ワイこどおじ、ママがコロナに感染😷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:41:17.78ID:PPpiAnw1M
ちなみにワイはワクチンを打ってません😤

0008風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:45:24.57ID:odWGf6InM
統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。

https://i.imgur.com/ObdIEXj.png
https://i.imgur.com/gdge74X.png

0009風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:45:27.65ID:PPpiAnw1M
>>5
悲しい😭

0010風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:45:35.20ID:lH3mB8Fv0
飯作ったれ

0011風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:45:42.26ID:zzk/qOhn0
>>4
😫大変や

😕ご飯やら作ったり看病イッチがんばりな

0012風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:46:10.26ID:PPpiAnw1M
>>7
確かに
>>10
昨日お粥作った

0013風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:46:23.66ID:6sBnbEo8M
一蓮托生

0014風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:46:58.53ID:ttCEIOpN0
看病だけじゃなくお家のこともやってあげるんやで

0015風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:47:10.61ID:xyz9y6tY0
死んだらどうする?

0016風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:47:20.50ID:CzTLE+0b0
今コロナの感染力えげつないからお前終わったで

0017風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:47:27.32ID:ZkFLuVhM0
パッパは?

0018風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:47:36.37ID:PPpiAnw1M
>>11
昨日お粥作りました
パパがろくにおつかいができないと判明して今頭抱えてる

0019風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:48:34.68ID:zzk/qOhn0
>>18
🫵😕ここがふんばり所や
マッマ心配やな🫤

0020風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:49:34.83ID:PPpiAnw1M
>>14
やる予定
>>15
悲しいけど、どうしようもない
>>16
ワイも感染すると思って行動してる
>>17
ワクチン打ってる

0021風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:49:44.34ID:Hd3phTAc0
ただの風邪や楽勝やで

0022風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:49:51.77ID:lH3mB8Fv0
>>18
今日の炊事は君に託された
飯の炊き方はわかるか?

0023風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:51:06.09ID:N9td3B/c0
基礎疾患ないならワクチン打ってなくても余裕だろ

0024風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:51:37.28ID:+CId1YcM0
イッチ年齢はいくつ?

0025風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:52:12.69ID:PPpiAnw1M
>>21
インフルくらいの強さはありそう
>>22
わかります

0026風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:53:12.59ID:hO4vAcPV0
女は後遺症が多いのと
コロナも重い風邪も無理したらよくないから
大変だけどしばらくお手伝いやな🥺がんばやで

0027風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:53:24.69ID:PPpiAnw1M
>>23
確かに
ママもパパも高血圧だけど多分大丈夫やろ
>>24
27ちゃい

0028風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:54:35.66ID:PPpiAnw1M
ワイかパパがコロナに感染したら
もう無理やから隔離施設行きになる

0029風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:55:21.41ID:PPpiAnw1M
>>26
頑張るで💪

0030風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:56:02.41ID:ttCEIOpN0
住んでる市町村の配食サービス利用した?
レトルト食品とか飲み物とか沢山送ってきてくれるからイッチが料理苦手やったら申し込んでみるといいで

0031風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:56:08.61ID:PPpiAnw1M
家の中でソーシャルディスタンス保つのも無理やね

0032風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:57:00.13ID:OMc6aMZH0
濃厚接触(不倫)してかかったんやろね

0033風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:57:04.61ID:PPpiAnw1M
>>30
ワイは料理は得意やで
昨日は魚のフライ作ったで🐡

0034風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:57:41.62ID:65lSlAk3a
何歳だよ

0035風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:58:27.55ID:ttCEIOpN0
>>33
有能やん
イッチも罹らんように気をつけや

0036風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:58:28.37ID:PPpiAnw1M
>>32
子供の世話する仕事してるんやけど
その中にコロナに感染した子供がいたんや
その子経由で感染したんじゃないかってママが言ってた

0037風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:58:55.94ID:PPpiAnw1M
>>34
27ちゃい

0038風吹けば名無し2022/09/13(火) 05:59:28.61ID:OMc6aMZH0
子供を(作る)世話をしてたんやな

0039風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:00:38.12ID:PPpiAnw1M
ワクチン打ってるからママとパパは大丈夫やろと思ってる

0040風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:01:55.84ID:PPpiAnw1M
ワイと両親は多分大丈夫やろと思ってるが
愛猫がコロナに感染しないか心配してる🐱

0041風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:03:42.16ID:MBN+rZTa0
グララの育成でスタミナ練習のフリーズ率高くない?
友情も普通のもよく止まる

0042風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:03:53.95ID:MBN+rZTa0
ごめん誤爆した

0043風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:04:01.26ID:c4GIuI7s0
濃厚接触段階で自主隔離せーへんとジリ貧や
陽性になったら家族は自動的に濃厚接触に格上げされて行動制限かかるからキルゾーンである家で大半過ごさなあかん

0044風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:05:33.53ID:HgBuJpQp0
イッチはなんでワクチン打たんかったんや
一番心配なのはイッチや

0045風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:06:00.74ID:PPpiAnw1M
>>43
それ何気にキツいと思った

0046風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:07:02.76ID:PPpiAnw1M
>>44
おちゅうしゃ嫌い🥺

0047風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:08:13.38ID:urmJX8JD0
血液型O型ならドーンと構えとけ

0048風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:08:31.32ID:c4GIuI7s0
>>45
ワイちゃんはバカアッネが「濃厚接触になっちゃったーテヘ」って帰って来て見事に陽性や😡
マッマも時間の問題やろなぁ😩

0049風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:08:32.12ID:PPpiAnw1M
>>47
a型っす

0050風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:09:15.18ID:gQj0MWml0
親はいくつや
まあオミクロンならセーフやろ

0051風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:09:40.29ID:dfAVqJK9d
>>5
この手の独特な視点がすぐ出てくるJボーイの生い立ちが透けて見えるよワイには

0052風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:09:42.26ID:PPpiAnw1M
>>48
コロナ感染力えぐいから
家庭内感染は避けれないと思う

0053風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:10:23.03ID:PPpiAnw1M
>>50
58歳

0054風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:10:27.84ID:cHrQWeDX0
ワイの親父もコロナやけどピンピンしてるんやが
これおかしいんか?

0055風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:10:53.65ID:c4GIuI7s0
>>52
せやねんな
ゾンビ映画で噛まれて戻って来るようなもんやで
あいつほんま…

0056風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:12:44.49ID:PPpiAnw1M
>>54
個人差はあるらしいよ
>>55
ゾンビは草

0057風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:13:23.67ID:pCpt4cZHM
ネカフェに避難や🤭

0058風吹けば名無し2022/09/13(火) 06:16:23.59ID:PPpiAnw1M
>>57
感染面だけ考えたらワイが避難した方がええよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています