嘘喰い見てるんだけどRPGゲームに路線変更したんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:02:48.72ID:ANniQM9w0
これってテコ入れで流行りの異世界もの取り入れたってことでええんか?
なんか一気に覚めたんだけど

0002風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:03:25.12ID:dCpvoJzZa
プロトポリスだっけ?

0003風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:04:14.77ID:ANniQM9w0
>>2
そんな感じ、人気ゲームをリアルで再現してて金持ちとかが楽しんでる、貧乏人は借金のかたに奴隷として参加したりしてる

0004風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:04:48.88ID:ANniQM9w0
昔話はじまってビミョーって思ったら次はこれかよ、、

0005風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:05:15.67ID:C/zsKMfB0
エアポーカーまで我慢するんや

0006風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:06:01.97ID:dCpvoJzZa
>>3
そこの最後は面白くて好きだわ

0007風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:06:42.11ID:ANniQM9w0
>>5
あとどのくらいかかるんや、、

てか親方様と漠は友達でした!ってなんやねん!!

0008風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:07:55.87ID:ANniQM9w0
>>6
そうなんかー、まぁここまで見たし最後まで見るつもりだけども
RPG編の終わりがポーカーなんか?

ミノタウルスとファラリスの雄牛が好き

0009風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:09:28.78ID:dfqssSG80
のぶ子でシコれ

0010風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:10:51.36ID:ANniQM9w0
>>9
誰やねん!
女は東京タワーで警察と睨み合ってたやつしか可愛くない

0011風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:17:13.30ID:BCO3owzQ0
おもんないってやつは頭が悪いからやと思う

0012風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:18:43.98ID:ANniQM9w0
>>11
勝負はおもろいよな!ロデムから逃げるやつは好きじゃなかったけど
テロリストトラババ抜きで相手の手札覗いてんのは???ってなったわ!衝撃あった

0013風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:19:40.95ID:OQwcM71z0
暴パートいらない定期

0014風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:21:07.53ID:ANniQM9w0
>>13
なんだっけそれ?RPG編のまえにあった?
1日1巻ずつ読んで今32だから前のこと忘れ出したわ

0015風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:22:28.75ID:OQwcM71z0
>>14
暴パートってのは所謂バトルシーン全てのことや

0016風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:24:21.86ID:ANniQM9w0
>>15
なーる、たしかに戦闘いる?って気持ちはあったな、しかも学校長いし
この作者って表情はうまいけど体動いてるの描くのは苦手ってタイプだよな

0017風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:24:59.11ID:4TNDg2AB0
プロトポリス初めは読むのだるいけど一個一個のゲームちゃんと面白いよ

0018風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:26:07.59ID:OQwcM71z0
こいつジョジョの世界から来てる定期
https://i.imgur.com/Jq3K9C7.jpg

0019風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:26:57.55ID:ANniQM9w0
>>17
そうなんか、期待して読んでくわ
個人的には梶くん一人で頑張るやろから応援しとる

0020風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:27:20.11ID:ANniQM9w0
>>18
大統領やん!

0021風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:28:18.32ID:88GmhbFi0
むしろ暴パートが面白かったわ
プロトポロス編は神やで

0022風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:30:20.24ID:ANniQM9w0
>>21
戦闘シーンは微妙だったなー
神なんか、人気低迷してテコ入れで無理やりRPG入れたんだと思ってちょっと萎えてたんや、すまんな

0023風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:30:24.17ID:xJALDH9t0
暴パート要るだろ

0024風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:32:00.29ID:q+A4KOB20
嘘喰いってギャンブル漫画好きがめちゃくちゃ推すけど他のギャンブル漫画に負けた不思議な漫画よな
賭け狂いに負けなんならジャンケットバンクにも負けそう

0025風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:32:18.45ID:ANniQM9w0
>>23
RPG編まででおもろい戦闘シーンは零の強奪戦くらいしかなかったで?

ダイヤボーおじさんとかファンタジーやし

0026風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:34:15.66ID:ANniQM9w0
>>24
こういう知的?ゲームがある漫画好きなんやが賭ケグルイ面白い? 次読もうかな
個人的には嘘喰いは難しすぎるな、ワイはサラッと漫画読みたいから考察とかめんどくさいんよな

0027風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:36:09.24ID:ANniQM9w0
さ、ニートの特権。
平日の早朝に散歩して朝マック食ってくるかな!

0028風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:36:35.62ID:ANniQM9w0
みんなありがとやで、あと二週間くらい嘘喰い楽しむやで

0029風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:39:27.75ID:OQwcM71z0
プロポリってドティの後やっけ?

0030風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:41:12.26ID:QB2vS/fB0
ハンカチ落としも単純なのにオチが絶対想像できなすぎてヤバイ

0031風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:41:42.53ID:SAtEZwLt0
梶VSフロイド
夜行さんVS白龍
伽羅VSジョンリョ
エアポーカー
導入はいまいちでもこんだけ見所あるから頑張れ
それ以降は。。まあお好みで。。

0032風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:42:43.22ID:ANniQM9w0
>>29
そうそう!

0033風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:42:58.04ID:ANniQM9w0
>>30
たのしみや!

0034風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:43:43.08ID:ANniQM9w0
>>31
ジョンリョ期待してる、梶くん楽しみ

0035風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:47:45.70ID:SAtEZwLt0
伽羅の見開き(闘技場とジョンリョ)ヤバいから
初見の時ページ開いて固まってたわ

0036風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:52:02.72ID:2ihMCiDE0
エアポーカーだけでお釣り来るレベル

0037風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:54:14.96ID:TlAQzq/m0
嘘つくと、死ぬよ。

0038風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:57:39.14ID:/LrUB8MBa
コンピュータゲームならまだわかるけどスーファミ程度のゲームのプロデューサーやった程度でカリスマ気取ってるって滑稽よな
しかも続編出す毎にコレジャナイ感あるらしいし

0039風吹けば名無し2022/09/15(木) 05:59:56.32ID:cOmnKWtS0
過去編とハンカチ落としはつまらんくて飛ばした

0040風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:01:08.33ID:KO8Ssvwr0
バトゥーキまで全部見た

0041風吹けば名無し2022/09/15(木) 06:02:47.76ID:fSFYzTs50
>>37
作者に映画のDVDすら送らないの悲しいけど草生えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています