スパイファミリーとかいう浅いアニメが何で流行ってるのか分からん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/01(土) 20:24:02.70ID:JqxAgSop0
見る価値ないやろ

0002風吹けば名無し2022/10/01(土) 20:24:46.92ID:+e0tLrKJ0
アーニャで抜くために見てるクソペドしかいないぞ
俺もその一人

0003風吹けば名無し2022/10/01(土) 20:25:45.64ID:phjqA2fna
それな、時代はメイドインアビスだよな

0004風吹けば名無し2022/10/01(土) 20:26:03.41ID:2WUIxOgy0
アーニャ 跳び箱で動画検索してみろ
お前もアーニャの虜や

0005風吹けば名無し2022/10/01(土) 20:27:53.19ID:l4pHTdOPa
>>4
みてみたけどただのクソガキや

0006風吹けば名無し2022/10/01(土) 20:27:53.41ID:/EO7BL+o0
別に深さは必要ないんだわ

0007風吹けば名無し2022/10/01(土) 20:28:44.76ID:y8+wNkSy0
浅い層が見るんやから浅くてええんや

0008風吹けば名無し2022/10/01(土) 20:28:55.73ID:SiuySWJV0
自分の世界観持っちゃってそう

0009風吹けば名無し2022/10/01(土) 20:29:04.30ID:IAJXzDVRr
ワイは母親の設定でダメやった
何が殺し屋や犯罪者やんけ

0010風吹けば名無し2022/10/01(土) 20:29:46.58ID:SoVe1IO30
面白いから流行ってるんやで

0011風吹けば名無し2022/10/01(土) 20:30:11.35ID:/EO7BL+o0
>>9
スパイも犯罪者ちゃうんか

0012風吹けば名無し2022/10/01(土) 20:32:04.74ID:9n4nBNPP0
大衆に人気が出るのは分かりやすくて浅いやつなんだよ
はるか昔からそうだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています