ガキの頃に不正アクセスで警察来たけど、質問ある? 💫2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:00:56.17ID:GFfZzIN30
似たような人がいれば話そう

0148風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:44:10.64ID:+kNUXFlb0
>>141
今高校生か
大学の同期でホワイトハッカーになった奴いるけどマジで仕事楽しそうだし給与も高いしでそのスキルはマジで宝やと思うで
頑張ってな

0149風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:44:19.03ID:GFfZzIN30
>>146
ほほお?

うそ【嘘】 ... @ 本当でないことを、相手が信じるように伝えることば。事実に反する事柄。人を欺くことば。

0150風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:44:22.06ID:DjddrLM/0
また糞スレ立ててるの?
承認欲求エグイな

0151風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:44:28.34ID:pGj6+sZX0
目が細い

0152風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:44:55.32ID:PzsNLzps0
高校生が中2の頃をガキの頃って言うのおもしろすぎやろ

0153風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:44:56.62ID:pGj6+sZX0
白い服が多い

0154風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:45:28.36ID:hOJzfBY00
>>145
ワイはちゃうけど君は焦ってなんJのサーバーの話してたなw
あれはそういうことやったんや

0155風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:45:29.16ID:GFfZzIN30
>>150
「また」ということは以前も「クソスレ」であることを認知してたの?
なのにまた開いて書き込んだの?
コンプレックスヤバそう

0156風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:45:51.62ID:hOJzfBY00
>>149
まさに「嘘」やなw

0157風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:45:57.86ID:pGj6+sZX0
つめなげえな

0158風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:46:02.77ID:8cmX7CU+0
>>152
それが高2病ってやつやからな

0159風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:46:12.72ID:x5FnlqQ10
ガキにここまで絡む大人こわいわ

0160風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:46:27.47ID:GFfZzIN30
>>154
焦っても何も、返した上で「別の話を」してたわけですけど〜?
アンカ当てるべき相手がいるのに苦しくなって関係のない話をエアレスしてないと思うんですよね〜
IQ補充しよ?

0161風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:46:37.72ID:xnvIIbsh0
>>137
これワイが悪いんか?
さっきから具体的に教えてほしいとしか言ってないが…
例えば主にどの言語でどの関数使ってPW奪ったとかそのレベルや
適当に口頭するだけで、長ったらしいコード書けとは言ってないぞ

0162風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:46:49.44ID:g3Aw73om0
なんjが生んだ天才ハッカー少年にスクリプトガイジを倒してもらおうぜ😃

0163風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:47:04.90ID:g/Fz57pia
どこの企業攻撃したんやww
もちろん具体的には言わなくていいけどさ

0164風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:47:04.95ID:JCFq5mWQM
>>152
そら中身はおっさんやし

0165風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:47:20.82ID:GFfZzIN30
>>156
いや、どこが?
提示した語義に当てはめてどう嘘として成立してるのか論証してみて
がんばれ低能おじさん〜応援してるよ〜

あと変な絵文字やめたの?イキってたけどガキ未満の知能バレて恥ずかしくなった?

0166風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:47:40.83ID:hOJzfBY00
>>160
ほなわいの返事があるんやから待てばええやんw
わいも君の返事待たずに書き込んだだけの話やで

0167風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:47:44.36ID:R6mp3vi0a
三重

0168風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:47:49.70ID:GFfZzIN30
>>163
そんな大規模なもんじゃないですよ〜
当時利用してたほぼ個人運営?っぽいサイト

0169風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:47:51.94ID:wmZnDpAY0
>>147
それを弊社は指摘できませんでした。
しかも表には出てないけどdombaseも報告漏れしてた

0170風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:48:20.06ID:fwo+a8v30
>>161
恐らくその辺で拾ったツール使ったり
XSSで悪事働けるコード検索窓にいれて実行しただけなんだと思うよ

0171風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:48:28.81ID:pGj6+sZX0
肌が…

0172風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:48:42.92ID:hOJzfBY00
>>165
本当でないことを、相手が信じるように伝えることば。事実に反する事柄。人を欺くことば。
まんまやなwショッキングぅ

0173風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:48:46.36ID:GFfZzIN30
>>159
まあ、概ねガキ未満の脳みそしてて色々コンプレックス持ってる子供おじさんだろうね
いなかった?自慢でもないのに勝手に「自慢すんな!」とかブチ切れるガイキチ
多分それの類

0174風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:49:59.74ID:xnvIIbsh0
>>170
まともに相手したワイが悪かったわ
サンガツ

0175風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:50:10.73ID:GFfZzIN30
>>172
>えーと、だからどこが「嘘」であることが判明したんです?
>おじさんが言ってるのは「確実と言える証拠がない」であって、
>「その内容が偽りである根拠」ではないけど

低能リサイクルリサイクルっ

0176風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:50:31.92ID:fwo+a8v30
>>169
後者はともかく、前者は脆弱性診断の範囲外やろ
利便性優先して本人認証緩めたとか、アプリの仕様としか言いようがないし金融庁やらが出してるガイドラインの中で要件定義しろっちゅー話や

0177風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:51:23.65ID:GFfZzIN30
ほんと、自分より倍年くってるのがこの低知能って怖いなあ
日本がオワコンって言われるのも納得逝く知的水準

0178風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:51:28.77ID:1rEan7wq0
なーんや単なるスクリプトキディやんw
最近Twitterで凄いやつ見たから焦ったわ

0179風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:52:01.41ID:GFfZzIN30
>>178
スクリプトキディの意味を理解してる?
理解してるならその上で書き込み内容と照らし合わせてみて

0180風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:52:17.91ID:hOJzfBY00
>>175
>>166
おいおい返事忘れとるでw

0181風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:52:40.74ID:G/5eU8XdM
高校生の子どもに食って掛かってるやつは何がしたいん?
なんのコンプレックスを刺激されたんや?
別に嘘でも誇張でもええやんけ
ガキのしとることやぞ

0182風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:52:40.83ID:w/Up89Kl0
これ本当に前スレと同じ人?
前みたいに無関係でも効くような、煽り返しのキレもないし、鳴き声同然のレスにも反応しちゃう程敏感じゃん

0183風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:53:27.42ID:wmZnDpAY0
でもさ
中学生とかだったら適当なサイトから拾ってきた
”><script>alert(document.cookie)</script>
これを片っ端からフォームに入れちゃいそうだよね

0184風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:53:30.43ID:GFfZzIN30
>>182
前スレからほぼ全レスしてたと思うけどなあ〜
強いて言えば、似たようなポンコツジジイ相手にしすぎて疲れてる(呆れてる)のかも?
自分より年食ってるのにアタマが悪いんですから恐怖ですよ

0185風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:53:59.32ID:GFfZzIN30
>>183
ああ〜そういう事してたときも合ったね
違法っていう認識すら無く、いたずらだと思ってたな

0186風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:54:07.46ID:1rEan7wq0
>>179
君の書き込み内容深いことまで書いてないからスクリプトキディにしか見えんけど

0187風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:54:09.13ID:8cmX7CU+0
>>181
ハセ学履修しろ

0188風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:54:33.72ID:GFfZzIN30
>>186
なるほど?
逆に言えばツールについても特に書いてないけど
要は思いたいように思っているだけでは

0189風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:55:12.43ID:o9puTOsk0
sageで擁護すればええか?

0190風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:55:22.62ID:wmZnDpAY0
>>176
それはそうなんやが
当事者としては生きた心地がせんかった
ちなみに認証の観点は指摘はinformationレベルでエスカレしてたんだけどね...

0191風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:56:05.47ID:hOJzfBY00
レス返ってこなくなったんやが
ワイも流石にショッキングぅなんで返さないかシンキングぅ

0192風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:57:23.11ID:GFfZzIN30
似たようなことして捕まった人他に居ないのかなぁ

0193風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:57:29.21ID:wmZnDpAY0
おい、もっと戦えよ

0194風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:58:07.28ID:GFfZzIN30
>>193
別にここバトルスレじゃないからなあ
論理的に言い返せないポンコツ相手にしてたらきりがないかと

0195風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:58:40.29ID:wmZnDpAY0
>>194
具体的に何をしたの?

0196風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:59:18.43ID:hOJzfBY00
アンカ当てるべき相手がおるのに苦しくなって逃げてもうたんか
わいより年上やのにw

0197風吹けば名無し2022/09/11(日) 00:59:26.42ID:GFfZzIN30
>>195
レス見返してよ・・・
何度もかくのだるいんだよ

GPS特定、カメラ、XSS、PW強奪、DOS

0198風吹けば名無し2022/09/11(日) 01:00:37.39ID:wmZnDpAY0
>>197
カメラへの侵入はコマンドインジェクションから?
XSSは何型?
SQLiは使わなかったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています