Apexなんやがダイヤ4なんやがどうなん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:00:33.72ID:pDaVZueZ0
どうなん

0025風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:16:29.28ID:juC/+xdd0
すごいワイはプラ4や

0026風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:16:31.76ID:o7yiNfxD0
ストポでランク回してるやつはガイジ
キンキャニ少しやってたワイでもストポは無理

0027風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:16:53.64ID:pDaVZueZ0
>>19
すまん前スプダイヤ4で現プラチナ4や

0028風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:17:16.48ID:pDaVZueZ0
>>20
ワイはさっきプラチナからゴールド3に来たで

0029風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:17:37.14ID:pDaVZueZ0
嘘ついたつもりは無いんや

0030風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:17:50.22ID:juC/+xdd0
>>26
ストポはマジでつまらんよな

0031風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:18:45.68ID:at0lHju10
>>28
ゴールド帯暴言多くない?
ブロンズと発言の質が変わらんのやが

0032風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:19:54.28ID:pDaVZueZ0
>>25
>>25
でしょ

0033風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:20:40.41ID:pDaVZueZ0
>>26
何が嫌いなん?

0034風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:20:50.27ID:5otI5afB0
言うてパパパがキーマウより優れてるのって近距離レレレくらいやけどな
それ以外のあらゆる要素はキーマウが優れてる
それだけこのゲームはインファイトに比重が置かれてるってことでもあるけど

0035風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:20:53.28ID:/YBcyk2Vp
ゴールドは安置移動遅いガイジ多いし
スマーフもめちゃくちゃ多いから一番イライラするランク帯だと思う

0036風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:21:02.60ID:m7zDrKX90
今ランクはマゾしかやってない
自我を持て

0037風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:23:42.93ID:5otI5afB0
>>35
ワイは前回のキンキャニからやり始めた勢やけどゴールド帯が一番おもろかったで
プラチナ上がると敵も味方もセオリー通りに動く健常者ばっかやから息苦しかったわ
とっとと降格してゴールドでガイジプレーするのが最高や

0038風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:24:11.85ID:Ja6SgF9Lp
脳の自傷行為
マゾや

0039風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:25:11.14ID:pDaVZueZ0
>>31
シルゴルは色々終わってるやつおおいな
下げランもそうやがプレイ中に飯で離席したりチャットに夢中でプレイしてなかったりまだ暴言吐きながら真面目にやってるやつの方がマシに思えるレベルがおおいわ

0040風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:26:54.64ID:tQQ+68itd
今スプリットゴールドで超沼ってるわ

0041風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:27:21.55ID:pDaVZueZ0
>>34
このゲーム近距離に持ち込まんとそもそも3人殺せないしな

0042風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:28:35.45ID:hAHaQSu50
こっちが角待ちで頭出し有利とっとるのに撃ち負けたんやがこれがパッドの力なんか?

0043風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:29:57.50ID:m7zDrKX90
コントローラーが強いのは
このゲーム長距離意味ないからや
20.30メートルが一番重要やからな

0044風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:30:23.79ID:5otI5afB0
>>42
パパパはそこまで万能やないで
アシストは体の中心に吸い付くから頭出しだとそんな反応しなかったはず
偶然ヘッショもらったって考える方が自然

0045風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:31:16.60ID:pDaVZueZ0
ストポ嫌われとるな

0046風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:31:25.39ID:zH0P7/nY0
キーマウなのにコンバーター使わない理由ってなに?
正義感みたいな?

0047風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:31:40.91ID:pDaVZueZ0
まあ広いしな

0048風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:32:52.24ID:5otI5afB0
>>46
パッドにはパッドの良さキーマウにはそれの良さがある
何でも最強設定にしたがるなろう好きな弱者男性チーターはくたばれ

0049風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:33:20.41ID:pDaVZueZ0
このゲームもフラッシュとかあったらええんやないか

0050風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:34:33.57ID:at0lHju10
逆に聞きたいんやがヴァロでゴールド行けたらエペどれくらいいけるんや?
ちなソロ

0051風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:35:41.15ID:KXqXNNNLa
チャーライってまだ強いんか?
昔遠距離でちくちくしてソロダイヤ行ってたわ

0052風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:35:59.66ID:zH0P7/nY0
なんか怒られて草

0053風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:37:32.96ID:pDaVZueZ0
>>46
まあソフトウェアよりリスクは無いとはいえチートやからなー

0054風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:38:55.67ID:sGfNmwU8M
おれはランク回すフレンドもいないからカジュアルで1日100キル奉公やってるわ

0055風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:39:22.49ID:5otI5afB0
大会の禁止事項からコンバーターが消滅したってマジ?

0056風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:40:27.52ID:pDaVZueZ0
>>50
参考までにワイヴァロプラチナ1がエペでは万年ダイヤ4や
多分君もダイヤ4までは行けるだろうけどそれ以上目指すとなるとフルパ組むか強いキャラ固定でやらんと無理や

0057風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:40:36.36ID:zH0P7/nY0
>>53
チートなんか
そらアカンな

0058風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:40:37.81ID:m7zDrKX90
ランク新マップまでやらんわ
突撃カジュアルでええわ

0059風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:42:33.00ID:pDaVZueZ0
>>51
どこまで昔か知らんけど今弾2つ消費して打つようになったからだいぶ使いづらいでまあウザイことには変わらんのやが

0060風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:42:52.85ID:pDaVZueZ0
>>54
カジュアル減り早くてあきないか?

0061風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:43:03.89ID:pDaVZueZ0
>>55
ま?
運営公認なのか

0062風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:43:44.54ID:5otI5afB0
>>61
公式なのかどんな大会なのかは知らんが少し前に本スレで話題に出てた

0063風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:44:01.28ID:pDaVZueZ0
>>58
ストポよりさらに広いんやろ?
大丈夫かよ
キャラのアビリティがマップに追いついとらんで

0064風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:46:22.78ID:5otI5afB0
ストポより広いマップ出るんか
リング収縮も早いし義務ヴァル義務オクペックス不可避やん

0065風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:47:39.42ID:sGfNmwU8M
>>60
別にバトロワで勝つことは目的じゃないからな
まともなバトロワやりたきゃPUBGの方がよっぽど出来がいい

0066風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:49:05.61ID:eT/YIu1r0
シルバーで一回暴言食らって傷ついて以降ランクは2度とやってないわ
なんで低ランク帯で初心者にあんなに怒れるん?

0067風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:49:23.25ID:5otI5afB0
>>65
脳死フラグメント民はアリーナやればいいじゃん

0068風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:50:12.93ID:ANxtzK9A0
おもんなすぎてバトルパスが終わらん

0069風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:52:05.46ID:5otI5afB0
ワイはまだキャラ解放も半分くらいやしまだまだ楽しみが多いで
ガスとかヒューズとか使っててめちゃくちゃ面白いし
次はミラージュシアを解放して遊びたい

0070風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:53:13.35ID:ttwLt3hr0
シルゴルなんて味方ゴミでも余裕なんやからカリカリするなや

0071風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:53:58.09ID:sGfNmwU8M
>>67
臨機応変さが求められないアリーナにはあまり魅力は感じないかな

0072風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:56:12.13ID:3Wc5S3rQ0
ダイヤからプレマス帯ってマジ?
プラチナで楽しくやっとくわ…

0073風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:56:15.72ID:m7zDrKX90
ソロでやるのにVCオフは基本やろ
Pad勢はチャット打たないから快適
実質無音や

0074風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:56:43.70ID:ivwHcp/q0
今のダイヤって以前のマスター並みなん?

0075風吹けば名無し2022/10/09(日) 07:59:57.50ID:sGfNmwU8M
>>66
知らない人に暴言吐くモラルのなさは置いとくとしても視野が狭いから他人も自分と同じくらいの知識と経験があると思いこんでる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています