世の中3連休なのにこれから仕事行くやつちょっと来い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:25:04.26ID:SPOojEUvp
頑張ろうな

0002風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:27:45.50ID:es80ZlV20
🤭

0003風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:27:57.04ID:FTmTkw/b0
底辺で草

0004風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:29:14.20ID:9HrnUgGl0
なに偉そうな口きいてんだ?コラァ

0005風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:29:20.69ID:AHwanhdXd
今日は半日やから気楽や

0006風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:30:55.31ID:LDk2g7/N0
日月は休みだからセーフ

0007風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:31:26.82ID:O8AI5jtF0
こういう土曜月曜を稼働日(実際は職場誰もいない)にして有給消化させてくれるクッソ有能会社

0008風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:32:17.40ID:+2EN34YyM
まだ金曜日おわってないよ
夜勤とかでなく
残業で

しかも裁量労働制だから金は発生しない

0009風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:32:41.27ID:+2EN34YyM
ちなみに経営者とかでもない

0010風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:32:52.34ID:O8AI5jtF0
>>8
やだ!これやだ!
イヤッ!

0011風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:33:36.51ID:8DWfbVLx0
三連休なのに仕事のやつマジで可哀想だと思う

0012風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:34:34.73ID:+2EN34YyM
わたし健康へらして社会保険料はらいます

0013風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:34:59.91ID:+2EN34YyM
老人 元気です 1割負担です もっと元気になります

0014風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:35:52.56ID:+2EN34YyM
上司は12時間前に、部下も8時間前に退勤しました

0015風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:37:07.44ID:u/dLvA1na
キツイ環境で働いてる奴って何で転職しないの
目指す何かがあるの?

0016風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:39:11.45ID:AHwanhdXd
>>7
会社側は有給取得義務で半年に5日は有給取得させないといけないからその対策やないか?

0017風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:41:20.15ID:F5tIcQz30
お正月お盆ゴールデンウィークしか連休ないで
それ以外週1休みや

0018風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:41:38.22ID:O8AI5jtF0
>>16
実際その通りなんやけど働いてるガワからしたら臨時収入が発生しとるようなもんやからうれC
昔はやめるときに一気に消化して20日分くらい使ってたけど

0019風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:42:15.13ID:18sh1SUJa
今帰って来たやで🥺

0020風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:43:22.47ID:O8AI5jtF0
>>19
おかえり🥰

0021風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:43:45.15ID:tO5jRl2Td
ちょっくらジムってくるわ

0022風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:43:56.42ID:E0TqDciBa
ワイはこれから学校や🥺

0023風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:45:03.09ID:HOFlflrsp
これからおしごといくます

0024風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:46:28.70ID:F5tIcQz30
ワイ有給40日残ってるけどどうやって消化されるのだろう

0025風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:46:49.63ID:AUEEQ5Wg0
>>7
それいうほどお得か?
ワイの会社土日祝基本休みで決算時の平日が取得推奨日になってるわ

0026風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:47:39.13ID:tO5jRl2Td
>>24
毎週水曜休みにする

0027風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:49:54.84ID:gay9BDGi0
アカン ワイ倒れそう

0028風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:50:03.95ID:O8AI5jtF0
>>25
だって平日に私用でおやすみするからってことで有給使うと仕事その分たまるから使えないんだもん…

0029風吹けば名無し2022/10/08(土) 06:50:27.76ID:5ZWihLTF0
It会社で働いてる友人が土曜も出勤してるんやが

0030風吹けば名無し2022/10/08(土) 07:01:01.25ID:801W7wWQ0
土日祝出るのはいいんだがその分振休出ない会社は糞よ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています