ワイ、シンエヴァをついに見終えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:19:42.62ID:rP+241g/0
なんやこれ
全く意味が分からん

0002風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:20:07.88ID:q284hdnc0
🤓

0003風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:21:36.75ID:LmLBesUva
アナザーインパクトだ…
アディショナルインパクト…
ゴルゴダオブジェクトだ…
エヴァンゲリオンイマジナリーだ…

0004風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:22:15.85ID:rP+241g/0
>>3
厨二病過ぎてやばい

0005風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:22:37.53ID:LvCZewTd0
おまじない♡

0006風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:22:44.76ID:i23HdD8L0
>>4
殆どウルトラマンとかのオマージュだけどね

0007風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:23:00.45ID:okTcPLfk0
意味分からん映像に意味を見出だすアニメやで

0008風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:23:13.78ID:WfQFgZi00
>>3
ってなんすか?笑

0009風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:23:15.25ID:eLov5mAL0
あの村でもののけ姫みたいな事やろうとしたらスタッフにボロクソに言われてああなったらしい

0010風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:23:31.76ID:i23HdD8L0
元々オマージュ多い作品だったけどシンになってオマージュが酷くなった気がするw

0011風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:24:18.28ID:kAdlpR7M0
うーん…旧含めての14歳シンジの物語が終わったのはわかったぞ

0012風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:24:50.95ID:v3q64amu0
>>9
もののけ姫みたいがあんまわからんが長々と田植え流すよりはマシだったんちゃうか

0013風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:25:06.85ID:x/XgWZWTd
作った本人もわかってないで

0014風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:25:16.39ID:i23HdD8L0
>>9
その例えがいまいちわからんけど…

0015風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:25:24.21ID:rP+241g/0
>>11
テレビ版見てないんやが見るべきか?
旧劇は円盤買ったわ

0016風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:25:32.30ID:+5jJgBeqa
第三村パートめっちゃ好き
あそこだけでええわ

0017風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:25:45.89ID:i23HdD8L0
>>13
破くらいまでしかわかって無さそう

0018風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:26:19.08ID:op/vCS6na
>>15
テレビ版見んと旧劇全く理解できんやろ
見ても理解出来んけど

0019風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:26:30.12ID:i23HdD8L0
>>15
旧劇見る気ならテレビシリーズ見ないとまったくわからんと思うw

0020風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:26:53.08ID:WfQFgZi00
とにかく奇抜なことやろうとしたらあんなことになったイメージ

0021風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:27:15.20ID:kAdlpR7M0
>>15
怖いところもあるけどなにこれ…ってなるからなぁ…
まぁ見といてもいいかも

0022風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:27:21.78ID:i23HdD8L0
>>20
有名な考察全部避けたらああなった感じするね

0023風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:27:48.07ID:Qog7H7xJ0
旧劇の方が面白かったな

0024風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:28:09.85ID:i23HdD8L0
>>21
地上波とかでやったらボカシみたいなやつだもんな

0025風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:28:13.76ID:ORSqqz010
ライブ感を楽しむ映画

0026風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:28:33.24ID:WfQFgZi00
>>22
考察班がガチすぎて庵野を超えたのが悪い

0027風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:28:45.26ID:hDNOOxyS0
マリが選ばれただけのアニメ

0028風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:28:45.37ID:P4TIR2/h0
時間のムダ

0029風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:29:58.23ID:dFysm9P8r
エヴァ板がシン以降完全にアンチに占拠されてんの笑う

0030風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:30:45.48ID:kAdlpR7M0
マリが庵野さんの奥さんみたいな考察があったみたいやな
ほんとにそうなんやっけ?

0031風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:31:22.09ID:kAdlpR7M0
>>30
マリのモデルがって意味よな

0032風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:32:54.25ID:RF5juYw20
ワイQ見た時点で興味なくなったからだいぶ後になってから配信で見たけどほんとつまらんかったな
内容ももはや殆ど覚えとらんわ
あんなんを心待ちにして映画館で見た連中が可哀想やで

0033風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:34:44.57ID:JVmNmHKSd
Qは論外としてそもそと序と破も正直おもんなかった

0034風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:36:00.86ID:VqXkuLM/0
観てみようとか話題に上がるだけでもまだマシやで
シンウルとかもう誰も語ってへんやんか

0035風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:36:07.10ID:qROGuLrH0
正直ワイも意味わからんかったけど面白かったで

0036風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:36:14.39ID:EaKtg+aD0
>>1
アニメから全部みたんか?

0037風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:37:18.96ID:rP+241g/0
>>36
旧劇は見た

0038風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:37:47.44ID:7npFVHoOa
>>34
シンウル良かったで
早くアマプラかネトフリにきてほしい

0039風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:38:11.39ID:EaKtg+aD0
>>37
それなら答え合わせになるやろ

0040風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:39:49.80ID:CzfLkiJx0
ワイはシンエヴァ好きやけどな
アスカの件についてもむしろあれで良かったやろ
旧劇でお互い依存して傷付け合うしかなかった2人がようやく前向きに決別できたんや
少年から大人になったんや
めちゃくちゃ切ないやん

0041風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:40:14.62ID:JFNwvg3X0
まだ上映やってたんやな

0042風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:40:26.62ID:fKf5r4LZ0
ゴミだぞ

0043風吹けば名無し2022/09/11(日) 15:41:44.96ID:oksvUCuKa
マリは結局何者や?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています