【悲報】ワイ君、大学中退したくて咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:43:15.34ID:6Wz2Hkqda
辛い…

0005風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:44:21.69ID:6Wz2Hkqda
大学やめたいという気持ちが膨らんでくる

0006風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:44:35.76ID:vwW4jzSha
高卒で生きてく覚悟はできたか?

0007風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:44:56.54ID:6Wz2Hkqda
友達いなさすぎて辛い

0008風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:45:12.82ID:9ZzWAyiDM
理系か?
つらいよな実験レポート実習課題

0009風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:45:21.19ID:6Wz2Hkqda
>>6
大学中退って普通の高卒より就職厳しそう

0010風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:46:24.99ID:6Wz2Hkqda
>>8
死にてぇわ
これをこなしてもちゃんと就職できるのか不安しかない

0011風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:47:23.36ID:6Wz2Hkqda
誰でもいいからワイを慰めてくれ😭

0012風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:47:29.28ID:WqDp0yUcr
大卒資格必要な企業就職できなくなっていいなら良いんじゃない?
ワイは中退して公務員なったわ

0013風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:47:32.36ID:rgNNEx+FM
>>9
公務員や違う学校行く手もある
看護師など医療系の資格とるとか
今20とかならマジで余裕すぎる

0014風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:47:38.92ID:o0YvGHcw0
やめればええ

0015風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:48:15.91ID:/eEcIVzXp
中退しても単位そのままで復学できるでー

0016風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:49:04.86ID:8ByHjI6c0
墜ちろ!

0017風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:49:44.84ID:3ogkSBlP0
休学して半年ニートしてから考え直せばええやろ

0018風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:50:16.23ID:KglMqlyp0
起業とかじゃない逃げの中退はホンマに人生終わるぞ

0019風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:50:17.59ID:TsO/AsAN0
院試通ったけど正直修士やれる自信ないんやが
クソモチベで卒論書いてる

0020風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:50:21.54ID:6Wz2Hkqda
>>17
休学ってそう簡単にできるんか?

0021風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:51:45.88ID:MJjAeBKX0
社会でたらどうせ今より辛くなるで

0022風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:52:13.92ID:PmcrkQtm0
コロナ禍でオンライン授業ばっかになったおかけで楽に単位取れて卒業できたわ
コロナなかったら中退してた

0023風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:52:29.79ID:xnBWb/E90
休学一年してもどるきならんかったらやめればええ
一年1万のところ多いで

0024風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:52:51.02ID:aSunbUtPa
激辛

0025風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:53:25.69ID:6Wz2Hkqda
>>22
ワイの大学は対面授業始まってキツくなったわ
早くオンラインに戻って欲しい…

0026風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:54:03.82ID:PmcrkQtm0
>>25
戻る可能性は低いやろなあ

0027風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:57:18.73ID:VZ/Gw7YAd
何年や?

0028風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:57:22.60ID:6Wz2Hkqda
>>26
うわああああああ😭

0029風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:57:45.95ID:6Wz2Hkqda
>>27
2年や

0030風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:58:48.61ID:2Q2SePsvF
人生の夏休みに何してんだ

0031風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:59:21.72ID:ORJxClqSa
大学って辛いか?

0032風吹けば名無し2022/09/26(月) 12:59:41.09ID:VZ/Gw7YAd
>>29
じゃあやめれば?
早くやめた方が傷は浅いで

0033風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:00:27.42ID:0Dh60zk7r
長期休学から復学して結局中退したけど逃げの中退はマジでやめといた方がええよ
なんとか頑張ってほしいわ

0034風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:02:17.89ID:6Wz2Hkqda
なんか高校の頃のいじめ思い出して辛い
死にたい

0035風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:03:09.27ID:6Wz2Hkqda
どうしよう
地元ではワイの悪口言われてるんじゃないかと思うと憂鬱になる

0036風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:03:52.69ID:JmsYs4and
大学中退という十字架を一生背負うことになるから中退はやめとけ

0037風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:04:16.87ID:VZ/Gw7YAd
>>34
誰もお前に興味ないから安心しろ

0038風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:07:01.92ID:fFGBvlp80
もしかして東大け?

0039風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:08:25.98ID:6Wz2Hkqda
>>38
そんなわけないやん
偏差値50位のFラン理系や

0040風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:09:01.08ID:pW+S+0VLH
中退して十年経ったけど普通に生きてる
ただ卒業しておけばよかったとは思う(なにかと大卒の方が心理的にプラス)

とりあえず大学とか散策してみれば?図書館とかもいいと思うで

0041風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:09:27.16ID:gUCrNFl90
一旦休学したら?

0042風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:10:17.16ID:pW+S+0VLH
街の図書館ってホームレスとか派遣とか底辺の巣窟やで

それに比べて大学の図書館は聖域みたいなもんや
あれを使えなくなったのは痛い

0043風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:15:41.07ID:2jXAMy2r0
憶測でしかないが
社会生活向いてない系か?
もしそうなら大学そのものというよりは残りの人生全てが社会適応できないと生きていけない所がきついよな

0044風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:17:56.49ID:jEIQnnIFa
>>43
社会生活向いてない系や😨

0045風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:20:38.03ID:ZodPqehIa
大学中退で最終学歴高卒はど底辺世界への入口やぞ

0046風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:21:04.16ID:VZ/Gw7YAd
>>42
大学卒業したらどっちにせよ使えなくない?
一般公開してるなら学籍の有無に関係なく使えるし

0047風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:25:23.05ID:jEIQnnIFa
精神病んでて辛い

0048風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:26:58.91ID:ORkyR6HU0
ワイも大学入ってから精神障害者ガイジが判明したからめっちゃ辛かった

0049風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:28:05.02ID:KOrPaaX60
高卒は救いようがないぞ
まあアホ大学卒も救えへんけど

0050風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:28:46.23ID:DJsn4MsA0
大学中退っていう思考回路が理解できんわ

0051風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:29:54.23ID:QLfZG6FB0
大卒ニートフリーターでも変わらんから退学してええぞ

0052風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:29:56.90ID:v3YW7ymr0
ワイ、社会人になっても卒業大のそばに住んでるから図書館使い放題
ものすごい福利厚生やで

0053風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:31:44.29ID:v3YW7ymr0
>>46
年間数千円とかを払うと、学部生と同等かせいぜい少し劣るくらいの冊数と日数貸出してくれるとこが多いと思うで
後きょうびの大学は防犯のために、部外者はほぼ利用させないんやわ

0054風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:34:46.94ID:WAuPQjDu0
休学しとけバカ

0055風吹けば名無し2022/09/26(月) 13:38:36.34ID:WOCg+hLW0
中退した先に見込みがあるならいいけど
ないなら単に逃げ出してるだけやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています