りんごと梨どっちが好き?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:30:19.38ID:2xC7gO+R0
ワイは梨派
シャリシャリするから

0002風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:30:42.67ID:tc/z6jet0
生なら梨
加工ならリンゴ

0003風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:31:54.26ID:2xC7gO+R0
>>2
たしかにりんごは加工の強さはある
なんで梨ジュースはないんやろな

0004風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:32:01.42ID:9px0ReOqa
梨!

0005風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:32:05.07ID:KyWdkk/e0
新甘泉って梨が最高に美味いで

0006風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:32:50.85ID:s3EA9q41d
林檎が梨様に勝てるのは一年中買えると言うその一点だけや

0007風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:32:54.47ID:2xC7gO+R0
>>5
でもお高いんでしょ?

0008風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:34:08.25ID:tz9SDFtW0
🍐

0009風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:34:24.34ID:KyWdkk/e0
>>7
安いやつでも一個500円くらいするな
でもその価値はあるで

0010風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:34:56.22ID:1xbMZ6J+0
ワイりんご農家だけど梨の方がうまいよ

0011風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:34:58.88ID:vYncps7l0
梨ってなんか損した気分になるわ。食物繊維が明らかに少ない
水分だけ。おいしいけど

0012風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:35:57.05ID:2xC7gO+R0
>>9
なかなかいいお値段やな
でもそんなにうまいなら食ってみたいわ

0013風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:36:40.66ID:s3EA9q41d
>>8
お前は論外

0014風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:36:42.74ID:2xC7gO+R0
>>10
とれたてのりんごうまいんちゃうか

0015風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:36:54.66ID:heUHHTOGa
味はりんごの方が良い気がする。同じ食感にしたらどっちが人気あるか知りたい

0016風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:37:17.16ID:DYN5SJeZ0
酸味がある二受精気梨がええ

0017風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:39:56.72ID:UfCoQEQD0
食感は梨がええ
りんごは加工品が強い

0018風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:40:26.20ID:IouyptSya
梨はまじで美味い

0019風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:40:37.54ID:ZWt143O/0
断然梨

0020風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:44:36.05ID:KpTyjXAv0
>>2
これやね

0021風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:45:20.09ID:aStJO2vL0
リンゴジュースうまい
でもオレンジジュースの方がうまい

0022風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:52:05.80ID:GIb2++BOr
本当にいいヤツはリンゴ

0023風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:53:52.90ID:h572PxMe0
梨やな
リンゴはなんかこう、口に変に残る

0024風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:57:57.73ID:t1wNFgCm0
梨桃柿でリンゴかな

0025風吹けば名無し2022/09/13(火) 01:59:30.67ID:WDiHsGp80
ラフランスのグジュグジュしたの好きって言ったら引かれたわ

0026風吹けば名無し2022/09/13(火) 02:02:39.00ID:2xC7gO+R0
>>25
グジュグジュってちょいやわらかくなってる感じか?
普通のより甘い気がするしあれうまい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています