高3ワイが今から関関同立に受かる方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:02:21.80ID:sTpuz2Red
出来れば本キャンパスの学部がええ

0002風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:03:18.80ID:qnSsY1oV0
浪人

0003風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:04:09.80ID:WaBVAZCWd
必死にやれば間に合うやろ
問題なのは覚悟が決まらんことやろうけど

0004風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:04:26.36ID:vNyFHuOx0
ネットを断つ

0005風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:04:26.91ID:sTpuz2Red
>>2
現役で

0006風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:05:41.65ID:lrCDqoJbd
関関立はクソ余裕
頭パーでも行けるニッコマレベルやし

0007風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:06:01.02ID:sTpuz2Red
>>6
ニッコマって産近甲龍じゃないんか?

0008風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:06:20.36ID:lrCDqoJbd
>>7
違うよ
地域格差で変わってきてる

0009風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:07:14.88ID:sTpuz2Red
>>8
ほなニッコマ損やな

0010風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:10:41.07ID:DyKcHZ81a
才能ない奴は無理
ワイと脳を取り替えるしかない
ワイなら今からでも早慶上位学部にいける

0011風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:11:30.21ID:F30GqItk0
他は知らんけど関学はクソぬるかった

0012風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:12:21.03ID:sTpuz2Red
>>11
どうヌルいんや
英語ムズいやろ

0013風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:13:26.41ID:F30GqItk0
>>12
英語受けてないから知らん
センター2科目+2次数学で受けた

0014風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:13:33.97ID:lrCDqoJbd
問題が難しくても受験生のレベルが下がってるので問題はない

0015風吹けば名無し2022/09/20(火) 16:14:52.39ID:raPPIYeqa
関関同立とか基礎できてたら8割とか余裕やろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています