無職きて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:34:55.31ID:NqUqJs0p0
働くの諦めました

0002風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:35:19.74ID:17Nkng6/M
職歴は?

0003風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:35:31.83ID:rYWW3lPD0
ワイは働いとる

0004風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:35:47.96ID:ugx3tN950
働いてただけマシ
職歴なしニートより

0005風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:35:57.99ID:NqUqJs0p0
>>2
職歴ってバイトも入る?
高校生の時にバイト1回 成人して1年間バイトしてた あとはニートや

0006風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:36:33.75ID:NqUqJs0p0
>>3
あんたが一番勝ち組

0007風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:36:39.15ID:ugx3tN950
>>5
入りません

0008風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:36:46.94ID:NqUqJs0p0
>>4
バイトやけどな

0009風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:37:01.12ID:NqUqJs0p0
>>7
なら0やね

0010風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:37:30.14ID:17Nkng6/M
>>5
入らないんじゃないかな

0011風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:38:25.04ID:zJFy+cRdd
それで生きていけるんなら完全に勝ち組やん
ワイなんか今日台風で交通機関不安定だったから始発で会社行ってきたんやぞ

0012風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:38:45.04ID:ugx3tN950
バイトは大学生のときやったけど人間不信になって1年でやめた
その後も何個かやったけどどれも1ヶ月ももたなかった、最短4日でやめたのもある

0013風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:39:11.88ID:NqUqJs0p0
>>11
親のおかげで生きていけるけど死んだらもう終わりやで
あんたの方が将来夢と希望もあるから勝ち組やで

0014風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:39:44.13ID:17Nkng6/M
>>12
新卒就活しなかったん?

0015風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:40:37.31ID:DyKcHZ81a
数千円しか残っとらん
役所でも門前払い
餓死するけどまぁええか

0016風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:40:37.47ID:NqUqJs0p0
>>12
ワイは高校生の頃人間関係で中退して、通信編入その時バイトとしててやめて、ニートしてて3年後くらいにまたバイト始めて人間関係で1年でやめてニートしとるで
人間関係に恵まれないのか俺が悪いのかわからんなってきた

0017風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:40:50.96ID:NqUqJs0p0
>>15
ワイ515円しかない

0018風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:42:27.48ID:OtuXedG10
>>12
一年も続いたのすごいじゃん

0019風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:44:06.56ID:NqUqJs0p0
ワイは何でこんな風になっちまったんだろうか

0020風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:44:18.74ID:1YzBGhjca
まぁ人生どうにかなるやろ👊😁

0021風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:44:25.08ID:zJFy+cRdd
>>16
1年続くなら3年でも4年でも続くで
バイトなら合わなきゃ変えりゃいいだけだしどんどん前向きに進んでった方がいいと思うで
今踏み出さないと30代突入するとまじで詰むぞ

0022風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:44:57.09ID:NqUqJs0p0
>>20
25やが、もう7割諦めてるで

0023風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:45:50.01ID:NqUqJs0p0
>>21
もう人間関係だるい
昔は何言われても謝ってたけど、最近はすぐ言われたら言い返したくなる

0024風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:46:17.55ID:d1rVQqdA0
ワイバイト同じ所で十年超えた🙄

0025風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:46:31.83ID:OtuXedG10
ガンガン言い返そうぜ
他人にストレスかけたもん勝ちよ

0026風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:46:41.88ID:NqUqJs0p0
>>24
何で正社員にならんのや
まあバイトの方が気軽かもしれんけど

0027風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:47:07.35ID:zJFy+cRdd
>>23
そこ自分が変わらないならずっとそのままパラサイトして野垂れ死にするしかないな
まあ頑張れ

0028風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:47:07.79ID:1YzBGhjca
>>22
は?まだ余裕やんけ😡

0029風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:47:12.91ID:NqUqJs0p0
>>25
ワイは最後のバイト辞める時に、思いっきり暴言吐いて辞めたで
でももう、面倒やわ人間関係

0030風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:47:36.83ID:NqUqJs0p0
>>27
おう、もう諦めてるからええんやで

0031風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:48:07.30ID:68dWQlAa0
ワイは公務員😭

0032風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:48:15.45ID:NqUqJs0p0
>>28
無理やろwww
職歴なし、無能25歳やで

0033風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:48:37.85ID:NqUqJs0p0
>>31
勝ち組やんけ、女ならワイを養ってくれ

0034風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:49:13.62ID:yiKxWYkNa
こんなスレ建てるくらいなんだから本当はどうにかしたいと思ってるんやろ

0035風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:50:19.67ID:NqUqJs0p0
>>34
まあ、どうにかしたい気持ちは正直あるで
まあ行動に移せんのやけどな

0036風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:51:17.83ID:OtuXedG10
あーどうにかしたいともなんとも思ってないから何もしようと思わん

0037風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:51:41.32ID:yiKxWYkNa
はーつれーわー

0038風吹けば名無し2022/09/20(火) 20:52:19.34ID:NqUqJs0p0
>>37
何が辛いねん、話聞いてやろうか時間はたくさんあるで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています