今日auの店員が、特価でスマホ買って次の月UQに移っても大丈夫やで言うてたんやが、、、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/23(金) 19:59:04.12ID:MbzxSFMD0
ほんまにブラックリスト回避できるんか?

0002風吹けば名無し2022/09/23(金) 19:59:28.33ID:MbzxSFMD0
店員風情がこんなこと喋ってて大丈夫なんか

0003風吹けば名無し2022/09/23(金) 19:59:31.47ID:uHbixt6ea
うーん😔

0004風吹けば名無し2022/09/23(金) 19:59:51.10ID:wZV+Xcd30
あんな詐欺の受け子のいうことどうして信じるねん

0005風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:00:24.43ID:MbzxSFMD0
au特価スマホ→UQで半年寝かせる→povo

これをオススメされた

0006風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:01:17.45ID:MbzxSFMD0
店員とか末端過ぎて社内のことなんも知らんやろ

0007風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:01:38.69ID:aDYoupQ10
今はMNP特典ばっかやから乗り換え続けるのが得やろ
長期契約者は何の得もない

0008風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:01:49.83ID:MbzxSFMD0
ネットの情報ペラペラ喋ってるだけよな

0009風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:02:45.77ID:MbzxSFMD0
とりあえずauから即povoは100%アウト

0010風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:03:39.71ID:Njgf2Chx0
でもスタッフ同士で今後の特価情報回ってるぐらいやし詳しいやつは詳しいんちゃうん
あいつら平気でスマホ何台も持っとるで

0011風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:03:44.31ID:MbzxSFMD0
ドコモとahamo
auとUQ
ソフトバンクとワイモバイル

この辺をどう捉えるか

0012風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:04:14.31ID:MbzxSFMD0
>>10
たしかにあいつらケーコジの王様っぽいよな

0013風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:05:06.38ID:MbzxSFMD0
しゃーない牧田くんの提案に乗ろう

0014風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:05:31.82ID:i6cYj2b7a
>>5
au店員やが上からそう言われてる

0015風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:05:49.61ID:oXDwNmjTa
au→UQ、povoとSB→Y、LINEは180日以内にやるとブラックやで
docomo→ahamoは大丈夫
知らんけど

0016風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:06:24.59ID:MbzxSFMD0
>>14
おっ

0017風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:07:25.27ID:O3/oSZfvM
ブラックになってもしばらく経ったら契約できるとか聞いたで

0018風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:08:43.25ID:MbzxSFMD0
まあドコモ以外別にブラックになっても構わんわ

0019風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:10:28.21ID:MbzxSFMD0
ケーコジは規則の締め付けと店員からの圧力がキツくて、これずっとやってるやつすごいな

0020風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:11:30.25ID:MbzxSFMD0
iPhoneSEの一括ありますかとソフバン店員に聞いただけでゴミみたいな扱いされたで

0021風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:11:33.83ID:lu8Kib81p
>>2
店員も実績に繋がるわけやしwin-winやろ

0022風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:16:00.50ID:vebKOAP60
ワイはiijmioに2か月入って新しいスマホ2万円引きで手に入れて
そのまま解約したぞ
ブラックリスト入りしてるかどうかは知らん
しててもその携帯会社で契約出来ないだけで他の会社なら契約できるぞ

0023風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:16:23.88ID:kS/02yF60
そもそも論翌日解約でブラックリストとかあるんか?

違約金払えば正当な行為やないの?

店員も大丈夫って言うやん

0024風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:16:33.63ID:MbzxSFMD0
>>22
ちなみになんのスマホ?

0025風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:17:19.97ID:vebKOAP60
楽天iphoneSE1円の時買ってけば良かったと後悔した

0026風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:18:13.49ID:MbzxSFMD0
>>25
auは今もやってるけど、楽天じゃないとアカンの?

0027風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:18:14.34ID:mk9ldh/b0
>>23
(ワイは契約取れたからこいつがBL入りしても)大丈夫って意味やぞ

0028風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:18:15.47ID:Njgf2Chx0
>>22
iijとかocnの1年未満解約は確実にBL入りやしキャリアの特価ブラックよりかなり重いで

0029風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:19:12.69ID:lOALR37+0
ワイも今日これ言われたわ
同じ回線なので大丈夫ですとか言ってたけど即UQってブラックなるやろ?

0030風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:19:26.59ID:MbzxSFMD0
ケーコジはドコモとauの事情はだいたい分かったけど、ソフトバンクはよく分からんな

0031風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:20:03.89ID:MbzxSFMD0
>>29
プランの変更と同じです って言うねんな

0032風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:20:29.41ID:apKv0QIN0
高齢者に10万のSDカード買わせる奴らが責任持った発言してるわけないだろ

0033風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:20:53.15ID:apKv0QIN0
公式見解が欲しいならコールセンターに聞いたほうがええで

0034風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:21:39.03ID:MbzxSFMD0
牧田君たくさんスマホ持ってるみたいやったし、ケーコジに精通してる気がするわ

0035風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:21:48.25ID:lOALR37+0
>>33
ブラック基準なんて教えるわけねーだろ

0036風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:22:06.97ID:Njgf2Chx0
>>33
そういうのは答えてくれんやろ

0037風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:23:08.22ID:s/b3Q/Bp0
SBやけどワイも言われたな同じ回線だから云々

0038風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:23:31.10ID:vebKOAP60
>>24
iphone12や
>>26
そうなんか?それは知らんかったわ
楽天は契約してもその時無料だったから
タダで契約して月額タダでiphoneSE貰えたから
>>28
別にiijmio今後加入できんでも困らんし
ええんちゃう

0039風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:23:44.09ID:MbzxSFMD0
>>37
ワイモバ?
マジか

0040風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:24:07.94ID:lOALR37+0
調べた結果量販店の店員だと問題ないって言ってくるらしい
ショップだとNGって言われるみたい

0041風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:24:51.40ID:wkUgSZwL0
適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php

0042風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:26:32.57ID:kS/02yF60
>>40
は?

マジで?

0043風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:27:58.13ID:MbzxSFMD0
じゃあワイはau牧田君の提案に乗るわ

0044風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:28:25.76ID:vebKOAP60
ブラックって解除されんの?
格安SIM増えまくってるし1社くらいBANされてもええやろ

004512022/09/23(金) 20:28:45.19ID:IIRpkBNm0
マジレスすると翌月じゃなくて即日UQでも大丈夫やで

0046風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:29:06.79ID:Njgf2Chx0
>>38
まあ当人がええならええけどスマホなんて毎年新しくなるのに特価で買えるところが一つ減るのは勿体無いとワイは思っとる
特価Androidスマホに関して言えばキャリアよりocn、iijのが品揃え良いし最近はocnよりiijのが安いこと多いし

0047風吹けば名無し2022/09/23(金) 20:30:01.83ID:lOALR37+0
ツイで調べたけど危なそうだからやっぱauのまま半年維持することにしたわ
来年の3月に13特価来て刈り取れなかったら最悪だからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています