【恐怖】お絵描きAIの何が一番やばいかって「画業は発達障害者の受け皿になってる」って点よな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/04(火) 14:49:31.95ID:7IappTj30
AIが障害者福祉を破壊しようとしてる

0092風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:28:47.57ID:vfUdqlutp
古塔つみとかいう時代の最先端

0093風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:29:01.77ID:9zyaKD57r
ワイらは生きてる間にAIがそのレベルにいくわけないやろw

0094風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:29:39.13ID:pOp7XtQo0
>>82
自殺者増えるって言ってる時点で君が内心生きる意味無いって思ってるって事や
自分で語るに落ちてるやん

0095風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:29:48.92ID:SiQOBn2Nd
novelAIは金取るなよ
ただで抜ける絵作らせろ😡

0096風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:29:52.77ID:vlVKhwHu0
>>11
うん

0097風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:29:57.69ID:CHD7Y/zF0
>>88
産業革命の時とは違うな
あの時は総合すると雇用を増やしてたから

今回の場合はいわゆる仕事ってのは消滅するだろう
昔は戦わない奴は非国民と言われたけど今はみんな非国民ってのと同じ
最終的にはみんな今で言うニートになると思っとる

0098風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:30:15.91ID:CHD7Y/zF0
>>89
ドンくせえなお前らほんとに

0099風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:30:17.45ID:SUcYRu3cd
どしたんなんか辛いことあった??🥺

0100風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:30:21.05ID:7IappTj30
>>94
意味不明すぎて草
自分でも何言ってるのか分かってなさそう

0101風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:30:33.99ID:hWKizHqi0
>>92
線なぞりおじさん関係あるか

0102風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:30:50.17ID:T9jNDhXg0
>>87
実証実験をやる都市が日本にないからやと思う
「国でやる前に都市単位で政策を試したろ!」が日本やと無理なんや

0103風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:31:07.76ID:ZmX/5AJ30
ベーシックインカムは不可能やろ
既存システムの利権がでかすぎてメスを入れられない
せいぜい障害年金の対象層を広げるとかちゃう
それも先細りやけど

0104風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:31:21.69ID:KsSmseZF0
多分絵師はAIに仕事は取られないで普通に作業効率化としてのツールになると思うわ
元々描けるやつは別に技術力が下がるわけでもないしそのまま取り入れるで

0105風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:31:22.37ID:CHD7Y/zF0
どんくせえのよなお前らって
Twitterの奴らは拙遅って感じだけど

0106風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:32:31.89ID:uX4VDbhPM
まだやってんのか発達障害
人叩ける場所探して彷徨ってんな無能って

0107風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:32:44.56ID:CHD7Y/zF0
>>102
それは政策がまだ実現されてない言い訳であって君らが動かない言い訳としては全く機能しないよね

0108風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:33:14.55ID:CHD7Y/zF0
>>103
じゃあさっさと死ぬしかねえのやないの?お前さん

0109風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:35:15.53ID:ZmX/5AJ30
イラスト自体での差別化が難しくなる以上
一部の女絵師もしくはネカマがやってるような「絵師のアイドル化」がどんどん進むやろね

つーか今の段階でも、絵柄やら描くもののオリジナリティが最重要じゃない気もするし

そういう方向に舵を切れたなら生き残れるんちゃう

0110風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:35:49.13ID:G5lmdXKm0
元々描けるやつ→AIを有効活用して時短する、そもそも素人がAI使うよりも手が早い

元々描けないトレパク、グレーゾーン絵師→自分と同じようなグレーゾーン絵師がAIで大量生産される、大ピンチ



こうなるだけちゃう?

0111風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:37:51.30ID:CHD7Y/zF0
>>109
まあ元々ファンがいればVtuberや配信者としてやってけるだろうけど細々としてって感じやろな
Vtuberはある種、匿名性というか非人間感がある程度ウケてる要因だろうから元々絵師だったって現実的な属性からどこまで飛躍できるかは分からんよ

0112風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:38:04.47ID:9HtJVrBK0
>>88
「時間や手間をかけていいなら、機械(AI)よりいいものが作れる」
という人は、ある程度生き残ることはできるということかなあ。
機械側は、費用対効果を考えると「あらゆる職人を上回る製品」ではなく
「中くらいの職人程度の製品」でいいのだから、職人と共存ができるのかも。
となると、中くらいの職人、絵描きはやはり淘汰されてしまうのかな。

0113風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:38:06.63ID:G5lmdXKm0
あとイッチが言うとるような発達障害絵師はすでに淘汰されとると思うで
イラストレーターだってクライアントと打ち合わせするコミュ力が一番大事だって言われてるのに

0114風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:38:52.65ID:Sm9610LBa
絵描きってワイらハッタショの趣味なんだしロボットなんかに奪われたくないわ

0115風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:38:53.22ID:rzVg/7YK0
>>72
話って路傍の人間が書く方が面白いもん作れるけどな
だから売れてる漫画家って社会不適合者多いし

0116風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:38:56.54ID:CHD7Y/zF0
>>110
ヌルいなぁ
そうやってこれまでも生きてきたん?

0117風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:40:00.88ID:T9jNDhXg0
なんか煽りたいだけの発達おって草

0118風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:40:22.75ID:hWKizHqi0

0119風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:40:39.50ID:G5lmdXKm0
>>116
なんJ絵師みたいな目トレースで上っ面のゴミでっち上げてるような連中には気の毒やと思うで

0120風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:40:57.89ID:CHD7Y/zF0
>>112
お前これまでもそうやって甘えながら生きてきたん?

0121風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:41:00.79ID:fPvmRGpR0
なんjって発達と絵描おおいのか?
深刻な意見が多いけど
どっちでもないワイからすれば安価で良質な絵がたくさんできていいことしかないわ
技術革新してよかったとしか思わん

0122風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:41:18.14ID:T9jNDhXg0
>>113
to Bでやるなら必須やろけどエロ絵描いてfanboxなりDLsiteでマネタイズするならコミュ力要らんのとちゃうか

0123風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:41:35.73ID:rzVg/7YK0
>>104
商業絵が少ない絵師で多く作れるようになるぶん絵師のニーズが減るのは確かやろ
結局オリジナリティみたいなのを持ってない一般商業絵描きみたいなのは淘汰されていく

0124風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:41:56.09ID:CHD7Y/zF0
>>119
お前が寝たきり老人とかなら生き残れるかもな

0125風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:42:56.94ID:T9jNDhXg0
>>109
画家でいえばダリがそんな感じのブランディングやったらしいな
絵を通して描き手が透ける作品を作れたらAIには代替されないやろな

0126風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:43:03.98ID:InsnbJXC0
画業が発達障害者の受け皿になってる根拠あんの?

0127風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:43:07.60ID:oVhdl/4Ed
嫉妬エグすぎやん
純粋だった昔はクリエイターに憧れてたんやろ
遅くないぞ

0128風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:43:09.49ID:sXQaxYs/a
>>59
ほとんど前者 単なる趣味やで

0129風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:43:34.73ID:G5lmdXKm0
あと「革命や!平等な世界や!」みたいにワクワクしてる奴おるけど

その素人たちの平等な世界の中にもすぐにAIの使い方やアイデアの面白さ、プロデュースの上手さとかでヒエラルキーができて
底辺絵師の代わりに要領いい素人が取り巻き集めてでかい顔するだけやと思うで

0130風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:43:39.89ID:bwNf5ccd0
現段階だと用途はネットのおもちゃぐらいで金儲けに使える気がしないんよな

0131風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:43:59.09ID:/FfssVuu0
みんなで土方やろ
最後の砦や

0132風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:44:00.40ID:hWKizHqi0
661 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/10/04(火) 15:42:09.38 ID:dNf0r+cZd [3/3]
http://i.imgur.com/egbKO3j.jpg
http://i.imgur.com/24X7fwo.jpg
このAIの真価はこれやろな…

0133風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:44:14.23ID:Zu36Hv6vp
>>113
ワイはこんなに上手いのに仕事が無いってバズってる3Dモデラーおったわ
発達と言うか自閉は打ち合わせやら営業苦手そうやな

0134風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:44:24.99ID:CHD7Y/zF0
>>121
それはそうやけどこれは波及してく問題やからな

更に言えばAIってのは「これまで見てきたものも疑わせる」という怖さもあるわな

昔の例えばターミネーター2とかの時代からCG技術はすごかったし君の名はとか今見るとちょっとAIぽいしな

どっからどこまでが現実でどこからが嘘かが分からなくなるのよこれからは多分

0135風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:46:35.79ID:qwCHLmrV0
>>1>>3が言ってることが繋がってなくてちょっと理解できないんやが

0136風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:46:46.87ID:CHD7Y/zF0
>>129
それもシステム化されるとも思わんの?

0137風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:46:52.15ID:T9jNDhXg0
>>126
AIに対する反発がこの業界だけ異常すぎんねん
例えばweb広告の仕様ってGoogleの一存でAI起用されたりして盤面が一気に変わるんやけど、皆上手くその仕様に付き合っとる
令和にもなってラッダイト運動やっとるのこの界隈だけやで

0138風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:47:30.46ID:7IappTj30
>>135
どゆこと?

0139風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:47:41.71ID:CHD7Y/zF0
>>131
3Dプリンターって知ってる?

0140風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:48:38.18ID:CHD7Y/zF0
>>137
単に影響力あるから悲鳴が可視化されやすいということでは?

0141風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:48:50.52ID:hQGh6tmt0
だったら死ねばいいよって社会やぞ

0142風吹けば名無し2022/10/04(火) 15:49:38.72ID:9HtJVrBK0
>>121
正直、絵にも絵師にも全く興味はないけど、
こういう問題が、音楽やお笑いなどほかの娯楽にも当てはまるのかなあとか
自分の仕事にもかかわってくるのかなあと考えたりはする。
もしそうなったときに、技術革新万歳といえるか、
俺の仕事を保証しろと言うのか、どっちだろうなあ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています