親の残してくれた金とそれで、なんとか人生逃げ切るつもり

0034風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:27:41.78ID:qRtRBJlF01010
ニート←働かなくていい身分を羨ましがられる

社畜←何も羨ましがられない


この「差」ね

0035風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:27:57.28ID:zZA94A90d1010
>>33
上がることあるんか?今後

0036風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:28:35.16ID:uJ3m30yfd1010
>>33
毎年30万て…
どんだけの利回りあれば億とかいくのよそれ
ニートやりすぎて脳みそ収縮しとるがな

0037風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:29:39.69ID:qOZSkiaFp1010
>>28
面接と違って同行者を連れていけるやん

0038風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:30:03.63ID:wC3DyJVx01010
>>35
アメリカ株は長期で見ると毎年7%成長続けてるみたいだから、今はダメでも今後に期待や

0039風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:30:21.85ID:sULoKfEI01010
大企業に就職したら将来安泰と思ってるほうが社会分かってない

0040風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:30:27.02ID:9ZcwEhej01010
高卒職歴なしのおっさんやけど生活保護通るんかな
診断下りてないだけで何らかの障害あるやろうしいけそうな気がするんやが

0041風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:31:21.85ID:UX7r1sFtp1010
ワイバチャ豚のニートやけど生活保護もらえるかな?

0042風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:31:42.77ID:qRtRBJlF01010
経営や職人で生計立ててる人はまあ一目置いてるが
サラリーマンなんて人から仕事を与えられない限り自ら稼ぐことができない

餌をねだるためにピーチク鳴く雛鳥と何が違うんや?

0043風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:31:51.36ID:qOZSkiaFp1010
>>14
なんで働けなくなったら施設行く前提やねん

0044風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:32:18.17ID:Lw2cdzsUM1010
別に金あってニートでもいいけどさ、親は悲しむやろな

0045風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:32:25.01ID:uJ3m30yfd1010
>>39
今後生活保護費が現行制度のまま維持されると思ってる方が社会わかってないで
今全国で保護費の減額訴訟があって原告側(受給者)が敗訴してんのに

0046風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:33:23.47ID:qRtRBJlF01010
>>44
「働いてこそ人間」なんて古臭い考えをいつまでも持ってるアホなんか勝手に悲しませとけよ

0047風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:33:33.21ID:uJ3m30yfd1010
>>43
普通の労働も出来ないニートに介護なんて出来ると思っとるんか…

0048風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:33:34.43ID:wC3DyJVx01010
>>36
親が亡くなるまでに一財産(2000万)くらい築けるやろ
まあ足りなければその分日雇いでもして食ってくつもりだけど

0049風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:33:50.31ID:Lw2cdzsUM1010
>>45
訴訟した時に出た金って誰が払うのかね
保護費からかな?w

0050風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:33:56.57ID:qOZSkiaFp1010
まぁ、生きるために働くだけやな

0051風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:35:51.03ID:qRtRBJlF01010
社畜「ハァ、ハァ…生きるために働くぞ…」←まぁ惨めだがわからんでもない

社畜「ハァ、ハァ…働きたくない…死にたい…」←あれれ~?w

0052風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:36:04.92ID:kiVxIP6e01010
納税せーや

0053風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:36:08.08ID:wh76zmUl01010
>>48
年取ってから日雇いするよりは若い今のうちに期間工で稼ぐ方が楽やろ

0054風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:36:36.07ID:YME/AB6Wa1010
>>49
ふぁっw低学歴やんwお前そんなんも知らんのか

処 女 膜 も な い 奴 は

イ キ り な さ ん な

0055風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:36:50.97ID:uJ3m30yfd1010
>>48
毎年30万で君の言う通り年利7パーで推移して2000万になるまで何十年や
君の寿命つきてるで

0056風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:38:42.49ID:qOZSkiaFp1010
>>47
別に働けなくなる=介護やないやろ

0057風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:38:55.60ID:9ZcwEhej01010
生活保護通るために揃えといたほうがいいコスパいい診断書とかあるんやろうな

0058風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:39:06.22ID:Lw2cdzsUM1010
>>54
そんなあ

0059風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:39:54.17ID:wC3DyJVx01010
>>53
まあそれも考えてみるわ

0060風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:40:47.66ID:FzgkaNtm01010
普通のことができない時点でどんな理屈こねても負け組

0061風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:41:11.35ID:uJ3m30yfd1010
>>56
楽観的なのはいいと思うが親が確実にピンピンコロリで逝ってくれるなんて思うのはただの現実逃避っていうんやで

0062風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:44:02.32ID:wC3DyJVx01010
>>55
7%成長だとしたら、30年もあれば余裕で2000万くらいいくで
ワイは配当も再投資するつもりだしな

0063風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:45:19.47ID:9ZcwEhej01010
なんか「親が働けなくなった後どうするの?」とか「そんなんじゃこの先大変なことになるぞ」とか言うのが脅しになると思ってる時点で別の世界の人間だなあって感じがする
そんな風に自分の人生に興味持ててたらこんな人生送ってないわ

0064風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:46:38.37ID:ogZb7OsO01010
20代の可愛い子と結婚したい千葉住み42歳高卒職歴なし無職童貞(5万の仕送り+精神障害年金2級受給)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338806723

0065風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:47:37.14ID:qOZSkiaFp1010
>>61
?????
介護が必要なほどじゃないけど働けなくなるとかあるやろ

0066風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:48:28.07ID:GSNpXfl101010
>>63
脅しでもなんでもなく健常が抱く素直な疑問だろ
人生に興味ないなら終わらせればええがな

0067風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:48:49.15ID:gkibZcwa01010
コジコジ定期

0068風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:50:27.89ID:o/zu+Pd9a1010
社会「働け」
ワイ「はい」
社会「こっちくんな」
ワイ「😭」

どうしたらええんや…

0069風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:51:02.57ID:uJ3m30yfd1010
>>65
???
働けなくなってしばらく隠居してたらいつか大抵は介護必要になるよね?

0070風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:51:18.67ID:dzbi8o/a01010
嫉妬なんよ

0071風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:54:20.73ID:5DkI3g/Pa1010
民主主義の国だからやろうと思えば9条改正なんかよりよっぽど簡単に切り捨てできるんだよな
上級とか老害とか叩いてるけどそいつらみんな優しいから生きてられるって自覚持った方がいいよ

0072風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:55:41.83ID:J9YLu4Zod1010
ニートが本当に周りから羨ましがられてると思うなら堂々と同窓会にでも参加すりゃええやん
結局は自分が一番負い目を感じてるんやろ情けない

0073風吹けば名無し2022/10/10(月) 13:57:03.86ID:qOZSkiaFp1010
>>69
「大抵は」ってなんの根拠があって言ってんねん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています